• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

またまた、デントへ

またまた、デントへ 先週の土日は、妻と娘がバスケの試合の遠征で山梨へ行ってしまったので、息子と自分は2日間お留守番・・・

食事のこと考えたら実家で過ごすのが、お金もかからず得策と思い早朝から実家へ・・・

外は暑くすることも特にないので、いつもの町田にあるデントリペアさんに遊びに行きました。

小さいですがドアパンチ3か所あったので、夕方から空きが有るのでちょいと施工して頂きました。

しかし、過去のブログを見ると丁度1年前にも行ってるじゃん!→臨時出費・・・
ミニも半年前に行ってるし→痛たたた・・・が直った
エルグランドも施工してる!!→初、デントリペア!?

毎度の事、跡が残らずどこだったか全くわかりません?

とは言っても4回もお世話になってるなんて!もう少し気を付けます(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/08 10:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんに癒されて😘
mimori431さん

しっかり冠雪姿を先の週末は楽しみま ...
pikamatsuさん

来年のおせち、購入先を20年振り位 ...
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 19週連 ...
IS正くんさん

祝・みんカラ歴10年!
かばさん!さん

皆さんお天気どうですか?こちらは、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年8月8日 15:30
ドアパンチは気を付けても防ぎようがないかと^^;
安全そうな場所に停めても、結局隣に停めたクルマの乗員次第ですし。

ん?
まさか自爆じゃないですよね?(笑)
コメントへの返答
2014年8月8日 16:07
妻にお店の出入口付近は停めるなとは注意しているんですが(^^;
自爆は以前ブログアップしてるからバレてた(^^;
2014年8月9日 1:04
ドアパンチ、相手の車も傷ついているはずなのに気にしないのですかね。。

自分は相手の車にも自分の車にも傷をつけたくないので、隣との間隔が狭いときは接触しそうな部分に手を添えてドアを開けていますし、子供が乗っていて、なおかつ隣に車があるときは、自分が子供たちの席のドアを外から開けています。

子供も自分勝手にはドアを開けないように自然と身についているようで、私や嫁の指示を仰いでいます。

そして車は極力端っこへ駐車!

そのくせ釣りの時は草木の生い茂る河原へ突っ込む自分がいます(汗
コメントへの返答
2014年8月9日 9:10
よく車内で待っているのですが、見ているとお年寄りが危険ですね~

あと、風が強い日はもちろんですが、雨の降っている日は傘をさすのに気を取られ、ドアを大きく開ける傾向の様です(^^;

お互い気を付けましょう!
2014年8月9日 9:26
うううううううううううううううう。。。。(=。=lll

て言うか、災難が続いてるのですね。(苦汗
コメントへの返答
2014年8月9日 14:57
ドアパンチと言うよりも、
子供たちが自転車でつけたかも(^^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23
室内照明の打ち替えとドアノブ照明の追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:28:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんがメインで ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、遅れに遅れてやっと2022年3月に納車されました・・・ 取 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation