• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

4月になっても…

コロナの勢いは収まるどころか、日に日に激しさを増すばかりの今日この頃。

先月末、我が県にもついに感染者が出てしまいました。

自分は大丈夫、はもう通用しないし何も考えず出歩くことはもはやテロ行為でしかありません。

国民一人一人が、もっと強い危機感を持って行動しなければならない時が来ていますね…




自粛はしかたないけど、フラストレーションたまるなぁ…😫


そんなわけで、今日は冷蔵庫にあるものでタコパしました🐙('-' 🐙)



途中、犬神家のスケキヨが現れたのにはびっくり。

笑笑

いつもなら週末は外食が多いのですが、たまには家族でこういうのもいいですね。




そして、最近まったく手に入らない使い捨てマスク😷


無いならば作ってしまえ、とチクチクしてみました。


なかなかオシャレじゃないでしょうか笑

お裁縫好きな母に教えてもらったんです😊

他にもキッチンペーパーで使い捨ての紙マスクも作ってみたりしています。

しかし、これもなかなか材料が揃わず作るのが困難になってきてるんですよね〜( ´•д•` )💦

今あるものでなんとかしのがなければ、と思っています。





4月になり、各地で桜が見頃になりましたね。


お花見も行けませんが、職場近くの桜が満開🌸🌸🌸
これを見れただけでも自分は幸せ者です。



さて、来週は(遅めの)タイヤ交換をしたいと思います。

どうか晴れますように😀



皆さんも体調に気をつけて日々過ごしてください。

Posted at 2020/04/05 21:17:46 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2020年03月08日 イイね!

3月になりました~

3月になりました~2月以来のブログ、皆さんお久しぶりです笑

世間では相変わらずコロナの話題で持ちきりですね。

もうそろそろ終わってくれてもいい頃ナ~、なんて呑気に思ってるのですが💧


さて、近況です。

先日、テレビを買い換えました。


10年以上32インチの小型テレビで我慢していたので、部屋に設置したときは大画面の迫力に圧倒されました。

しかしすぐに慣れてしまい、もっと大きなやつにすればよかったとか今好き放題言ってます笑笑


今日から大相撲が始まりましたが、今場所は無観客ということでとても静かで異様な雰囲気に感じます。

その代わり、力士の立ち会いの激しいぶつかり合いの音や行司の声もよく聞こえて、いつもとはまた違うおもしろさはあります。

このような状況下でも普段通り取り組みを行わなければいけないのはなかなか大変そうですが、大関取りがかかっている富山出身の朝乃山には頑張ってほしいです!


無観客といえば、春のセンバツも無観客試合がほぼ決定のようですね。(11日に最終判断されます)

開催決定には賛否両論あり、厳しい意見もたくさん目にしました。

わたしも高校野球ファンではありますが、正直とても難しい問題だと思いました。

開催が決定されるのであれば、罪のない球児たちに中傷被害などがないことを願うばかりです。





それにしても大画面のテレビはいいですね🎵

これまでのワンオクライブ、高校野球、YouTube、ゲーム、何を見ても感動します笑

次の家電買い替え予定は15年選手の冷蔵庫🤣

また明日から仕事を頑張らねば笑

Posted at 2020/03/08 17:31:27 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2020年02月08日 イイね!

ようやく雪が降りました⛄

ようやく雪が降りました⛄先週木曜、ようやく富山にも雪が降りました❄

朝の気温も-5℃とかなり冷え込みました。


さすがに朝の路面の凍結が怖かったので、早めに家を出たのですが思ったよりひどくなくてめちゃくちゃ早く会社に着いてしまいました笑
まぁ遅刻ギリギリで焦るよりは全然いいのですが😅



そして今日は雪不足で開催されなかった利賀そばまつりの代替えイベントに行ってきました🎵

おなじみのR156五箇山方面の山肌は雪で真っ白。



これぞ冬の富山ですね😊


で、会場に到着~

時間が早かったせいかそれほど混んでいなかったので駐車場もすんなり停めることができました。

-4℃の外気をくぐり抜け、さっそく温かい十割そばをいただきます。

湯気が笑

シンプルなお蕎麦に焼いたとち餅がのってます。
つるつるのお蕎麦に甘めのお出汁、香ばしいとち餅がうまく調和した美味しい一杯、体の芯まであたたまりました😊

外では名物イワナの握り寿司もいただきましたよ。

あいかわらず美味しいなぁ💕


一通り見て回って、来た道を戻ります。(早っ

同じ様な景色のリピートです笑

安全運転のコルトラリーアートと程よい距離感でカルガモして帰りました🎵




で、この時期冬山でたくさん見かけるのは雪景色を撮影しにきたカメラマンの方々です。

五箇山の雪景色は本当に美しいですからね🌟

でも、、、撮影に夢中で体が車道にはみ出しちゃってる方とか、凍結路面にはみ出して路駐している車をたくさん見かけました💦

外は晴れていてもスノーシェルターの中は凍っている箇所がたくさんあるので、カーブの先からいきなり人や車が現れると、つい急ブレーキを踏んでしまい車が横滑りしてとても危険です😱

撮影するな🙅なんてことは言いません。
こんな時期だからこそ、道路上でのマナーは守ってほしいのです💦

お互い、雪道や凍結路面では絶対に急ブレーキを踏まない、踏ませない運転を心がけたいものですね。




平地ではもうすでに雪はほとんど溶けてなくなりましたが、開催が危ぶまれた冬季国体関係者にも喜びの声があがり、本当に恵みの雪となりました。

田んぼを所有している方々も雪のおかげで害虫がいなくなり一安心といったところでしょうか。



明日はまた雪が降ったり止んだりのお天気のようです。

暖冬とはいえ、突然の積雪や路面凍結に備えてお出かけの際は余裕を持って早めの出発を心がけましょう😄

Posted at 2020/02/09 23:39:11 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2020年01月28日 イイね!

冬はどこへ行ったかに?

冬はどこへ行ったかに?今朝の天気予報、最高気温は15℃。

は?ですよね笑

そして予報通り、いやそれ以上!

今日の構内の気温は18.5℃!

ヒートテックもダウンもいらない冬😅

あ、うちの母にいたってはスタッドレスすら履いてません笑

近所の人もノーマルタイヤに履き替えてたよ~って😳

ここまで雪が降らないと嬉しいというより気味が悪いレベルですよね…




というわけでカレーを食べてきました。(かんけーねー)


冬限定のロールキャベツ入りスープカレー。


超あったまる~❣️


別に寒くないけどw


スープカレーって見た目よりおなかいっぱいになりますよね。

やっぱ「汁物」だからですかね?笑

食後にラッシー飲んだらおなかがドボンドボンになりましたが、美味しかったからヨシとしましょう👍️




さて、某国からの変なウイルスも徐々に侵入してきているようですし、今年の冬はなんかいろいろとヤバいですね…😱

自分の体は自分で守るしかないですから、免疫力を低下させないよう栄養と睡眠をしっかりとって元気に過ごしましょう😊

Posted at 2020/01/28 21:53:21 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2020年01月05日 イイね!

連休最終日~

連休最終日~画像は毎年恒例のnismoカレンダーです。
2020年はFormula Eからのスタートでした🌟


さて、今年のお正月休みも今日で終わりですね。

最終日はどこも行かず、何もせず、半分以上体を縦にせず過ごしました(爆)


そうですねぇ、連休中の一番のイベントと言えば…

スマホのフィルム貼りですかねw

左のタイプは割と簡単に貼れるのですが、真ん中と右のやつはエッジまで保護するタイプなので位置合わせがなかなか難しい😅
(GALAXYならではの悩みですが💧)

しかし、今のフィルムは仮の位置合わせが何度でもできるし、入った気泡は24時間で消滅、ホコリもほとんど付着しないのがスゴいです!
おかげで綺麗に貼ることができました👏


あ、そうそう高校サッカー選手権も盛り上がりました😊
地元の富山第一、一回戦はヒヤヒヤしたものの大逆転で二回戦進出❣️


しかし、続く二回戦で撃沈しました😅

自分は断然野球派ですが、高校サッカー⚽は毎年見ます!
高校生の爽やかなプレーは青春!って感じがしますよね~🌟



あとは箱根駅伝🏃

今年は青学が強すぎましたね❣️

相次ぐ記録ラッシュ、あのド派手なピンクのNIKEのシューズがいいんですかね?!
青学は選手全員が履いてましたね😊


そして、今日はヤクルトからドラフト1位指名された星稜高校の奥川恭伸選手が埼玉県にある選手寮に入寮しました💐💐💐

初々しいですね🌟


入寮の際には、これからの自身の支えとなる品々も持参したそうです😊

プロの世界はとても厳しいと思いますが、真面目で素直で努力家の彼ならきっと頑張ってくれると思います。

石川の星⭐奥川選手、がんばれ❣️❣️





今日の夕飯は鍋。


明日からのお弁当作り、"残り物"が残らなかったのでピンチです!笑

早起きできるかな?
かなり心配w


皆さんも明日からの勤務に備え、今日はゆっくり休んでくださいね😊
Posted at 2020/01/05 19:49:29 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation