こんばんは~
毎度出遅れの青林檎ですw
すでにみなさんのブログでご存知の方も多いかと思いますが、昨日「取り付けオフ」なるものを実施いたしました~(*^^*)
もちろん極秘ですw
ついこの間、強い絆で結ばれたこの友情運輸が、滋賀からみんカラの古参「シベリアの女王」のもとへと
パシリマクリを使いまくり、巨大な
ス○ベ椅子が届けられたのも記憶に新しいかと思います。
そして昨日!
「友情運輸第2便」となるブツが岐阜から富山へとやってきました!
今回、「同じモノ」を取り付けるべく集まったメンバーはITメンバーのでぃーぷさん、ゆうスポくん、青林檎。
そして、GTIメンバー兼「友情運輸シャチョサン」のムスタッシュ氏!!
さっそく一行は
いつものショッピングセンターへと移動。
到着するなりエンジンオフ→約15分間待機!
そして!
一斉に取り付け開始~!!
↓
↓
↓
↓
そう、コレが今回運ばれてきたブツ!
「NARDI GARA3 TYPE0 ブラックレザー&ブラックスポーク」
かっこえぇ~(♡´▽`♡)
どこかクラシカルな表情を残しつつ、シンプルかつスポーティなデザイン!
そして一回り小さくなったことによる操作性の向上!
そしてホーンボタンの青っ!!
文句なしに気に入りましたっww
ムスさん、どうもありがとうございました(*^o^*)
さて、みんなに目を向けるとなにやら試行錯誤してるゆうスポくんが!(珍しいw)
ホーンボタンを押すとホーンが鳴りっぱなしになるとかで、彼の顔は???みたいなことになってました^^;
それでもムスさんにいろいろ教わりながらなんとか全員無事取り付け完了!!
ジャジャーン♪

あ、ホイール違いでしたww
しかもひとつ違うのが混ざってますね~ 。天気がどうとか呪いの毒を吐いた罰です。気にしない気にしない。もしかしたら被弾するかもしれんし。気にしない。
で、こちらが今回交換されたステアリングホイール達ですねw
ん~どれもオーナー様の個性が出ていて素敵ですね~(*^^*)
お披露目会を終えたところでランチのお店へと移動~
予定していたタージマハールは混雑していたため、おなじみのデリーへ変更!
デリーは入り口の勾配がキツいため、一番車高が高いであろうRafaleに4人乗らせてもらいました^^;(
みんな愛車を守るのに必死)←コラコラ
オーダーしたのは、、、
はい、もう定番ですね♪
カシミールカレーですw

男性陣は唐揚げセットをオーダーされてました。
そして
終始無言の「水を飲む音」だけが響き渡るランチタイム、、、
やっぱカシミールはかれーっっ(。>ㅂ<。)
その焼かれた舌を癒すべく向かったのは巨大な10段巻きソフトで有名な、
なんのショップやねん
ねぇ、見て見てこの行列~!!
いいオトナがソフトクリーム買うのにこんなに並んじゃってるよ~(σ´∀`)σ←オマエラモナ
中に入るとちっこいおじさんが巻き巻きしてくれましたよ!
これでなんと驚きの150円!!!
泣けてきます(/_<。)
巨大ソフトを舐めまくった後は、ムスさんの希望でSAB富山南店へ~
もうねぇ、ココみんなほんと集まりすぎよw
だってねぇ、駐車場がみんカラワールドだったもんww
写真ないですが(爆)
あ、ブリシャコとかゆーのこーた人もいたなぁ、、、ボソッ
残念ながらムスさんのお目当ての品がなかったので、すぐ隣のセコハンへと移動~
そしてここで事件は起きた。
↑
こーてもーた。
でぃーぷさんと二人して(爆)
いいのいいの、人生何があるかわからないって、こーゆーことだよ(ノ∀`*)
そして順番に取り付け作業待ちしてる間にムスさん離脱の時間が。
この時間てほんと寂しい。
でもまた、、、、ねw(謎)
そしてムスさんは富山をあとにしました。
そのあとセットアップ&取り付け作業を終えた3人が向かった先は、
今度はラーメンかいっw
富山ってカレーとラーメンしかないの?て思われるね~
いーよいーよ上等上等ww
お腹もいっぱいになりいい時間になったのでここで解散となりました。
今回は取り付けオフということでみんなでワイワイガヤガヤと作業できたのがとても楽しかったです♪
そして第二の聖地SAB富山南でのみん友さん方との出会いもあり、セコハンでの電撃購入もありとw
いや~楽しい一日だった(*^^*)
ムスさんも遠くからお越しいただいてありがとうございました(*^^*)
もういっそのことコチラに引っ越してきてくださいよ~w←ていうくらい来てくれてる^^;
というわけで。
顔面崩壊するかもしれない恐怖を捨ててまでも「最高の舵輪」をつけたかった男女4人のほろ苦い物語。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
それではまた(^^)/
だりだりーん♪
Posted at 2014/06/16 21:55:46 |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記