• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

V8に買い替えました✌

V8に買い替えました✌今日ようやく我が家にやってきました(^○^)










その名もdyson V8 fluffy❣️
我が家にとって二代目となるdysonです♪

以前使用していたキャニスタータイプのものは排気口が下にあるため床の埃が舞い上がるのが気になっていました💧(しかもかなりの強風💨)

そこで今回は排気口が上部にあり、部屋でも車内でも使い勝手の良い充電式コードレスタイプにしてみました♪


取説はこんな感じ。

ざっくりすぎてワロタ


とりあえずフル充電までは結構時間がかかるらしいので使うのは明日になるかな?
初バキューム楽しみ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ





それにしても…

残ったダンボール処分の面倒なこと( ̄∇ ̄;)

会社で処分するか…爆





~おまけ~


開かずの引き出しから…



誰かのヘソクリ出てきた🙄

Posted at 2017/08/29 21:06:35 | トラックバック(0) | 私生活 | 暮らし/家族
2017年08月16日 イイね!

盆VOYAGE 2017

盆VOYAGE 2017夏休み後半~


長野県にある安曇野ちひろ美術館に行ってきました。

綺麗なラベンダー畑がありました🌿

それにしても長野は富山と違って湿度が低くとても快適な気候ですね~☆
カラッとした夏ならなんぼでも乗り越えられる気がします。
いや、気がするだけです笑


美術館入り口です。

木のぬくもりを感じられる素敵な建物でした☆
(※館内は撮影禁止だったため写真はありません💦)


この安曇野ちひろ美術館は、主に小さなこどもたちを描いた絵本作家いわさきちひろに関する美術館です。
いわさきちひろというと、黒柳徹子さんの幼少期を描いた「窓際のトットちゃん」を思い出される方も多いのでは✏️


小さい頃、母から譲り受けた本の中でも特にお気に入りの一冊ですが、とてもユーモラスかつやさしい言葉で書かれているので子供から大人まで世代を超えて愛されている本なのではないかなと思います。

そんないわさきちひろの原画を思う存分満喫したあとは、お隣にある安曇野ちひろ公園へ。

ここでは窓際のトットちゃんに登場するトモエ学園の電車の教室が再現されています♪




トットちゃんワールド全開だー☆

レトロでやさしい雰囲気がいいですね~(*^^*)
こんな教室だったらさぞかし勉強もできただろうなぁ(´▽`)←


ちひろ美術館でのおみやげ☆

いわさきちひろの水彩画を忠実に再現したとても繊細で美しいハンカチです^^

しかし、あまりにも美し過ぎて使うのを躊躇しています^^;




そして信州といえば…


やっぱりお蕎麦ですよね!
てことで、ランチのお店は「つばくろ」さん。
外で30分、中で30分くらい待ちましたが、出てきたお蕎麦はコシのある透き通ったのど越しの良い手打ち蕎麦で大満足でした♪


そしてこのおぼろ豆腐もこれまた絶品!
この濃厚さがたまらないです(^ー^*)

最後にもったりとした蕎麦湯もいただき、お店をあとにしました。
ごちそうさまでした✨



このあと霧ヶ峰へ向かいましたが…

予想以上の大渋滞(´・ω・`)

そして、

土砂降りの雨☔☔☔

とりあえず車山高原行きました!的なのを📷笑

帰りは超濃霧の中、必死こいて下山しました汗汗



そして夕飯は松本市内で~
さっき食べたような気がするのも気のせいだよー

土地勘もないし、とりあえずGoogleさんを頼りに地元のオススメ洋食屋さんへ行ってみたところ、


とんでもない量のチキン南蛮(¥980)が出てきた図w
ボリュームにもびっくりだけどめちゃくちゃおいしい!
松本市内でがっつりいきたい方はレストラン「ハーモニー」オススメですよ♪


それから富山に帰ってきたのは11時くらいだったかな?

Crossfaith爆音で帰ってきたから眠気はなかったけど、 お風呂入ったらソッコー疲れが出てきますね(。-∀-)



そのあとは記憶にございませーんww


ともあれ楽しい夏の家族旅行2017でした(^○^)








そして今日は~

おいしいかき氷の店に行ってきました(^ー^*)


誰もいないように見えますが、わたしの後ろに軽く20人くらいは並んでいましたからねw

そして待つこと数十分…


抹茶みるゥゥく!


ももォォッ!


はーっ!どっちも目から鱗な美味しさ(☆∇☆)

ふわとろかき氷ってこういうのをいうんだなぁ(*´▽`*)シャーワセ
ほんっとに美味しい!
頭がキーンとならないやさしいかき氷、また絶対食べに行かねば♪
(といってるうちに夏は終わる)




さて、長かった夏休みも今日でようやく終わりです^^


昨日まで海王丸パークに仲良く並んでいた二隻の大きな帆船。



今朝、日本丸が大きな汽笛と共に大海原へと出航していきました。

ごきげんよう!







さーて、そろそろ明日の準備しないと💨💨


あと、しばらくはヒルメシ🍚抜きだなw


では明日からの激務、共にがんばりませう♪
Posted at 2017/08/16 21:21:52 | トラックバック(0) | 連休のまとめ的なやつ | 日記
2017年08月11日 イイね!

夏休み突入💨

夏休み突入💨昨日から夏休みに入りました~٩(๑^o^๑)۶

仕事を休めることより避暑できることが最高に嬉しいですww


さて、初日の昨日は富山美術館へ行ってきました!

といってもまだオープンからまだまもなく、コレクションなども開催されていないので下見を兼ねて、です^^;


有名なクマさんもミイラ状態笑


屋上にあるオノマトペ広場





↑かわいいウ○○?!


↑こちらは先ほどの原型モデル。
やはりどうみても…ウ(ry


え?さっきのクマさん?!笑


最後に屋上からの眺め~
環水公園が見渡せるロケーションは最高ですね☆

夜は22:00まで開館しているそうなので夜景を見に(撮りに)行くのもいいかも📷


あとはグッズをちらほら見たり。

↑ウォーホルのバッグはフォトが入るクリアポケット付きでポップなデザインがとてもおしゃれ♪


↑こちらはアニマルのポストカードです。
かわいすぎて贈れないなぁ(´▽`)


他にも世界の名画が大きくプリントされたエコバッグもあったりして、それはまた次回のお楽しみにしようと思います^^
(↑迷いすぎて選べなかっただけw)



それからアウトレットに行って、


赤脚購入(爆)


ではなく…
まんまと買わされました(+o+)

子供とお買い物に行くと諭吉ファ~ラウェイ💸は避けられません泣


それからランチ🍴

おいしいのでついつい~
はい、食べ過ぎました(°°)


夜も控えめにするはずが…

↑一応「ミニ」と名の付く気休め定食選んでみましたが(。-∀-)



んー、やっぱ夏休みは食べ過ぎてしまうのがアレですね~(何か抑制策はないものか

そういう意味では仕事してた方がマトモな生活できます笑




あ、先週受けたガン検診&肝炎ウイルス検査は、

すべて陰性、異常なし

とのことで、まだしばらく生きていけそうです٩(ˊᗜˋ*)و




あと、



日本丸さん、いらっしゃいました🇯🇵

一般公開の予定はないそうですが、海王丸とのW帆船はなかなか見れないと思うのでお近くに来られた際はぜひお立ち寄りくださいませ☆
Posted at 2017/08/12 11:20:44 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation