• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青林檎のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

連休あれこれ

連休あれこれ11月始まりましたね~

世間は3連休でしたが、うちの会社は2連休。
あいかわらず休みの少ない富山ブラ○ク企業⤵


11/3(日)
夫婦揃って趣味の高校野球観戦⚾

まだまだ初々しさの残る1年生大会🔰
ここから未来の甲子園球児たちが出てくることを祈っています😊


お昼ご飯はうどん屋さんへ。

キーマカレーうどん&ライス
美味しかったけど、もう少しガツンとスパイシーなカレーがよかったなぁ…


旦那はんは富山ブラックうどん。
なかなかのブラッキーだったそう笑


それから夜は兼六園のライトアップを楽しみながらのナイトウォーク⭐

※写真はすべてスマホで撮影したのですが、思いのほか明るく撮れてしまって幻想的な雰囲気が感じられない残念な仕上がりに😅










結構歩きましたw

兼六園は日本三大庭園のひとつだけあって、丁寧に手入れされた美しく素晴らしい庭園ですね🍁

次は日中に散策してみたいと思います🎵



11/4(日)
今日は子供の送迎のあと、がっつり二度寝、三度寝w
目覚めてスッキリ🤩
やっぱり睡眠は大事ですね😁


午後からは紅葉でも見に行こうよう←となり…

わーぷ。






ひさびさの有峰湖☀️


展望台からの眺め




紅葉の見頃はピークを越えた感じでした😅

次は五箇山あたりに行けたらいいなぁ。

あ、F山もいいですねw



夜は元町珈琲へ☕

鯖とチーズとトマトクリームのドリア。

旬のものをいただきました😄






さて、明日は放射冷却のため、朝方はぐっと冷え込みそうです😖


インフルエンザも流行してきていますし、体調管理に十分気をつけて暖かくして出かけましょう😊

Posted at 2019/11/04 20:25:32 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2019年10月16日 イイね!

おはようございます😊

おはようございます😊今朝も寒いですね~

どうせ帰りも寒いだろうしニットを着てきて正解だと思いました。


さて、今朝の新聞に掲載されていたスカイバス🚌


これ、一度は乗ってみたいんですよね🎵

たとえ見慣れた景色だとしても、

地面を這うような車では絶対に味わえない大パノラマを体験したいのですw


毎日通ってる新湊大橋からの景色はどんなふうに見えるんだろう😍

考えただけで、胸がワクワクw








さ、仕事しますかー笑


Posted at 2019/10/16 07:52:07 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2019年10月10日 イイね!

おはようございます☀

おはようございます☀今日は、(旧)体育の日ですね。

朝から広がる青空、さすがは体育の日です🎵

ちなみに来年から体育の日は、「スポーツの日」に改められるってこと知ってましたか?

わたしはさっき知りました笑

そして、来年は東京オリンピックの開会式が行われる7月24日(金)が「スポーツの日」になります!
※2021年からは通常の10月第2月曜となります。

ちなみに、前日の7月23日(木)は「海の日」のため、7/23(木)~7/26(日)が4連休となり、「夏のシルバーウイーク」が成立するそうです😊

でも、スポーツの日が7月に移動となると、10月は祝日が1日もないので働きまくらなければならないのはイヤ笑




今は月曜日に祝日をあてることが多くなってしまったけど、昔みたいに週の中頃に祝日があるのがなにげに嬉しかったなぁ…


さぁ、今日も1日頑張りましょう❣️
Posted at 2019/10/10 07:58:49 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2019年10月06日 イイね!

あ、もう10月になってた笑

あ、もう10月になってた笑おひさしぶりです、どーも⭐

そろそろガソリンを、、、と思ったのですがメモリ半分を切ったところでこの走行距離。
これは、まだいける!まだいけるぞー!!

ということで給油までもう少し粘りたいと思います。笑


さてさて、朝晩は肌寒く感じる季節となりました🍁
ようやく涼し~い秋の到来です😊

四季の中でも秋は一番過ごしやすくて好きですね。
ファッションのほうも楽しめますし🎵

あ、ドライブにも良い季節ですよね~ 🚓🚨(マテマテ
何シテを見ると、皆さん愛車と戯れてますもんね😄


そして、忘れてはならない「食欲の秋🍚」
新米が美味しくてヤバい季節ですw

ということで今日のランチは少し足を延ばして黒部市まで~



一度行ってみたかったトンテキ🐷のお店です。

メニューはいたってシンプル!


トンテキ定食ただひと~つ☝️

ご飯は大、中、小、好きなものをチョイス。
おかわり自由なのも嬉しい😊


たっぷりのキャベツに、マカロニサラダ、マスタードがついてます。
油揚げと、富山名産のとろろ昆布の味噌汁も昔ながらのほっとするお味。


はぁ~
なんて柔らかくてジューシィなお肉なんでしょ😊
全然スジスジしてないから簡単に噛み切れるのが良い!(老
酸味の効いた濃いめのソースもたっぷり絡まって本当に美味しいトンテキでした❣️

そして見た目以上にボリュームがあってお腹パンパンになりました笑

そのあとデザートのミニソフトクリームを食べたのは画像なしということで内緒にしておきます←




とろろ昆布といえば、、、


悲しいくらいに売れ残ってた…笑

そもそも、とろろ昆布"おにぎり"味って、、、ねぇ。

白エビ&カニはもう定番だから?笑


あ、八村塁選手🏀が紹介したらバカ売れするかもしれんちゃ😁



ではでは⭐

Posted at 2019/10/06 21:00:49 | トラックバック(0) | ドライブ / グルメ | 日記
2019年09月23日 イイね!

ONE OK ROCK LIVE in 朱鷺メッセ!!

ONE OK ROCK LIVE in 朱鷺メッセ!!というわけで行って参りました~❣️

京セラ以来のワンオクライブ、そして約2年半ぶりの朱鷺メッセです⭐
今回は熱烈なOORerの娘が行けなくなったので、久しぶりに夫婦での強行参戦となりました(爆)


あ、ちなみに今回ネタバレは一切ありませーん🙅

その代わり新潟の「食」がたくさん登場します!


あと、長いです(爆)



ではさっそく腹ごしらえから😋笑

名立谷浜SAで新潟名物の「たれカツ丼」をいただきました😊
見た目は福井のソースカツ丼っぽいですが、より甘めのタレにたっぷりと浸かったカツがおいしかったです🎵
が、個人的に千切りキャベツもほしいです笑

そして昼食後、いよいよ新潟市へと向かうわけですが…

とにかくめちゃくちゃ遠いww

富山と新潟はお隣同士なのに自宅から会場の朱鷺メッセまでは約270km😂
富山→名古屋より遠いとか、新潟マジ長すぎですねw


それでも途中何度かSAに寄っては暴飲試食を繰り返し(爆)、ライブ前の腹ごしらえをしながら無事ホテルに到着~笑

今回はブロック指定のF-1だったので早めに行って並ぶ気はさらさらなく、ホテルで盛大に仮眠💤←

開演ギリギリに会場に行きました←


で、ライブの感想ですが…

もうね、あえて言いませんが、


やっぱね、

ONE OK ROCKは最高なんですよ👍️

第2章だかなんだか知らんけど、あのバンドはやっぱいろいろスゴいんですw

いろんなアーティストを聞くけど、やっぱ最後はONE OK ROCKに戻ってしまう😊


あー、これから参戦する人いいなぁ、わたしももっかい行きたいなー!笑


とにかくONE OK ROCKよ、ありがとう❣️
また会いましょう🎵


帰りに(悔し泣きしてLINEしてきた)娘へのおみやげを買って会場をあとにしました~。

あとで、Tシャツも欲しかったと怒られました😱
(はよ言えw)



そしてライブのあとはお楽しみの、、、


慰労会もとい「慰老会」チーン

娘とだったら来れなかったので、これはこれでヨシ笑

新潟名物の「のっぺ」いただきました!
煮物なのにイクラが乗ってる😲


「串焼き5種盛り」
めちゃくちゃおいしかった!


新潟名物「ひなどりの半羽揚げ」だったかな?
カレー粉まぶしてあります😄


「新潟の地酒利き酒六種」も楽しみました❣️

が、

ん~、どれも呑みやすい…違いがわからん…🙄
ん~、確かにどれも同じ感じやね~😂(←超バカ舌夫婦)


で、帰って気休めのしじみ汁飲んで爆睡😴💤

1日お疲れ様でした(チーン)





~2日目~

あたーらしいーあーさがきたー



おはヨーグルト最高✌



朝食後、もう一度朱鷺メッセへ😂

今日は朱鷺メッセのビル31階にある高さ125メートルの展望台にのぼってきました!

その名も「ベフコばかうけ展望室」wwwww


もう笑うのはやめてw

ここから新潟市、佐渡島を一望できます📷️

そして高所恐怖症の方には至上最高のロケーションです!笑


↑向こうは東北方面。


信濃川にかかる柳都大橋、その向こうは90年の歴史がある萬代橋。


長方形の建物がライブ会場となったところです🎵

それにしても本当に高い展望台で足がすくみますね…w

そして、佐渡島を撮り忘れていることに気づく。




朱鷺メッセ、またいつの日か👋




そしてランチはお決まりの、、、

新潟名物みかづきの「イタリアン」🇮🇹

今回は贅沢にチーズもトッピングしちゃいました😁
ワンコインで満腹、コスパヨシですよ!笑

で、

帰り道は眠い目をこすりながら頑張って帰ってきました😴←ヲイヲイ

いやぁ、ほぼ直線といえども新潟は遠かったですねw(2回目)

でも、ライブだけでなく新潟名物も大満喫できたのでとても楽しい2日間でした🎵

あ、帰り道に食べた安田の生ワッフル(アイス)も美味しかったです😊←まだ食うw




さてさて、

たくさん遊んだ分、また明日から仕事がんばるぞー
(とか言ってみる)




おっと!

9月30日までは「秋の交通安全週間」なので皆さんもどうか安全運転で!!

Posted at 2019/09/23 17:53:25 | トラックバック(0) | ONE OK ROCK | 日記

プロフィール

「開会式から第1試合まで見終わったけど、いつもと違って少し寂しい甲子園でした。でも球児たちの頑張ってる姿を見たらたとえ無観客であろうとも心に響く熱いものはこれまでと全く変わりませんでした。」
何シテル?   08/10 12:47
ご訪問ありがとうございます☆ 大好きな車、音楽、家族、その他日常などを自由気ままに書いています♪ フォローON/OFFはお気軽に☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 カメラ 二代目フジコ (その他 カメラ)
初代フジコ(FUJIFILM XQ1)の後継モデル。 ・素早い起動 ・明るいレンズ ・ ...
スズキ スイフト SWIFT RS-隼青- (スズキ スイフト)
2011/12/27 大好きな青色RSとの生活がスタートしました! 街でも山でもスイ ...
その他 カメラ 初代フジコ (その他 カメラ)
My first cameraです♪ たくさんの思い出を残したいと思います☆ よき相 ...
スバル プレオ PLEO RS (スバル プレオ)
・ブルーに輝くグロスホワイトパールのべっぴんさんカラー☆ ・スーチャー&ハイオク仕様の庶 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation