タイトルは北陸の『H』です(笑)
11/8(土)PM6:00
宮ヶ瀬組との合同オフを終えた北陸メンバーは、某居酒屋で
『反省会』を行いました。
この日のオフは本当に楽しかったのですが、ひとつだけ反省すべき点がありました。
それは
きっときと市場での『(白エビ)ソフトなう!』を忘れて海王丸パークに向かおうとしたわたしのポカミス(笑)
慌てて皆さんを引き留めましたが、フルバケに羽交い締めにされた皆さんのベルトをほどく姿には心が痛みました(T^T)
その節はどうもすいませんでしたm(__)m
さて、
そんなことも忘れるべく(殴蹴
この日の夜のお楽しみは、
ひさびさに集まった北陸の仲間たちとの集い。
普段なかなかお会いできない方もいるわけで、この集いは皆とても楽しみにしていました。
※画像はイメージの使い回しです
みん友さんたちとの宴会は春の
『同盟オフ』以来です(*^▽^*)
『料理7品2時間飲み放題付3800円』の元をとるべく、みんな飲みまくりましたww
飲んで、食べて、しゃべって、トイレ!の繰り返しです(笑)
熱く語るお義父さん^^
このあと大暴走w
青姉弟☆
そして撮る姉(笑)
飲み放題の時間を過ぎてからも
『追加オーダーOKなっしーか?』と、かわいらしい次男の目配せもあり(笑)
それからお料理もお酒もたくさん追加したりして解散したのは12時近くでした^^;
やっぱりみんなで飲むお酒は最高ですね~(*^▽^*)
普段は話せないようなこともたくさんお話できたし、できることなら毎週したいと思いました(笑)
今回来られなかった
ウワバミともたんさん、次は絶対一緒に呑みましょうね~(≧▽≦)♪♪
今回わかったこと。
みんな残念ながら
大富豪ではないが
大酒豪だ(笑)
さぁはよ帰って明日のツーリングに備えよう(爆)
つづく。
11/9(日)
前日の反省会の余韻を引きずりながらもなんとか6時に起床(笑)
この日は『おわらサーキット』でのドリフトイベント見学と飛騨方面への『紅葉ツーリング』をしてきました。
今回のメンバーは、
・でぃーぷ31さん
・ムスタッシュさん
・blue-ticketさん
・ゆうスポ青さん
・「珪」さん
・青林檎
そしてはじめましての
RS(青)乗りの『まも@』さんです☆
(実はこれまで何度もスライドしてたりするw)
あぁ、またしても青仲間が増えましたね(嬉)
さて、揃ったところでさっそくおわらサーキットへと向かいます。
今回はでぃーぷ号とゆうスポ号の2台に分乗!
おわらに着くとさっそくすごいスキール音が♪♪
『ツネクリ走』というドリフトイベントが行われていて、各マシンが次々とコーナーにドリフトで侵入してくるので撮影練習にはもってこいですw←

数打ちゃ当たる、とはいったもののまったくホイールは回らずorz
ぶれとるだけ(笑)
てことで、またまたおわらカメラマンさんの力を拝借(笑)
普段なかなか見れないドリフトはやっぱり迫力があります!!
わたしもやってみた~いO(〃▽〃) O (え
おわらを後にし、国道41号線で
『紅葉ツーリング』へと向かいます(*^^*)
まずは
『宙ドーム神岡』でランチを♪

かなりのボリュームでしたが、あっさりとした飛騨ラーメンはやさしく懐かしい味がしてとても美味しかったです(^^)
そのあと恒例の
『ソフトなう!』は非公開で(笑)

濃厚milkの牧場ソフト、ウマすぎです(๑><๑)
お腹も満たされたところで、お山走りへと向かいます。
今回は『宙ドーム神岡』を起点にぐるっと一周するルートを選びました。
ピンク色の往路は道路も整備されたとても気持ちのいいワインディングロード。
対するブルー色の復路は細くグネグネしたいかにも「脳みそ」的な道路ですw
拡大したらこんな感じ↓↓
↑ほら、走りたくなったでしょ?(笑)
往路の
『山吹峠』では素晴らしい紅葉を見ながら走れました!
そして中間地点である
『山之村牧場』に到着。
残念ながら冬季閉鎖になっていましたが、ちょっとだけお邪魔して撮影しました^^;
まぁこの日はとにかくお天気はよくなかったですね~^^;
誰や
『アメオトコ』は^^;
さて、問題の復路
『県道484号線』です。
この日の天候からすると路面状況は最悪、しかも落葉もハンパないはずなので最悪の場合、今来た往路をひき返すつもりでいました。
あぁそれなのにあなたは。。。
峠マイスター、堂々の先導宣言 ฅ(⊙Д⊙)
まじかよ師匠~(*_*; と心の中で思いつつ
みなぎるenergy(笑)
てなわけで
1、ムスさん
2、でぃーぷさん
3、まも@さん
4、ゆうスポ青さん
5、青林檎
6、blue-ticketさん
7、「珪」さん
の順番で行くことに。
この並び順、、、
実はRSとスイスポが交互に並んでますw
(みんな気づいてたかな?)
いやはやこの峠の恐ろしいこと。
ブラインドコーナーだらけだし、予想はしてたけど雨と落ち葉でタイヤはズルズルスライドしまくり、それでもABSは一度だけだったかなぁ?
誰だ3回とか言ってたのは(笑)
まぁなんせ目の前のゆうスポくんに引き離されまいと必死についていきました^^;
あーちかれたorz
ともあれ無事に全員が『宙ドームに
生還』できたのはたいへん喜ばしいことでしたw(爆)
実はここで地元の
岐阜のお義父さんことSWI壱さんが駆けつけてくれまして!
昨晩は富山で宿泊、早朝に岐阜へ帰られお仕事をされていたそうです。
ご苦労さまでした(^^)
可愛らしい息子さんも連れてこられしばし談笑。
お義父さんはみんなが地元に来てくれたのがよほど嬉しかったらしく、何度もありがとうと言っておられました(*^^*)
次はぜひツーリングもご一緒しましょう♪♪
SWI壱さんともお別れし、次に向かったのは、ここ↓
ここではゆうスポくんオススメの
ハムトンを購入しました。
さすがになうはできない形とサイズ、、、?(爆)
なので、家で思いっきりかぶりついて食べてやりましたw
ここでも寒空の元、だべりや撮影を楽しんだ後、帰路に就きました。
今回のツーリングオフは、
7台中4台がRSということで、これは本当に嬉しかったです(*^^*)
いつもスイスポの中でひとり頑張ってるので(笑)、
RS乗りの皆さんがいてくれただけですごく心強かったし、RSの『底力』というものも見せつけられたのではないかと思います(*^^*)
改めて、
RS乗りバンザ~イ!!
♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪
宮ヶ瀬メンバーとの合同オフに始まり、紅葉ツーリングと2日間に渡って行われたオフ会でしたが、たくさんの方にお会いし、楽しく交流させていただいたことは、とても大切な思い出となりました。
遠方よりお越しいただいた宮ヶ瀬の皆さん、北陸メンバーとして参加していただいた県内外の皆さん、本当にありがとうございました。
これからもこのご縁を大切にし、またみんカラで楽しく交流ができることを望んでいます。
皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします(^O^)
今回お会いした17名の皆さん、お疲れさまでした!!

Posted at 2014/11/16 16:30:27 |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記