• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirossyのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

大台達成

大台達成昨日、達成しました。







な〜~んか『潮時感』を感じ始めました
(ー_ー)
Posted at 2013/05/05 07:05:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴェロッサ | 日記
2013年04月11日 イイね!

日曜日の没ネタ

久しぶりのブログです。
書くことありません。
なので、先週の日曜日やったプチ弄りです。
結果は『没ネタ』になったものです。

少し前から、フロント周りの厚ぼったさを解消しようと何かとイロイロ試してます。
本命として期待していたマットブラックシートで、コチョコチョしました。


上の写真がイジリ後です。
何が変わった??レベルです。


やったことは・・・



ココが気になったので、


イメージ作りなので、テキトーに切って、


テキトーに貼ってみる。


でも、な~~んかイメージと違うから


ペリっと剥がす・・・



結局、フロントのプチ黒化は・・・


メッキモールを外してみただけ。



以上。
没ネタでした。
Posted at 2013/04/11 22:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェロッサ | 日記
2013年04月01日 イイね!

やっと本命到着。

ここ数週間、イロイロなところを引き締めたくなってきました。
もちろん、マイリアルボディーはたるみまくってますwww

もう何点か引き締め対策として、
・『黒化』
・『ロングローズ化』
・『スラント化』
のテーマにパーツ変更をしてきました。

些細なモノばかりですが、『黒』は僅かでも印象が強いので、慎重に足しています。
少しずつではありますが、確実にイメージ通りに進んでます。


そして本日、やっと本命到着しました。


到着したのは、コレ。

長いです!!
1m×1.5mです。
しかも縦巻き(長辺方向巻き)です。



中身はと申しますと、

マニアックな、マッドブラックシート。
カーボン柄では御座いません。
写真では全然わかりませんwww

あまり光を反射せず、表面が少しデコボコしています。
残念ながら大手メーカーのものではなく、某オクで購入の安物です。


コレを使って、アソコを真っ黒にします。
そう、アソコです。

フォトショップを使って、何種類もイメージ検討を行ってきましたので、実車でできると思うとワクワクが止まりません。



週末は晴れるかなぁ・・・
(今年初ゴルフだけどね)
Posted at 2013/04/01 22:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェロッサ | 日記
2013年03月28日 イイね!

いいところを取り入れる

最近めっきり、ヴェロッサを弄ってない。
先週、ECUは替えたけど、ソレっきり。

あ~したい、こ~したいって、いい発想も出てこない。
だから、他のヴェロッサを見学。
オフ会で撮った皆様のヴェロッサ写真を見て、あぁ~この人のヴェロッサ、ここがこうなってるとか。
今まで気付かなかったところも発見したりしてます。

やっぱりヴェルテックスのエアロは格好イイ。
かといって、エアロを組み替える気はない。金銭的にもね。
一番気になってるのは、フロント周り。
ノーマルバンパーはノッペリ感が強い。
何もない平面(バンパー的には曲面だけど)の面積が多い。
間延びしている感じ。
ヴェルテックスのバンパーにはソレが無い!!
絶妙なボリュームとRとエッジ感あって、スッキリな感じ。
どうにかしてこの感じを取り入れたくて、悩んだが何もです・・
ボンネットからバンパーノーズにかけて、スラント化かロングノーズ化をすればいいのだけどできない。
グリルを弄ろうかを考えたけど、グリル上部の出っ張りがどうしても隠せそうにもなく、何もいい案は出ず・・・

あとは、ちょっとした色使いで誤魔化しさせようかと模索中。

今は、フロント周り『メッキ』と『ボディカラー(1C0)』と『黒』のバランスを変えようとしてます。
『黒』を増やす予定。


どうしましょうか・・ね


Posted at 2013/03/28 21:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェロッサ | 日記
2013年03月13日 イイね!

キタァーーーーー!!!

仕事から帰ってきたら、先週、ポチッた自分への誕生日プレゼントが届いてました。

今週末ぐらいに届くと思っていたので、ちょっと意表をつかれて、なお興奮!!

ダンボールを開けると・・・・

ヒィヤッッホォォォーーーーー!!



嫁さんには、恐ろしくてとても言えない代物。
幸いにも、小さくて軽いので、怪しまれずに済みました。


嫁:「何か宅急便で来てたよぉ」

Hirossy:「何やろ? どっかのゴルフ場が気を利かせた粗品か?」

嫁:「へぇ~軽いから大したもんじゃ無さそう」

Hirossy:「まぁ~このご時世、そんなもんはないやろなぁ」



玄関に置いてあった小包の送り主を見に行く。


!!!

(心の中で)キタァーーーーー!!!


Hirossy:「あぁ~、先週、ネットで注文してたゴルフのグローブやわぁ」
      「何か粗品付きって書いてあったからミニタオルでも入ってるんちゃうか」

嫁:「ふ~~ん」 (興味なしモード)


バレないように、そそくさとダンボールを片付けて証拠隠滅。
聞こえるようにキャディーバックのチャックを開ける音をたてておく。





フフフ・・・  熱い週末になるぜぇぇ!!!




















































どや!!

Posted at 2013/03/13 23:14:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴェロッサ | 日記

プロフィール

「セルフレベライザーをちょこっとイジイジ」
何シテル?   08/13 16:03
子育て一段落 もう一生懸命走ったりDIYで弄ったりせずにのんびり派です https://x.com/OkomeVitz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モデルチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:46:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
子育てひと段落
その他 その他 その他 その他
イジリ用の所有工具
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子育てのために2号機(嫁号)をスライドドアに乗り換えました。 しっかり広い車です。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
週末専用車です。 2014年式で走行距離約8800kmでアプルーブドで入手。 私にはか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation