• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

やっぱりカレーが好き(´ΨΨ`)

やっぱりカレーが好き(´ΨΨ`)今日は春に向けての仕様戻ししてました(笑)

まず、我が家にやってきた新車の窓をガラコでコーティングしてあげました(笑)


それから、隼青さんのナンバーステーとマフラーカッターを戻し、

三男にもらったセキュリティステッカーを貼り、午後からはオイル交換へ!


で、その帰り!


今月中旬から我が町新湊で映画撮影をやってると聞いていたので適当にぶらぶらしながら探してたらホントにやってたので見学~(笑)

スマホ撮影(手に持ってるだけでも)禁止ということで画像はないですが、ダブル主演の江口洋介と竹野内豊を見ることができました♪
二人ともどえりゃあイケメンでした(〃艸〃)
この撮影は5月中旬くらいまで続くらしいのでまた見に行きたいと思いますw


そして家に帰ってからしばらくゆっくりして夕飯へGO♪


今夜は「射水カレー四天王」の残りのひとつ、『ザイカ・カレーハウス』に行ってきました!


今回オーダーしたザイカ・カレーハウスのディナーセットは、

・スープ
・ビリヤニ&サラダ
・プレーンナン(おかわり○)
・カレー(10種類?くらいの中から1つ選択)
・マンゴージュース
以上5品で1080円です♪


ここでも無難にチキンカレー(中辛)をオーダー(笑)
だってチキンが一番比較しやすいから(。-∀-)


で、まずはじめに出てきたスープは少しとろみのあるあっさり味、でもブラックペッパーが効いててすごくスパイシー☆



カレーは骨無しチキンがゴロゴロ入っててボリューム満点!

中辛でちょうどいい感じの辛さ^^



ナンもほどよい薄さと甘さでペロリと食べることができました(笑)


最高だったのはビリヤニ!←写真がザンネンw

日本人好みではないパサパサとした芯のないようなお米なんだけど、ここのは今まで食べたビリヤニの中で一番美味しいと思いました!


ほんとはランチタイムのバイキングがオススメなんだけど、ディナーセットも十分満足できるものだったのでよかったです(≧∇≦*)


これでめでたく『射水カレー四天王』を全制覇しました♪──ヽ(・∀・)ノ──♪

正直、どれもあんまり変わらんでしょ?
と思ってましたが、やっぱり同じモノはないですね~
ナンひとつとっても全然違うし♪


個人的には、

味「ザイカ・カレーハウス」

しかし店舗入り口段差要注意ww


☆ボリューム「カシミール」

トイレは外だよw


☆お座敷カレー「ホットスプーン」

すし屋かと思たw(元うどん屋店舗)


☆中東を満喫「ディル」

とりあえずヒゲ長すぎw



ですかね(≧∇≦*)←オススメなのかなんなのかわからんw





あ、めちゃ食べログになってた(・∀・)





よし!!最後にもひとつ大好きなもの~♪


ひさびさにONE OK ROCKの曲~!!

ではなく、「Against The Current」というロック・ポップバンドが、2015年2月17日にリリースしたアルバム「Gravity」の3曲目「Dreaming Alone」にONE OK ROCKのTakaがフィーチャリングで参加した曲☆
最近になって毎日のように聴いてる曲です╰(*˘︶˘*)╯

Against The Current
「Dreaming Alone」 ft. Taka from ONE OK ROCK


新しい誰かと暗闇の中で横になりながら、その物語は始まる
私はあなたと過ごしてきたすべての時間に疲れ果てている
でも、私は自分が経験してきたすべてのトラブルを経て、自分が強くなったことを知っている
あなたとの関係がばらばらに壊れてしまうところから、その物語は始まる

涼しい目で嘘をつかないで
あなたが眠りに落ちるときに見ているのは、私なの?
なぜなら、私の夢に毎晩出てくるのはあなただと知っているから
その夢が私に与えてくれる気持ちは、あたかも
あの夏の愛のよう
他の人には決して感じなかった感情
涼しい目で嘘をつかないで
あなたが見ているのは、私なの?
私だけが一人で夢見ているんじゃないと言ってよ

暗闇の中で壊れて傷つき横たわりながら、その物語は始まる
僕は、君を失うことで心に負った傷跡を数える
そう、僕は間違っていたけれど、正直に言えば、君も間違っていたんだと思う
僕は、こんなに君に恋焦がれていたとは思わなかった

だから、涼しい目で嘘をつかないで
君が眠りに落ちるときに見ているのは、僕なの?
なぜなら、僕の夢に毎晩出てくるのは君だと知っているから
その夢が僕に与えてくれる気持ちは、あたかも
あの夏の愛のよう
他の人には決して感じなかった感情
涼しい目で嘘をつかないで
君が見ているのは、僕なの?
僕だけが一人で夢見ているんじゃないと言ってよ

私は自分の言ったことを取り消すことはできない
そして僕は、僕が君のものだった日々を
自分が後悔しているとは言いたくない

涼しい目で嘘をつかないで
私は、あなたが眠りに落ちるときに見ているのは私だと知っているし、
あなたは私が毎晩あなたのことを夢に見ていると知っている
その夢が私に与えてくれる気持ちは、あたかも
あの夏の愛のよう
他の人には決して感じなかった感情
涼しい目で嘘をつかないで
それはいつもあなたと私なのに、どうして私たちは一人で夢を見ているの?

それはいつも君と僕なのに、どうして僕たちは一人で夢を見ているの?









Posted at 2015/03/29 21:50:25 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2015年03月25日 イイね!

「おわらに青い三連星☆現る」の巻

「おわらに青い三連星☆現る」の巻3月22日(日)/おわらサーキット/天候・晴れ/路面・ドライ


第1回開催から約5ヵ月振りとなる『第2回・青スポ3兄弟のおわRun走行会』が開催されました(*^_^*)


今回もまた岐阜のお義父さんことスイ壱さんと一緒に3兄弟の応援に行ってきました♪

つい最近付けられたTRUSTのウイングとMSEのマフラーを見せつけられながらのおわらまでの先導ありがとうございました(≧∇≦*)


到着すると3兄弟はすでに準備中♪


入念にチェックする次男^^


そして彼のニューホイールを物色(☆∀☆)カッケェェェ



この日は朝からとてもお天気がよく3兄弟にはとてもよい走好条件でしたが、杉林に囲まれたおわらは花粉症のお義父さんとわたしにはかなりの悪条件でしたね^^;

次回は杉花粉のシーズンオフでお願いしますw


そして、前回記録の大幅更新&打倒師匠(ムスさん)を目指すべく始まった3兄弟の走行会!!






しかし、今回は動画撮影をメインにしたため写真はほとんど撮れず(笑)←



少し撮ったかと思えば前回と変わらぬ低クオリティ(笑)

わろてやってくださいw




そんな不甲斐ない長女をバックアップすべく、今回もお義父さんが素敵な写真をたくさん撮ってくれたのでぜひこちらを見てくださいね(*^^*)↓↓

☆長男(blue-ticket号)

☆次男(wacchii号)

☆三男(ゆうスポ号)


新たな武器も手に入れ前回よりもversion upした3台。
もちろんパーツだけでなく、各ドライバーが前回の反省点を踏まえ、あらゆる対策、攻略を考え研究してきたはずです。

そして、ほんの数日前におわらに走りに来た師匠ことムスさんのタイムを超えること、

そして自己記録更新という目標を掲げた3兄弟は、5ヶ月前とはまるで別人のような熱い走りを見せてくれましたヽ(・∀・)ノ



その結果、全員が大幅に記録を更新しました!!



長男、目標のタイムに見事到達!!(ながを記録はコチラ)



次男、最速で目標のタイムに到達!!(つぎを記録はコチラ)

うれしいなっしー!!(≧∇≦*)


三男に至っては
前回より4秒以上の記録更新!!!(みつを記録はコチラ)
しかし目標タイムまであと一歩のところで!!!

まさかのガス欠www

でも三男は人一倍負けん気が強いので、いつか兄貴たちを追い越しちゃうんじゃないかなぁと姉は思ってます!
次回こそリベンジ頑張ろう!!


ともあれ、全員が記録更新できたこと、そして何より今回も事故や怪我もなく無事に完走できたことはとてもよかったと思います(*^_^*)



走り終え、楽しくだべりながらのお片付けタイム~♪

「青い車が多いなっしーね」



「タイヤやばいっすかねー」



おわらのクマッシー(謎)


今回ご一緒したスイフト乗りのみなさん、 ありがとうございました☆

白の72頑張ってました♪


ここで長男からFSWのおいしいおみやげをいただきました^^

ネックウォーマーも大活躍中ですwありがとう!!


おわらをあとにし、次のお楽しみ『反省会』へと向かいます♪



今回はみんなでワイワイお好み焼きなっしー!!(≧∇≦*)

もちろんノンアルで(笑)
ここでも笑いの絶えない時間を過ごし、今後の予定やオフの企画などもお話しました^^





そして解散。。。




と、その時!!




怪しげな人影が!!











テテテテッテテ~♪














字余りw

※スイ壱お義父さん、USAでの友情出演(ノーギャラ)どうもありがとうございましたww








最後に、、、



今回さらにひとまわり成長した3兄弟の姿を見ることができ、青姉は本当に嬉しく、そして頼もしく思いました!!

その姿はまさに『おわらの青い三連星☆』


これからも3兄弟切磋琢磨しながらよき仲間、そしてよきライバルとして今後もさらに大きく成長していってほしいと思います!!







そして次回は、


『青い巨星』をお迎えしてのおわRun!




OWRはまだまだおわらんよ。。。
2015年03月15日 イイね!

青いヤツがやってきた~♪

青いヤツがやってきた~♪おひさしぶりの更新になります☆
なんだかんだしぶとく生きててすいませんw


さて連日のニュースで皆さんもご存知のことかと思いますが、昨日3月14日は北陸新幹線開業の日でした(*^^*)



富山に新たな『青仲間』がデビューしたことはとっても嬉しいことですね(≧∇≦*)


そして、この北陸新幹線の新型車両W7系、E7系の部品のいくつかは富山で生産されているとか!


・フロントガラス(新光硝子工業・砺波市)

・ベアリング(不二越・富山市)

・乗降ドアの気密ゴム(北星ゴム・黒部市)

・客室窓ガラス(三芝硝材・高岡市)



まさか地元企業の加工技術が取り入れられているとはこれっぽっちも知らなかったのでこれは新たな発見でした☆


そんな富山生まれのパーツがたくさん組み込まれた東京行きの『かがやき』に乗車してみたいけど、今のところそんなお金もないしな~w


と思ってたら、こんなのを見つけた!




おそらく新幹線より目立つNOTEのレンタカーw

これで街中を走れば注目の的!!




お値段も新幹線よりもかなりリーズナブルなので北陸の日産オーナーの皆様、ぜひご検討を(笑)







そして今日は、、、



朝から洗車~☆



からの~、ひさびさのイオンモール高岡にぶらりと行ってまいりました~♪


まずはサンマルクカフェでいっぷく(*^^*)

3色チョコ入りのおひなチョコクロ&コーヒーと、、、あと忘れた^^;



2階のビレバンには新幹線開業の影響もあってか富山土産(?)の便乗商品がたくさん(笑)


富山のくすりでおなじみの『ケロリン』&富山どうでしょう^^;


どっかで見たようなTシャツ←


ルート8Tシャツ~ これならまだ着れる?w


他にもたくさんのオカシナモノが売っておりました(笑)




そして何点かお買い物をしてイオンを出たあとはこれまたひさびさの二上山~♪


まだ道路脇に少し雪が残ってたけど、全線開通してました(^_^)v


行かれる人はくれぐれも安全運転で^^






さて、昨日今日でタイヤ交換をされた方も何人か見られましたが、わたしは来週交換の予定です♪


いよいよニュータイヤデビューの日が近づいて来るのと同時に、今履いているスタッドレスタイヤも今季いっぱいでその役目を終えようとしています。


鰤ザックBLIZZAK REVO2よ、あと一週間よろしく頼むね~(*^_^*)



ではまた(^^)/
Posted at 2015/03/15 21:08:05 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2015年03月01日 イイね!

ジェネリック医薬品

ジェネリック医薬品今日から3月ですね~(*^o^*)


春ももうすぐそこ~!!だといいな(笑)




さて、少し前の事になりますがジェネリック医薬品というものを初めて購入しました♪


というのも、年に数回発症するある持病(たいしたアレではない)があって、そのたびに同じ薬をもらいに行かなければならないのが面倒になったからです(笑)


あと、診察料とか処方箋も地味に高いし、同じ成分の薬なら安いほうがいいってことで海外から個人輸入(通販)でこーてみることにしたわけです。



届いたのは注文から一週間後くらいだったかな?




普通にちゃんとしたお薬が届きました♪

(中の箱は潰れてましたがw)




そして気になる薬の効果ですが、今まで処方されていた薬と同じく副作用も全くなくちゃんと効きました^^


これで今までお世話になっていた病院には行かなくて済みそうです(^_^)v

あの先生、結構好きだったけど(爆)




店頭では買えないお薬の為に通院したくない人や、病院すら行く時間もあまり取れない人などにとったらこれはとても便利なものかもしれないですね♪



サイトを見ると、



~昼のお薬から夜のお薬まで~



いろ~んなのがありましたので気になる方はリサーチしてみてくださいまし( ̄ψ ̄)



あ。

ただ外国製なのでそのへんの好き嫌いは分かれるかと思います。


わたしはなーんも気にせんと購入しましたが、今だってバカみたいに生きてるし大丈夫っしょw




以上、どーでもいい報告でございました~(゚∀゚)チャンチャン♪



てか3月早々クスリブログってどーよ(笑)
Posted at 2015/03/01 09:52:47 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation