• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーじん@のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

やっと取り付けできました。

やっと取り付けできました。ブースト計に合わせて油圧・油温計を付けたくて物は用意していたものの、センサーブロックを交換してからの取り付けとなるため、なかなか実現しませんでした。
とーっても重い腰を上げ、先週センサーブロックを取り付け、土曜日にメーターを設置しました。


設置したのはPIVOTのデュアルゲージで、アナログ部分が油圧計、デジタル部分で油温・水温・電圧が見れる優れもの。
すでに設置のブースト計はアナログ部分がブースト、デジタル部分で水温・油温・電圧が見れます。

今回の油圧メーターには油圧センサー×1、温度センサー×2がセットになっているため、お値段も良かったのですが、2015年11月に生産終了のアナウンスがあり、その時に駆け込みで購入してあったものでした。
ブーストメーターで水温が見れますので、今回の油圧計では油温を表示させています。
シンプルなデザインで、多数の情報が見れますのでとても良いと思います。

夜間の表示もはっきりと見え、何よりも2つのメーターで最大8種類の情報(電圧はかぶりますが)が確認できるのが気に入っています。

このままお蔵入りかと思いましたが、やっと設置できてよかったです。
Posted at 2018/06/03 22:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2018年05月21日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!5月20日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
いつの間にか13年もたってたんですね。
まだまだ趣味のカーライフが続けられるように頑張りますね!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/21 06:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

春のメンテナンス週間?

春のメンテナンス週間?本日は、毎年夏前に実施しているMPVのメンテナンスを行いました。

7万キロ付近で施工したRECSを6年ぶりに実施。(現在14万キロ越え~)
最近アイドリングで振動が出ていたのも気になっていましたしので、もしかしたら、いくらこまめにオイル交換をしているとはいえ、エンジン内部は結構汚れているんじゃないかと思い、友人の工場長の所でセミセルフで施工しました。
alt

今回も結構モクモクでした。~
まあこれは余分な薬剤が排出されているので、煙の多さが効果につながる訳ではないですが。

併せて暑くなる前にエアコンのメンテナンスも!
パワーエアコンプラスを投入。
こちらは2年に一回の施工をしています。
リニューアルされてましたが、効果は同じでしょう。
コンプレッサーの保護のために施工です。
alt


最後にいつものフェールワンを入れて、インジェクター回りもきれいになればと投入。
次回の給油時に再度投入してからオイル交換を行います。
alt


これで夏も機嫌を損ねずに走ってくれるでしょう。
以上、春のメンテナンスでした。
Posted at 2018/04/28 18:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2018年02月18日 イイね!

暖かかったので車弄りをしました。

暖かかったので車弄りをしました。今日は陽気も良かったので思い切って車弄りをしました。
最近は年のせいで作業になかなか取り掛かれなくて、やりたいことができませんでした。
レカロシートに変更して、ヘッドレストモニターを撤去してしまったので、リアシートモニターが欲しくなり、純正品を某オクでゲット。
取り付けをDIYで行うため、tatsuy@nさんに取り付け説明書を手配してもらい、やっと取り付けができました。
取り付け説明書無しではかなり手こずりそうな感じでしたので、とても助かりました。ありがとうございました。
alt

取り付けするのに天井内張をはがす必要がありますので、かねてから気になっていた天井部分のデッドニングを同時に施工しました。
一日がかりの作業となってしまいましたが、かなり効果的な弄りとなりました。
alt

明日体痛いんだろうな~
Posted at 2018/02/18 22:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2017年10月23日 イイね!

無事車検完了!

無事車検完了!我が家のMPVも2年に1度の国家試験を無事終了しました!

今回も自分で行くのが面倒になって、お友達の工場長にお願いしちゃいました。

車検前にオルタネータの調子が思わしくなく、メーターを見ると充電してる?
なんて時があり、大事をとって交換しました。
リビルト品に交換し、ベルトテンショナーもガタが来ていたため交換、合わせてベルトも交換となりました。

オルタネータのリビルトはボッシュ製でした、リビルトもやってるんですね~

距離がでているので、やばそうな部品は早めに交換していこうと思います。
次は燃料ポンプかな?

とりあえずもうしばらく楽しめるかな~
ミニバンでこんなに楽しい車もないので、何とか延命して乗りたいと思います。
Posted at 2017/10/23 22:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「@SilverLine
地元の物との事でしたのでお茶にしたのですが、お口に合いましたでしょうか?」
何シテル?   11/04 23:22
マツダMPV23Tに乗ってます! 皆さんを参考にさせていただいて、少しづつ弄って行きたいと思います! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2025.4.18 LY フューエルディストリビューター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:13:35
[マツダ MPV]マツダ(純正) INJECTO (L3K9-13-250A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:45:51
イベント:第12回ちばーべきゅーオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:42:38

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVの23Tに乗っています。 ターボの加速はやっぱり良いですね~ 吊るしでは満足できず ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
弟所有の車両ですが、弄りは自分がやってます。 90年代の車なので、主に維持りを中心に行っ ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
DIYで色々弄っていました! とても乗りやすいサイズでよい車でした!
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
家族の車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation