• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azyoshiのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

夜遊び

夜遊び今日は子供の運動会
仕事は有給休暇申請して今日は休みをとりました

そんな昨夜、仕事終わったあと…

○走して、夜遊びしてきました
行き先は横浜みなとみらいエリアのSAB

目的は、ATF交換
ここしばらくワコーズのハイパーSを入れてましたが、今回は『Ash』を入れてみたくて、、♪

ずっと上から圧送で換えていたんですが、今回は下からも抜くとの事、

積もりまくった鉄粉がドレンボルトの磁石にベッタリ、しっかり拭い取ってもらい、無事、交換してきました

帰り道の感じは滑らかなスムーズなしっとりなキビキビ(笑)

さあ、どんななんだろ~、楽しみです
Posted at 2011/05/31 06:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

運動会が順延になると

運動会が順延になると昨日、今日と予定されていた運動会が雨で順延に…

昨日は子供たちはカミさんのお母さんとお出かけ、カミさんは仕事に~

残った自分は、ガルウィングな方と遊ぶ約束を急遽したら、彩の国の方も駆け付けてくれ、
道に迷ったマスクをしたオデ捜索で雨の中、走り回ったり…
零1000弄って遊んでました

今日は子供たちは授業
カミさんが買物に行きたいと…豪雨の中、吉祥寺までドライブ

そんな中、真っ白な4駆なAvaな方から、写メが…
いつものショップで、RACVを洗って、遊んでるって言うんで、自分も洗いたいってメールしたら待っててくれると~♪

カミさん乗せて、気付かれないように、急いで家に帰り、降ろして、今度は水温上がらないように、でもダッシュでショップへ~♪

熱いの我慢しながら分解清掃、(ほとんど、してくれちゃいました)

ものすごく汚い状態で、大騒ぎでした

自分はプラグ点検しながらプラグも清掃してました

無事、エンジンもかかり(笑)

少し減ってきた窒素をタイヤに補充し、帰路につきました

帰り道、車が軽い、軽い、
すごいスイスイ~
停止した時にアイドルが落ち込むのを何回か乗り越えたら、規定の680回転で安定しました

これでしばらく調子良くなるかな?

結局、またまた車三昧でした
Posted at 2011/05/29 22:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

こっちも、またまた

こっちも、またまたエンジンマウントを交換したAzyoshi号ですが、

まだ問題を抱えていました。

発覚したのは先週末・・・

2度も直したタコ足が、またまた割れてしまっていました。

リアバンク側だったので、発見が遅れ異音騒動となっていました
次第に音が大きくなり、アクセルを踏み込むと激しいパスパス音(笑)

エンジンの隙間から携帯カメラで撮影し、割れを確認・・・。

エンジンマウント徹夜交換作業明けの、今朝、先日蛇腹をなおしてもらった彩の国のKワークスさんに行って着ました。

現地でタコ足を外し、手渡し。
その場で溶接してもらいました。
割れが大きく溶棒で盛り付けていくしかないと・・・
他に手段があるわけでもなく、原因が熱害なので、「また、多分なるよ」と言われながら・・・
ジーコン、ジーコンと溶接してくれて、綺麗に仕上げてくれました。
再び現地で取付させてもらい、帰宅しました。

9時半に到着、11時半には出発してました。

あの溶接技術・・・上手です、早いです。
意図も簡単にくっつけてしまいます。

「困ったときはKワークス」2回目のお世話になりました。

作業の様子はコチラ
今日はついでにデュアル管のインナーパイプも破片を溶接してもらいました。

大満足な一日でした。
Posted at 2011/05/22 00:32:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

こっちも、やっぱり

こっちも、やっぱりミッションマウントを変えたのにゴトゴトするので、弱っていたら
先日マウントを変えられたあの方が、外したマウントを送ってくれました

工賃ケチってDIY・・・

友人のGSでリフト乗せましたが、

FFのマウントをナメてはいけないという言葉の意味
なんとなく理解・・・エンジンジャッキも無く・・・

22時から作業開始し、2人掛りでグダグダになりながら、
あまりにシンドかったので、画像は撮れませんでした。
そんな時間ありませ~ん。って、感じでした。

深夜未明に作業完了し、翌日の作業に備え・・・?5時半に帰宅しました。

実は他にも問題を抱えていたのでした・・・泣
Posted at 2011/05/22 00:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

またやっちゃった・・・

またやっちゃった・・・ずいぶん前から左前足に違和感を感じ・・・

減速時に異音が響き、昨夜あたりから振動が大きくなり
さすがに普通じゃないと思い、下回り覗いてみると

しっかり、割れてました、
前後とも・・・

Dに値段を聞いたら、そんなに高くないし、近所のパーツセンターに
在庫ありと・・・
速攻買いに行って、速攻交換作業行いました。

外したマウントは・・・お見事~パックリ2分割になってました。



次はメインの前後が逝くかな~
Posted at 2011/05/08 00:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「心折れた http://cvw.jp/b/13679/41326855/
何シテル?   04/08 15:08
先日Avancier V サテンシルバーTA-3から インプレッサWRX-STIに乗り換えました Avaは13年共に過ごしました インプは何年間一緒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

こんな暑い日の昼は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 05:16:32
今日の夕飯♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 05:16:08
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 21:13:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0Lが廃盤になるため、急遽、箱替え 全く同じ車 新しくなった印象全くなし スバルさ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX A-Lineからの乗換です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
気が付いたらオーナーになっていました 人生初のターボです 初のスバルです 末長く乗って ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
通勤快速仕様、目指せヨーロピアン! 最近、かなり間違った方向に進化中・・・ でも、毎日の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation