• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

近況(生存)報告~

近況(生存)報告~ひさしぶりにみんカラ開きました~♪
今月は公私ともにいろいろと忙しく、ブログもろくに書けずにおりました^^;

先日お伝えしたミッション載せ替えの件ですが、無事入庫日も決まりひと安心したところです。
そして大台の100,000kmまであと500km弱となりました。

警告灯に関してはあれからまったく点灯しないという相変わらずのツンデレっぷりでございますw


あと車ネタでもうひとつ。
母が車を乗り換えることになりました。
知人から譲り受けたそうで、車種名はわからんとのこと(ヲイ
ただ、ひとついえるのはMT車ということらしいw
(らんえぼとかだったどーするよww←)
納車されたらちょっとだけ乗らせてもらお~♪

母にとってはHONDA CITY以来のMT車ということで多少不安もあるみたいですが、まぁすぐに乗りこなせるでしょう(たぶんw)
↑あれだけマニュアル嫌がってたくせにタダほど怖いものはない
(ちなみにうちの親は夫婦揃ってCITY(turbo)に乗ってた過去があったりしますw)


あと、乗り換え繋がりでもうひとつ。

そろそろスマホ機種変します♪


Xperia Z1→Xperia X performanceへ☆
(エクソペリアにならぬよう祈るw)


7月を目前に新しいものが次々と身近にやってきますが、イロイロ楽しみたいと思います♪


以上、生存報告でした(^^)/
Posted at 2016/06/22 12:37:56 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2016年06月12日 イイね!

トランスミッション警告灯~その後~

トランスミッション警告灯~その後~今日は、以前整備手帳にあげた『トランスミッション警告灯』点灯の件で再びディーラーへ行ってきました。

今回も以前お世話になった整備士さんが担当してくれました。
2回目の点灯→消灯のことを説明、問題となっているCVT絡みの部品が特別保証部品であること、そして特別保証期間内であることも伝えた上で、今後の対処方法についていろいろ相談にのっていただきました。

整備士さんがおっしゃるには、
前回も言いましたが、今後また点灯することがあってもおそらく走行には支障のないものだと思います。(故障部分がCVT本体ではなく制御するプログラム側の確率が高いため)
ただ、いくら走行に問題はないと言っても、点灯→消灯を繰り返すことによって人によってはやはりそれが気になったり気持ち悪く感じられる場合もありますので、そこらへんはお客様自身がどう判断されるかですね。

そこで今後の選択としては、

①このまま様子見(°°) 悪く言えば放置(笑)
②一番怪しいであろう制御するプログラム部分のみ交換→様子見(°°)
③プログラム部分およびCVT本体を交換(スッキリ)

ということになり、
まず①は絶対にないとして②か③になるわけですが、走行距離がすでに保証対象の10万kmを目前に控えていたこともあったため②の様子見の賭けは捨て、③のオール交換にすることで合意に至りました<(_ _)>

まさかまさかのミッション載せ替えということで、安心というよりは予想外の大手術を受けることに怖さと不安のほうが大きいところもありますが、新品交換することによってまだまだ長く乗り続けられるのならこんなに素晴らしいことはないじゃないか!(^^)!と必死に言い聞かせている自分がいます^^;;

明日以降、さっそくメーカー側にCVTユニット発注となるわけですが納品までにはかなりの時間がかかるらしく手術は来月あたり1週間程度の入院になりそうとのこと。

それまではなんとかいつものツンデレモードで走り続けてもらいたいものです^^;



今回、たいした症状も出ていないうちのツンデレさんに嫌な顔ひとつせず、とっても親切に良心的に相談にのっていただいた整備士さんに心から感謝したいと思います。

そして、備忘録としてあげた整備手帳に対し、みなさんからのあたたかい励ましの言葉やアドバイス、情報提供等のコメントをいただけたことをこの場を借りてお礼申し上げます。



長文になりましたが、以上『トランスミッション警告灯・診断結果報告』でした!

100,000kmまであと949km!
がんばれ隼青!!
Posted at 2016/06/12 17:21:10 | トラックバック(0) | MY BLUE SWIFT | クルマ

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation