• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

第2回 RS Meeting in TOYAMA✨

第2回 RS Meeting in TOYAMA✨
8/23(日)

以前からず~っと楽しみにしていたRSオフに参加してきました~(≧∇≦*)

参加車両はモチロンSWIFT RSのみ😍!

まさにRSのRSによるRSのためのオフ会です!

いつもはスイスポの引き立て役のRSが主役のオフw
テンションが上がらないわけがないっw


てことでさっそく今回の参加メンバーをご紹介♪


【福井組】
・イケゴローさん(3型/銀) はじめましてヽ(o´∀`o)


・yuta-RS_16さん(3型/赤)お久しぶりです!


・スイフトゆうきさん(3型/白)はじめまして((o´ω`o)ノ


【富山組】
・「珪」くん(1型/黒) いつも朝の盗撮アリガトw


・青林檎(1型/青)見飽きたとか言わないw


この5人が集まることにより、、、

なんと!!
RSオールカラーコンプリートのスーパー快挙達成デスヾ(*´∀`)ノ




さて集合場所は「道の駅 新湊」~

ちなみに福井組は1時間前の超フライング到着(笑)


さっそくお楽しみのラ~ンチ☆
皆さんのリクエストで射水カレー四天王のひとつ「DIL」でスペシャルランチをいただきました☆

給食みたいな銀のトレーに3種類(挽き肉、野菜、チキン)のカレーとナンとサラダ&おまけのビリヤニ!←先に食べちゃったw

やっぱカレーは美味しいね~(*'v`d)

マンゴー事件、ホットチャイ事件、そしてテレビのチャンネル操作の音に肩を震わせる一同ww(謎

そういえばプレモル黒事件もあったな…(-.-)


お腹も満たされ次に向かったのは、もはやオフ会のメッカと化した海王丸パークw


心配していた雨雲なんてどこへやら?
汗ばむほどの陽気でした^^;

お隣の駐車場では軽トラのオフもやってました^^


ふらりと回ったあと、海王丸船内の見学もいいかなぁと思いましたが、あまりの暑さに早々に二上山へ避難することにw


いつもはスイスポに置いてかれちゃうお山ですが今日は全員イーブンコンディションだじぇwww
【RSの二上山上りマル秘仕様】
・エアコンOFF
・ベタ踏み全開
・ローで引っ張る←ココ大事



しっかしみんなクソ速いw

なぜだ!

なぜ同じRSなのに追いつかんww

ホームのくせにモタモタしてすいませんでしたww←やはり無能


でもやっぱりお山は楽しい♪♪

みんなRSだからなおさら楽しい((((o゚▽゚)o)))


それから万葉荘の前で記念撮影&平和祈願鐘ゴンゴ~ンしました。


福井組もゴーーーーーン



それから少し下の駐車場に移動して記念撮影~


今日はスライドフォーメーション!

イイねw




このあと伏木のシーサイドをひた走り、きっときと市場へ!


恒例の「白エビソフトなう!」ではなく「アップルマンゴーなう!」w

このあとイケゴローさんにかき寿司をご馳走していただきました(*^^*)ありがとうございました☆


駐車場で楽しくたべりながら撮影したり、あと、前から気になってたヘッドライトの光軸調整もしてもらいました!

おかげさまで夜間走行がラクになりましたヾ(≧∇≦*)/


そして集合場所だった道の駅新湊に戻り、福井組の皆さんがお土産を買ったあと、新湊B級グルメの「白エビバーガー」「シーちゃんたこ焼き」をみんなで試食^^


チンのわりにうまかったw
シーちゃんたこ焼きはドロドロだったw


そして駐車場に戻り、またまたキリのないロングなだべり(笑)

皆さんの素敵なオリジナル弄りを目の当たりにして、自分の手先の不器用さを痛感させられたし、黒い人は刺激を受けてさっそくホムセンでなんか買ってなんか作ってたしw

赤い人は実はケツ上がりが好きということも判明したし、白い人はダンレボにハマリすぎだしw、銀色の人はホイールで悩みまくってたw

あと、すごい車が停まっててみんなでガン見しちゃって、実はそれをオーナーさんに見られてたしww


そんなこんなでふと時計見たら、あら~!もうこんな時間( ̄∇ ̄;)


翌日の肉体労働に備え解散となりました^^;



今回お会いしたRS乗りの皆さんは本当に楽しい方ばかりで最後まで笑いの絶えないオフとなりました(*^^*)

残念ながら今回参加できなかった方もおられましたが、次回はぜひご一緒しましょう♪♪


そして皆さん、またぜひ富山にカレーを食べに遊びに来てくださいね~(^□^*)


さ~て、次はどこにしようかな~?|* ̄∇ ̄|ニヤニヤ


Posted at 2015/08/25 20:14:33 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月18日 イイね!

お盆休みいろいろ~

お盆休みいろいろ~今年のお盆休みは8/13~8/16までの4日間でしたが、今日までみんカラは超絶シャットアウトしていた青林檎です^^;

この連休中の出来事は皆さんのブログにもあがってるようなので、少し端折って順に追っていきたいと思います(笑)


8/13(木)
横浜から遊びに来られたすいふじさん、でぃーぷさん、ゆうスポくんと富山でオフしました。

この日のランチは「道の駅 上平」で、


すいふじさんのリクエストメニュー「いわなの握り7貫とお吸物」をいただきました。


それから「いわなの塩焼き」も追加。

ちょっと高めだったけど、すごくおいしかった^^


食後はやっぱりソフトなーう☆


このあと、タカンボースキー場で、

こんなことしたり^^;
モン横さん、柿号をよろしくお願いしますw


このあとは、早めの夕飯ということで「西町 大喜」へ~

これぞ元祖富山ブラック!!
県民でさえも身の危険を感じ途中リタイアw


満ち足りた塩分を発散すべく向かったのは「おわらサーキット」
今回のメインイベント「レンタルカート走行会」です!



初めてのOWR&カートは不安もあったけど、想像以上に楽しかった♪

何回スピンしたやら^^;

みんなかっこいいw

ご一緒させていただいたCARYさんありがとうございました^^



このあとは居酒屋で打ち上げ大盛り上がり( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ

宣言通り飲んだくれてやりましたw

そして爆睡w




8/14(金)
この日は新幹線の乗車券購入のため、新高岡駅へ。

入り口にこんなおっきなモノが…


前田利長公の大兜です。
(もちろん原寸大ではないw)
こんなのかぶってたら目立ってしょうがなかったでしょうねぇ^^;


で、このあと昨日のメンバーとまた合流(笑)


転がしてきましたw

みつを、泣きの3ゲーム目突入も、、、(笑)

このあと、未経験者だらけの卓球大会も楽しみましたw



それからぐだぐだモードになって、海辺にあるオシャレなカフェ「アコースティックカフェ 海岸通り」へ行きました。


シンプルなケーキプレートとアイスコーヒーをオーダー。

BGMはBeatlesとかがよかったなぁ…


近くの海岸で。
海と芝生とみつをのコラボレーション。

(笑)



そして新湊大橋へ移動~

処刑台へ(笑)

すいふじさんがんばりましたw


遊歩道からの眺め。


このあとフェリーに乗り、


海上からの新湊大橋を堪能~



そして駐車場に戻り、わたしはここで離脱。

みなさん、楽しい2日間をありがとうございました☆

すいふじさん、また富山に遊びに来てくださいね~^^


8/15(土)
この日は青スポ長男blue-ticketさんが来県~
短い時間でしたがご一緒させていただきました。

また新湊大橋(笑)←ネタ切れ


新しいホイールになってた!(しかも寝叔母w)

(青長男は金持ちだ~♪)

ドラえもん電車も見れましたo(^o^)o

青は青を呼ぶ~


日も暮れてきたので夜メシへ~

「赤から」へ行き、辛~い鍋を食べつつ、あーだこーだいろんな話ができて楽しかったです♪

↑ほとんど〆状態w

あまり写真がなくてすいませんでした^^;
blue-ticketさん、またご一緒しましょうね~♪




8/16(日)
お盆休み最後の日。

「独り」はイヤだけど「ひとり」は嫌いではないわたしが最近ハマっていること。

それはカフェめぐり。

そんなわけで以前から気になってたカフェ「uchikawa 六角堂」に行ってきました。

射水市のゆるキャラ「ムズムズくん」(笑)


昔は畳屋さんだったという店舗。




女子率高し^^


落ち着いた空間で飲むコーヒーはとても美味しいですね。


テーブルについてる引き出しの中にあった本にもお店の紹介がありました。



ここでのランチはオーガニック野菜をたっぷり使ったサンドウィッチ。

人気No.1の六角堂ルーベンサンドをオーダーしてみました。

セットのスープは、ネギとミョウガの冷製スープ。
サンドウィッチは野菜とコンビーフ、とろけるストリングチーズがたっぷりでとっても美味しくボリュームもあり大満足でした☆

このあと、お店の看板ボーイ?のムズムズくんがあまりにもかわいかったので、

近くの川の駅にてぬいぐるみを購入♪
センターに鎮座しておりますw





以上、簡単ではありますが今年のお盆休みを振り返ってみました。






ここ最近、思うことがたくさんあって部屋も頭の中も片付いてないわたしです。


元来、頭のいい方ではないので頭を使いすぎるとホント自分がだめになっちゃうんですよね(苦笑)




「大事なのは縛りあうことじゃなくて互いが互いを引きつけあうこと。」








それにしてもまだ筋肉痛の余韻がw


さぁ今日も頑張ってこー(棒
Posted at 2015/08/18 07:49:20 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月06日 イイね!

葉月の別れ

葉月の別れ皆さまおひさしぶりでございます。

そして暑中お見舞い申し上げます。←ギリギリw


実はつい最近、親族に不幸がありましてみんカラもろくに閲覧できずバタバタしておりました。

昔はお葬式に参列しても悲しいという感情だけで特に何も考えることはありませんでしたが、年をとるにつれ人の死というものについて考えるようになりましたね。

亡くなった方とのご縁に感謝しつつ、これからも実りのある豊かな人生を歩んでいきたいものです。。。


そんなことを考えながら親族控え室の隅に目をやると、小さなカニの死骸がありました^^;(なんでこんなとこにw)








さてさて、葬儀も無事終わり午後から少し時間が空いたので、富山新港に寄港している二代目海王丸&大成丸を見に行ってきました!





近くまで行くことはできませんでしたが、初代海王丸に比べると背も高く美人さんですね~☆





鮮やかなブルーのラインが素敵。






そして同じく練習船の「大成丸」


富山新港に三隻の船が停泊するのは珍しいことで、今度の土曜にはトリプル公開、日曜には海王丸と二代目海王丸のダブル展帆もあるので、お時間のある方はぜひ海王丸パークまで遊びに来てくださいね~♪


以上、ミステイク海王丸がお伝えしました(爆)



あ、そうそう。

このあときっときと市場でこんなものをハケーン。


ここはやっぱリンゴの共食いでしょ~。


ではなく。


本当に美味しいらしい、キーマカレーをいただきましたw ←ビョーキ

この皮がまたふっくらしててうまいのなんのw


中にはスパイシーなキーマカレー&とろ~りチーズがたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです(≧U≦)



そのあとはもちろん、、、



いい角度ですw


そして全国ニュースにもなったダイオウイカのするめw

よく見るとわたしのシルエットが写ってると思いますが、なんせめちゃくちゃデカかったですι(◎д◎υ)ノ








さーて、明日からまた普通の生活に戻ります。


暑いなー、やだなー。


とりあえずお盆休みまで頑張りますw












追伸。





ついに地球を2周。


80,000km到達しました☆


Posted at 2015/08/06 20:27:39 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation