• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

ONE OK ROCK、ついにcoverされる?!

ONE OK ROCK、ついにcoverされる?!今日は仕事帰りにTSUTAYAに行ってきました♪



お目当てのCDはコレ♪♪

以前ブログでも紹介した『Against The Current』のオリジナルアルバム『Gravity』です♪


このアルバムの中のAgainst The CurrentとONE OK ROCKのTakaとのコラボ曲がどうしても聴きたくてO(≧∇≦)O


購入後、すぐに車の中で聴こうと思ったけど、家まで我慢我慢ww


高鳴る胸を抑えながら改めてパッケージを見ると、、、



そこにはなんと!!




『The Beginning』の文字!!





どうやらONE OK ROCKの楽曲が海外のプロのアーティストにカヴァーされているらしいーwww
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー! !
↑買ってから知った人w



今まではワンオクが他のアーティストのカバーをすることはあっても、ワンオク自身がカバーされることはなかったので、ファンとしてはなんとも嬉しいサプラァイズヾ(*>∀<)ノ゙


てことで、さっそく聴いてみましたが『Dreaming Alone』はやっぱサイコーO(≧∇≦)O
スマホのスピーカーで聴いてるだけじゃ到底わからなかった2人の繊細でクリアなヴォイス☆
そしてやっぱりTakaは歌がうますぎるー゜*。(*´Д`)。*°


そして『The Beginning』
これはヤバい!!カッコいい(☆∀☆)
女性vocalでもこれだけカッコよく歌えちゃうのか~!!!
特にサビの前からがいい!!
そして日本語の歌詞の部分は英語になっててよかったーw
(↑たどたどしい日本語で歌われるのはあまり好きではないw)

ワンオクの音と比べると、少しおとなしく感じるけどコレはコレですごくカッコいい♪♪
カッコいいしか言ってないw

んー、やっぱ元ネタがいいからなーwww


ひさしぶりに購入した洋楽のアルバムでしたが、この2曲の他に、日本版限定で夏川りみの「涙そうそう」とリンドバーグの「今すぐkiss me」もカバーしたりしてます!
もちろんAgainst The Currentのオリジナル楽曲もとてもいい曲ばかりですごく気に入ってしまいました(≧∇≦*)


気になる方は是非レンタルしてみてねwww




それでは最後に上記2曲を☆


Against The Current「Dreaming Alone」

※https://youtu.be/fg-kVzrGi-s

Against The Current「The Beginning」

※ https://youtu.be/GStuXIKUo8g
Posted at 2015/05/28 20:13:49 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 音楽/映画/テレビ
2015年05月24日 イイね!

いつの間にかプチオフに?w

いつの間にかプチオフに?w気がつけば5月も残り一週間になってしまいましたね~

ブログも停滞気味だったので、ひさびさに少し書いてみます(笑)



我が愛しの隼青さんですが、走行距離が76,000kmいっちゃいました~(笑)

しかしあいかわらず手の掛からないよい子なので、乗り換えとかいう考えはまず出てこないですね~^^
たとえ過走行と言われようとも、あと13万キロ共にするぞーww



さて!
今日は朝から富山の海街なんかをぶらぶらしてきました~☆


雨晴にあるもみじ姫公園からの眺望。

富山湾を一望できるとても美しいスポットですが、実は太郎(ベタな名だな)ともみじ姫の悲しい伝説があるとか…。

この方がもみじ姫ですね、たぶん(笑)



爽やかな青空のもとで☆彡




新湊大橋がかすかに小さく見えます☆





そして、午後からはちょこっとステッカーチューン妄想なんぞしてみたり?

(仮)


見えないところも抜かりなく。




え (爆)




その後、きっときと市場で開催されていた『こら~れ13』というBMWのイベントにこそっと行ってみることに♪


そこでなぜか青の四面楚歌完成(笑)



そしてお約束のソフトなうw



青の若い衆はBILSTEINブースで何かを被弾w



BBSブースはもちろん華麗にスルー(笑)



レカロトラックなるものも来てました♪

この中で試座する勇気は持ち合わせておらず(笑)


Paul Smithカラーかどうかは分からんが、このMINIはかわいかった(*^^*)

実はRF履いてるし(°°)



BMWの新しいハイブリッドカー?


ジュラルミンのホイール似合いすぎですねw



BMWさんはどの方もオトナなお顔をしてますね~☆



フェラーリよりも、ポルシェよりも、



ロータスが好きww





ひさしぶりにたくさんの輸入車を見て、オメメの保養になった1日でありました。






でも。






やっぱり。










かわいいかわいいSWIFTが一番だモン♪


Posted at 2015/05/24 21:21:30 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月08日 イイね!

GWもOWR走行会・撮影会♪

GWもOWR走行会・撮影会♪5/6(水)

ということでまたまたおわらサーキットに行ってきました~♪

実はこの企画、でぃーぷさんとNI-4さんがこっそり(?)やろうとしてみたいなんですが、、、いつの間にかみんなに知れ渡りw

北陸遠征中のすいふじさんが急遽飛び入り参加となれば、ムスさんが黙っているはずもなく(笑)

アナタ撮影組って言ってたよね?w

そしてなぜか隣にしばやんさんいるしw


さらにはOWRスイフトランキング1位のCARYさん登場(°0°)‼ (←おひさしぶりでしたw


しまいにゃ苺乗りの変態写真家まで現れちゃったYO!w


そんな中でいよいよ走行会スタート♪


今日もまた速そうなのがたくさんいるよ~!(^^)!



頑張れSWIFTチームヽ(・∀・)ノ


あーっ!そんなとこで停まっちゃダメだよ~w

↑どんだけ撮影ヘタクソw


マル秘プライベートレッスンずるい(笑)


暑さでだれる林檎

(=ω=。)


途中、とても痛々しい事故もありましたが、みんな気を引き締めて走りました!


☆でぃーぷ号☆


☆Rafale☆


☆柿号☆


☆NI-4号☆



みなさんとてもいい走りをしてました!!
きっとタイムも上々だったのではないでしょうか(*^^*)


そしてこのあとは!

いよいよお待ちかねの!

タダでOWRを走れちゃうパレードラン(体験走行)の時間キタ━(゚∀゚)━!!!!!
※もちろんゆったり亀Runでw

これに出たいがためにお義父さんをお誘い♪(マテ

さぁ始まるよ~♪


デンデデデンデンデンデデデデテデヾ(´︶`*)ノ♬←エレクトリカルパレードのつもり

のんきに走ってる場合じゃないっ!!

キングだ!キングが仕掛けてきたぞ!!ww

↑キングの隣でちゃっかりレクチャー受けてる青乗りがいるよw

逃げろ~ε=ε=(۶⊙∀⊙)۶


カッコいいwww←

ムスさん、フウくんありがとうございました~(≧∇≦)



OWRをあとにし、これまたお待ちかねのランチのお店「カフェ・ド・スクーデリア」へ向かいます♪

ココを選んだ理由はわたしが行ってみたかったのもあるんですが、すいふじさんがかなり興味津々だったこともあり(笑)、ランチに行くなら絶対ココ!と決めていたのです(*^^*)

そして、富山に住んでいながら初耳だったのは「彼女のカレラ」14巻に登場するお店だったんです!

カノカレファンはもちろん、クルマ好きなら一度は行ってみたいカフェですよね☆


店内はこんな感じ♪


写真はありませんが、店内にいくつも置かれたディスプレイにはアルファやランチア、その他ミニカーなどが所狭しと並べられていました!

もうこの雰囲気だけでかなりコーフンしてしまいますが、ランチの方もこれまた素敵(*≧∀≦*)

ハンバーグVSオムライスのセット♪
ケチャップで描かれたScuderiaとシフトパターンがなんともオシャレ☆

厨房では女性の方一人だけで一つ一つ丁寧に作っておられ、手作りならではのあたたかみのあるお料理でした。
ごちそうさまでした(*^^*)

そして帰り際、会計を済まそうとレジに並んでいると、

このお店のロゴステッカーをプレゼントされましたo(^o^)o
ありがとうございます!また来ま~す☆


そしてお店を出て、車を停めてある駐車場に向かって走っていると前方に見たことのある白の32が走っていました。

気のせいかな?と思いつつみんなで駐車場でだべっていると、さっきの白の32が駐車場に入ってきましたw

なんとゆうスポくんのみん友さんであるsyanatanZさんでした♪
はじめまして(^O^)

なんかイロイロ弄ってありましたw

さぁ、新しい仲間も加わりここで撮影会開始~♪

と思ったら!







変態写真家を筆頭に人身事故多発w
撮られて撮られて撮られて~♪

しばやんさん:「ここはみんなで繋がろうよ~(´▽`)」

いや、地元なんでやめときますw




こうして楽しい時間はあっという間に過ぎ、翌日に疲れを残さないために遠征組は先に離脱、北陸組もニヤニヤな再会を約束し帰路に就きました。

いやぁ、楽しい1日でした!

撮って走って食べて遊んで(ノ^^)ノ


今回ご一緒した皆さん、どうもありがとうございました(^O^)
またいつかお会いしましょうね!






☆special 友情出演(笑)☆
Posted at 2015/05/08 19:01:49 | トラックバック(0) | サーキット観戦 | クルマ
2015年05月07日 イイね!

プチオフな1日

プチオフな1日5/5(火)

はるばる横浜からYZサーキットでの走行会に参加されたすいふじさんが、その後石川県の千里浜に向かうとのことで、その道中である富山に立ち寄ってくれました(タフ過ぎですなw)


集合場所はおなじみの海王丸パークです^^

ちょうどこの日は総帆展帆と言って普段は畳まれている海王丸のセイルが全て広げられる作業が一般公開される日でした^^


AM9:00
海王丸パークに行くとすでにでぃーぷさんが先着~♪←いつものことw
そして約30分遅れてすいふじさんが到着~♪←いつものこと?w(殴

そこからだべりながら展帆作業を3人でぼーっと眺めることにw
実はわたし、地元にいながら総帆展帆の一部始終をマトモに見たことがなく偉そうにガイドしつつも初めての見学となったのでありました(爆)


合図と共に一斉にマストに登っていくボランティアの方々!




あわわわわわわ(;°;ω;°;)わわわわわわわわ



「うわー」「こわいこわい」それしか言ってなかったような(‥;)



徐々に下ろされていくセイル!



そしてテンパーン(←展帆)


やはり真っ白なドレスを身にまとった貴婦人の姿は優雅でとても美しいですね☆
※ちなみに次回の総帆展帆は5/24(日)ですよ~


ここで人混みが苦手なすいふじさんとわたしは足早に駐車場へw
しかしあまりの混雑の為、並べる場所もなく縦列駐車に^^;



あ。柿号のアンテナが海王丸になってるよ(笑)

例のアレw 見るからに軽そう!


同盟オフの時にじっくり見れなかった3連メーター!カッコいい(≧∇≦)


しばらくだべってると警備員のおじさんに怒られ撤収 ^^; スイマセン…

海を渡り逃亡ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

パシャ☆


対岸に到着~♪

遠くに小さく海王丸も見えるよ~

ここでしばらくだべったあと、午後の予定もあったわたしは先に離脱となりました^^

すいふじさんとは今年の同盟オフ以来の再会でしたが、横浜からの遠征、さらにはYZサーキットからの富山、石川と続く旅の途中ということでとてもお疲れだったことと思いますが、また富山でお会いすることができ本当に嬉しかったです^^

石川でもどうか素敵な思い出を゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚









PM1:00

SWIFTのプチオフを楽しんだあと、向かった先はきっときと市場!(←またあっちに戻ってるw


ここでお会いしたのは、、、、







あ、集合写真を取り忘れてるwww


てなわけでランチのお店に移動のため高岡の○○へ~(←諸事情により言えませんw

では今度こそ!


北陸のスカイライン乗りのお二人です(*^▽^*)

一部ヘンな輩が嗅ぎつけて堂々と混ざっておりますがw

本日のプチオフメンバーのお二人☆
・モスト@R34さん/ER34シルバー (福井)
・☆IA34☆さん/ER34赤 (石川)

モストさんとはちょうど去年のGW以来の再会、IAさんとははじめましてです^^

まぁなんせお二人とも若い若いw
ご一緒するのが申し訳ないほどでしたが、ここはひとつ開き直って若いエキスを吸いまくることに(*`艸´)

そしてわたくしめの狭いSWIFTにメンズ二人を乗っけて鬼の段差ランチのお店「DELHI」へと向かいました。


ここでモストさんはデリーイチオシの辛~いカシミールカレーをオーダー(≧艸≦)

IAさんとわたしはおこちゃまカレーをw

カシミールを初めて体験されたモストさん。
はじめは普通に食べておられましたが、、、

徐々に頭皮から溢れ出てくる「あ」から始まる液体が止まらないww
(でも完食されてました!)


そしてランチ後、もう一度車を取りに行き、向かった先は「道の駅 氷見」

あれ? ○勝大橋と似てる?!

ここはもうすごい混雑で車を停めることができず、近くの海浜公園にバラけて停めるしかありませんでした(*_*;

とりあえず撮れるうちに撮っておこう♪

真っ赤なお尻♪


フォーッ!!!←




なんせかっこいいw

しばらくだべったり撮影したりしてましたが、富山といえばアノお山ということで、


スカ乗り二人を引き連れて行きましたよ、二上山にwww


まぁ予想通り襲い来る魔だらけでしたけどね(*‐з‐)←ほっとしている(爆)


でも駐車場は快適~♪



SWIFTがミニバンみたいに見えるよw


ぐるぐるして遊びましたね~(嘘)

自然なものも撮ってみたり☆





桜も終わりを告げ新緑の季節へと~



解散時間も迫り、ここで解散となりました。
モストさんとIAさん超仲良しでしたね^^
しかもお二人ともとても礼儀正しく、維持の大変なスポーツカーを所持する上での考え方もしっかりしていてとても好感が持てました^^
いやー、ホントどこかの青いやつとは大違いだよw

SWIFT仲間もそうですけど、同じ車に乗っていろんなところに行っていろんなことを話しあえる、共感しあえる仲間がいるって本当に素晴らしいことだと思います。
若いお二人には、これからも素敵な仲間たちと一生心に残るような思い出を作っていってほしいと思います☆
↑結婚式のスピーチかw


今回は滅多にお会いすることのないスポーツカー乗りのお二人、そして自慢のカッコいい愛車とご一緒する事ができ、とても新鮮なオフとなりました^^
どうもありがとうございました♪


あ。モストさんからいただいたおみやげ、、、

かわいかったww
そしてめっちゃおいしかったです(≧▽≦)ノ
ごちそうさまでした~(*^^*)






そんなわけでGW5日目は楽しいプチオフ2本立てとなりました!

お会いした皆さん、どうもありがとうございました(*^▽^*)



また富山に来てね~(≧∇≦)ノ))


Posted at 2015/05/07 20:08:00 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation