• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

休日~

休日~タイトル画像を飾ってくれたのは『業界最高の味』と称する我が地元、山長さかいのたい焼きクンです(笑)
※新湊大橋にピントが合いすぎてるのはご愛嬌w
ひさびさに食べたけど安定の美味しさでした^^

あと、このお店に来ると必ずソフトクリームも買うのですが、なんと!

オシャレな帽子を被って登場(^○^)
なんとなく得したキブーンだねっ♪


さて、今日はお買い物をしに金沢のOLD NAVYまで行ってきました!

1000円オフのチケットもあったし、ただでさえリーズナブルなOLD NAVYでさらにお得な買い物ができて大満足~♪


それから去年の秋のオフでみん友さんたちと行った『三休庵』でランチ~♪

さんざん悩んだ挙げ句、


また前回と同じ豆腐カレーを選んでしまった冒険できないA型w



そういえば、今日はワンオクのライブが新木場であって同じ職場のOORerが参戦する予定!
そしてなんと今日は彼女の誕生日!
最高のバースデーLIVEになることでしょうo(^o^)o


わたしもめっちゃ行きたかったけど、なんせノルマのある仕事なんでね、彼女のようにそう簡単には休めないのですよwww(泣


とりあえず彼女がハコから無事生還することを心から祈りたいと思います(笑)


そうだ!
ワンオクといえば昨日の何シテでみん友さんがあげてたアレ!


公式サイトにはまだ出てないみたいだけどホントなのかな?ww

信じていい?! どうなん?! あぁもう信じちゃうよ~!(^^)!

てなわけで4月6日が超楽しみなOORerなのでした♪


赤いおまけ☆

from OORer♡
Posted at 2016/01/31 17:34:29 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

近況~

近況~
ひさびさのブログになりますね~。
えぇ、なんとか生きてますよw

今月から部署移動(仮)になりノルマのある職場になったので毎日必死こいて仕事してます(笑)
なので去年までのように仕事中のみんカラ徘徊もあまりできなくなりましたw

でも決してつらいとかではなく、むしろやりがいのある仕事へシフトしたので毎日達成感ハンパないです。
かなりいい感じですw

しんどいけど頑張りたいと思います(^_^)v



さて、今年初めての2連休の初日は妹と仲良くコスってきましたw








安心してください。











コストコですよ( ´艸`)
↑かなり安心。


シェアしたのにこの量(笑)



それからフードコートでホットドックでびゅー。

ドリンクバー付きでなんと180円!!

セルフだから見た目最悪だったけどねwww

アレは超立派でした( ´艸`)



そして今日は大寒波が来る予報が出てたけど、どうしても行かなければならないところがあり、しゃあなしで出かけてきました。


その帰り道。



恐怖のホワイトアウト(;´Д`)


近年まれにみる視界不良でした。
この間まで暖冬だ~とかって喜んでたのに(>o<)


しかし、こんなひどい悪天候でもライト点けないで走ってる車がたくさん!
オート設定の場合、日中だと明るいので点灯しないこともあると思うのでぜひ手動に切り替えて点けてほしいですね!
自分は見えてても他人の視界には入ってませんよ~!

あと白いデイライトやフォグは点いてるだけマシ程度で、ほとんど役にたってないのが現状です(>_<)
それならむしろ純正色か黄色(←イチオシ)のがこちらからもよく確認できます!


帰宅後の隼青さん。

(黄色フォグ大活躍してくれました!)


お疲れさまでしたm(_ _)m



明日からも引き続き寒波の影響で西日本を中心に大荒れの天気が続く見込みだそうで。

通勤通学の際は、車であればライト点灯を忘れず自己防衛につとめながら安全運転でまいりましょう!
Posted at 2016/01/24 13:20:59 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2016年01月08日 イイね!

昨夜の続き~ジャンケンパネルの謎~

昨夜の続き~ジャンケンパネルの謎~このブログタイトルでピンときたあなたは重度のみんカラ中毒者ですよ(笑)



さて。

突然ですが、わたしは富山県民です。

富山の国道を走っているとたまに見かける謎の標識があります。




それがコチラ↓↓









1枚目の画像はジャンケンのパーの手から水?粉?が噴き出してるような
感じ?

2枚目はジャンケンのグー?に見えますよね?^^;


皆さん、これが一体何を表してるかわかりますか~?^^



実は昨夜。

この標識の謎が、

ついに!

ついに!!

ついに~!!!

解けましたww





なんとこれは!!






















ではなく!!









クルマの大敵である凍結抑制剤を散布した区間を知らせるためのものだったのであります!!!



「パー」は凍結防止剤散布の始まる地点で、

「ここから塩カル撒くよ~(´▽`)」

という合図。

つまり、パーの指先から飛び出してる点々は、

「凍結防止剤の粉末」= 「塩化カルシウム」だったのであります!


そして数十メート先にある「グー」は、

「塩カル撒いてあるのはここまでだよ~(´▽`)」

という散布区間終了の合図です!


この標識の真実を知ったとき、5年分のスッキリを使い果たしたかのような爽快感に満たされました(´▽`)←イミフ


この標識が全国にあるかどうかは分かりませんが、富山のR160やR8沿いにはありますw


皆さんも富山に来たときはぜひこの標識を見つけてみてくださいね~♪
(くれぐれもわき見運転には注意ですよw)



以上、2016年最初で最後のビミョーにタメになるブログでした(笑)

Posted at 2016/01/08 12:24:47 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2016年01月03日 イイね!

はじめまして!おめでとうございます(*^^*)

はじめまして!おめでとうございます(*^^*)今日はFit Shuttle乗りのペンギン (爆)さんからのお誘いで、2016年初のプチオフに参加してきました!

参加メンバーは、
・ペンギン(爆)さん(Fit Shuttle)
zazu245くん(32スイスポ!)
・ゆうスポ青くん (略w)
・青林檎
以上4名です♪


集合場所のSAB高岡で皆さんと待ち合わせ、店内を少しうろついたあとすぐにランチへ(笑)


も・ち・ろ・ん♪



安定のカレーですww

わたし以外はみんなから揚げセットで、今日がデリーデビューとなったペンギンさんは辛いカシミール、zazuくんはちょい辛のインドをチョイスされてました^^

皆様、初のデリーはいかがでしたでしょうか? (思い出し笑いww←)


わたしは富山ブラックカレーをいただきましたが、やっぱりおいしいです。
デリー大好きや(笑)


そのあと、聖地F山に向けてカルガモ~♪


通常なら冬季閉鎖中のF山に登れるのはある意味レアだったかもしれません(笑)

雪はまったくなく、むしろまだ秋の名残が残る落ち葉だらけのF山でした^^;

平和の鐘駐車場にて。


穏やかな空でした。

お天気もよくとても暖かかったので駐車場近くの仏舎利山佛石寺まで散策に行きました。



ここで気になった千体地蔵尊を探しましたが見あたらず。


webで検索したらありました(笑)


やはりあの中なのか?^^;


そのあと、もう一つ下の駐車場へ行き撮影会をしました。


スイフト以外の車種とのオフはいつ以来だろう^^


このあとzazuくんはゆうスポくんのスイスポに試乗、

ニヤニヤ顔で帰ってきましたw


わたしはペンギンさんのシャトルに試乗させてもらい、零1000サウンドを堪能させていただきました(´▽`)♪


三時を過ぎ、おやつも食べたくなったし少しずつ寒くなってきたのでコメダへ移動(笑)


安定のブレンドコーヒー&ミニノワール

今回はチョコノワールでした☆


それでもまだ足らず、、、




レアチーズケーキ投入(笑)



それでもまだ足(ry


コメチキ投下(爆) ←もはや画像なしw



ほとんどの方が初対面同士のプチオフでしたが、車好きという超強力な共通趣味があるだけで会話は弾むものであります(笑)
(全部が全部クルマの話ではないですがw)


今回のオフでは、

ペンギンさん→スマホ&コンデジ(流し撮り行きましょう♪)

zazuくん→フルバケ&OWRデビュー(パイセン達と共にw)

の両フラグも立ち、めでたしめでたしでなのでありましたwww
あーたのしみや(殴蹴w


そしてコメダの営業も終了間近、今後も楽しい企画をしてまた集まりましょう!という約束を交わし解散となりました(*^^*)


今回お声をかけてくださったペンギン (爆)さん、いつも楽しいネタをありがとうございます(笑)
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました(*^▽^*)
そして、初めてお会いしたzazu245くんもとても感じのよい好青年で楽しくお話をさせていただきました(^O^)
どうもありがとうございました。(ゆうスポくんもw)


そして、プチオフができるほどにいいお天気をもたらしてくれた1月のエルニーニョにも感謝(笑)




さて明日からは長~い一週間のフル勤務が待ってます。


同じく明日からお仕事の皆さん、テケトに体慣らしながら頑張っていきましょ~(笑)


ではのし!
Posted at 2016/01/03 22:04:38 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年初ブログ!

2016年初ブログ!新年あけましておめでとうございます。

昨年末は何かと忙しく、皆さんのところにろくにご挨拶にも行けず申し訳ありませんでした。


今更ながらですが、2015年をざっと振り返ってみると、春夏秋冬あいもかわらず楽しいオフにたくさん参加させていただき、ワンオクライブ数回、カートや海外デビューなども果たしw、とても充実した一年でありました。

その反面、プライベートでは心身共に非常~にしんどい思いをした年でもありました。
しかしながら、良くも悪くもすぐ忘れる痴呆性格の為、わたしにとってはもうすでに過去のことになっております(笑)

去年お世話になったたくさんのみん友の方々、絡んでいただいたMyファンの方々、本当にありがとうございました。

2016年も変わらずゆるく楽しくぼちぼちとやっていきたいと思っていますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします^^





さてさて、今日は大晦日に見れなかった紅白の録画を見て椎名林檎のあまりの艶やかさに度肝を抜かれたあと、近くの神社へ初詣に行き白目でお参りしてきました。




『椎名林檎みたいになれますように』切実



『今年もみんなが健康でありますように。あと、オフ会とライブにたくさん行けますように(^人^)』




それから、、、




ゴリラカレーでお食い初めやりました。←実は年末にも食べてるw

紅の福の神の漬け物もたっぷりいただいたし、こいつぁ縁起がいいねぇ(笑)


そして明日あさっては親戚のところへ新年の挨拶に行き、やんちゃ坊主とお嬢たちに○○玉を強奪される予定(笑)


わたしの唯一の楽しみは子供たちと食べるコストコの巨大チーズケーキとポテチだけさ~( ̄∇ ̄)

末裔No.1デブの名にかけて争奪戦が繰り広げられる予定(爆)



そんなわけでこちらはまだ少しバタバタした日々が続きますが、2016年が皆さんにとってよい年になりますように。

お互い努力し頑張っていきましょう(笑)
Posted at 2016/01/01 22:08:29 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation