• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLA_ST_のブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

もう6月になるのね

グフフフ、待てども待てども会社から連絡が来ないブラストです~
先日は実際に会社に顔を出しに行ったりもしたのですが、何も変わらないwww

もう他の会社探しますわ。あの会社は評判だけだわ。



それはさておき、6月23日は去年も出た自転車のイベントで、富良野を楽しく走りに行ってきます。

その翌週の6月30日は

北海道クラシックカーミーティングinふらの

というイベントへ遊びに行こうと思います。

去年は、先程の自転車のイベントと被って見に行けませんでした(走り去るセブンを
自転車で追いかけたくなったw)。

一昨年行った時は旧車が多く集まり、平成ABCのミーティングをしていた集団も来るなど、見るものが多くてとても楽しかったです。



このイベントでRX-7(たぶんFCじゃなくてSA22C)のラリーカーを見たんです。
確か、道東かどっかの車屋さんがコッソリ保管してたのをユニックで運んで来てて。

FRPのドアを開けて車内も撮影させてもらったのが印象に残ってます。
なんかトランスファーのレバーみたいのがあって、「これはグループBの4WDなのか!?」って驚きました。

実際はWRCがグループBからグループSに移行するのを見越して
作られた3ローター・4WDの試作車両だったとかで、カッコは如何にもFRPの急造仕様という感じ。

あの車も三菱・スタリオン4WDラリーやトヨタ・222dの様な、悲運のマシンだったのでしょうか。



懐かしくなって検索したら、丁度同じ時に撮ったビデオをアップしてる方を発見↓

http://www.youtube.com/watch?v=4DfEihRm1-M

また生で見られたら眼福だなぁ。
Posted at 2013/06/01 01:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月21日 イイね!

愛別と聞くと哀戦士歌いたい

今日は自転車仲間2人(ふたりとも年上)と愛別まで軽く走ってきました。

いやー、人と走ると楽しいんですが、自分のペースと違うので疲れちゃうんですよね。
でも、楽しかったー。あんまり距離稼げなかったけど、また行きたい。

ホントは上川まで行って、ラーメンでも食べて帰ろうと思ったのですが、無理せず楽しく走ろうと言う事で愛別までで帰ってきました。


途中でケイデンス(クランクの回転数)のセンサーがシューズに引っ掛かって転けそうになりましたw

いやー、ニューマシンで初転けするかと思って焦りました。
センサーが盛大にズレたので、後で調整します。


出発前に、先日買ったカーボンのコラムスペーサーでハンドル位置を弄って行きましたが、かなり良い感じになりました。

シマノのスペーサーにしましたが、カーボン地が主張し過ぎない感じでちょうど良かったです。


次はシートポストとBBとクランクかな。

それとも、見た目重視でステムか?
Posted at 2013/05/21 20:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月17日 イイね!

明日は旭岳に自転車で挑戦してきます。

坂は苦手なんですけど、坂が大好きな友人にどうしてもと言われましてw
まだ今シーズンは走り足りなくて、自信ないですorz

今日はホイールをカーボンリムの物に交換したし、なんとか頑張って走ってきます。

目標は、完走です。あまり友人に離されたくないなぁ
Posted at 2013/05/17 22:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月11日 イイね!

私は元気です

先日は変な日記をアップしてすいませんでした。


実は会社で不当な事があり、それに我慢できず、

    「いつまでもこの会社に居るよりは・・・」

という風に、不安定な将来性の事も考えて社長に直談判した結果、会社を解雇されました。

その事が理由で、両親との仲も悪くなってしまいました。
(両親との事は、今までの私の至らなかった点が多かった事も理由ですが・・・。)

ですが、なんとかその後は両親と和解できました。

父に勘当と言われた時は覚悟を決めましたが、なんとか理解してもらう事が出来ました。


職探しの方も、来週の月曜日に一社の面接が決まりました。

今度の会社は将来性を期待出来る会社で、そこに決まれば間違いなくステップアップになると思います。

やり方は間違ってしまいましたが、会社をクビになってでも・・・という判断は間違っていなかったと思います。
ここで再就職を決めて、間違ってなかったと胸を張って言えるように頑張ります。


今回の事で、理解して応援してくれた方・相談にのってくれた方・救いの手を差し伸べてくれた方・・・とにかく沢山の人が、こんなどうしょうもない私に良くしてくれました。

本当にありがとうございました。
いつか、ご恩返しが出来ればと思っております。


再就職が決まったらまたご報告したいと思っています。
Posted at 2013/05/11 14:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ぴんち

ただいま、人生のピンチに立たされております。
自分の行動が裏目に出てしまいました。

世の中は理不尽過ぎますが、頑張って生きていきます。
Posted at 2013/05/09 02:54:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラーが届いたら原付のナンバーとりま」
何シテル?   04/02 10:51
酒とチャリとクルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステッカーボムというなのお薬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 12:31:11
ダイハツ(純正) 中期型?メッキグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 22:47:24
キー抜き忘れワーニング「改」、ライト消し忘れワーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 23:12:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
FFのA型RX-Rです。 エンジンやらクロスミッションやら機械式デフやらが弄ってあるお ...
輸入車その他 TREK マドン 2.1 (輸入車その他 TREK)
アメリカでシェアNo.1を誇るスポーツバイクメーカー・トレック(TREK)のロードバイク ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
バイクも乗れるように&弄れるよう、勉強用です。 片側ミラー欠品・現状販売でしたが、前後 ...
輸入車その他 センチュリオン クロスライン500 2010モデル チュリー (輸入車その他 センチュリオン クロスライン500 2010モデル)
メリダを親会社に持つドイツのセンチュリオンのクロスバイクです。 通勤に使うのでロードは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation