• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azyoshiのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

色々やってました。

色々やってました。温かい時にやる作業と冷たい時にやる作業

この週末は色々やってました。

まずは、コンプレッション、圧縮とも言いますね
Dラーで測ってもらおうかと思ったけど・・・
ついに?買っちゃいました。ゲージをアストロで・・・
ホースとメーターと分かれるヤツでプラグピッチのアダプター付です。
暖気終わった状態で測定との事・・・
早くしないと冷めちゃうよって思いながら、
後ろバンクは、熱っ!ってなりながら、笑

15.5kgが基準値、20万km目前のJ30エンジンは
なんと!!6本とも、およそ14.5kg。
9万キロのときにDラーで計ってもらった結果と同じ・・・
カーボン貯まって気密性保たれているんでしょうか?笑
オイルは減るのにコンプレッションはあるってどういう事??

翌日の今日、
冷間時作業はコレ・・・
 
バルブクリアランス調整になりま~す。

初めて一人で、ここまでバラしました。笑
前夜からイメージトレーニングして・・・ とんぼさんのページ見直して


結果は、詰めたところと、逆に緩めたところも・・・大幅に狂っていた所は無かったです。
ホンダ基準値の中間を取って、インテークを0.22mm、エキゾーストを0.30mmに全て再調整してみました。
組み付け後、あまり変わらないな~って思っていたけど、暖気終わる頃になると少し静かに!?そして運転すると今までよりハンドルに伝わるエンジンの振動が違います。
なかなか良い感じ~、

カムカバーパッキンとプラグホールガスケットも新品に交換して、オイル漏れともコレでオサラバ、笑

とりあえずやって良かった。
両腕・両足が微妙に筋肉痛です。

まだまだ乗れるのかな?
Posted at 2011/10/24 00:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

夜遊び

夜遊び昨夜、みなとみらいSABが11周年祭との事で
案内DM持って、友達誘って遊びに行ってきました。
J30エンジンつながりって面白いです。
お店の中を物色して、色々衝動買いして散財
中でも目を引いたのはコレ・・・
以前からVTEC用オイルをトリプルAで試作していたのは知っていましたが、
ついに商品化の段階まで来たようです。
試作オイル入れたくて仕方の無かった自分にとって、24缶限定のコレは
待ちに待っていた物でした。
ついこないだオイル交換したばかりなので、とりあえずオイル缶状態で購入(笑)
後日交換予定です。なので、店外で缶缶で撮影してる訳です。この人パパラッチされてます

その後、店の外に出てからも、かずさんと車談義・・・
楽しく立ち話で時間があっという間に過ぎていきました

横浜〇道で楽しくどーんと行ってお別れしました。
かずさん、速くなってますよ~「あれ、もう後ろにいる」って思いましたもん


で、、、最後に、
家の近所のファミマで、目に飛び込んで来たのがコレ・・・
ガンプラ世代としては気になっていましたが、いざ目の前にすると、
思わず買ってしまいました。
特別色でなく、普通のシャーザクです。笑

朝起きたら、子供(娘)がパパ何してるの?コレ私が作りたいって・・・笑
「良いんです!!これはパパが作るんです!!」
今夜にでも娘と一緒に作ります。
Posted at 2011/10/08 11:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

久しぶりにガリガリ

久しぶりにガリガリ体調も段々普段とおりに回復してきて、
懸案だった割れてしまったパイプの交換準備を着々と・・・
さすがに5度目の溶接はあきらめて、悩んでいたところ、
神の声が・・・
ミカンの国の王子様がストック品を送ってくれました。 
本当にありがとうございます。


ガリガリと・・・邪魔なところを削っていきます。
今回は結構真剣に削ってみました。丸1日ガリガリと・・・手がジ~ンとブルブル(笑)
手袋しないと手に刺さりまくります。チクチク痛いですよ~(やりました。)


そして久しぶりにエンジンの上に乗ってみました。笑
右腕に多少動作制限がありますが、アドレナリン出てきたのか痛みは無く、(笑)
割れ割れなパイプと今度付けるパイプが見事に並びました。
しかし、なんでこんなに紫色なんでしょう・・・

やっぱり割れてます。高回転酷使しすぎ!?春に直したのに・・・
熱を入れすぎてしまうのか、割り癖の人は何度でも割ると言われます。
普通に使えば割れないのかな?普通って?
こんなパイプですが、欲しい人居ますかね??
Posted at 2011/10/02 22:02:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「心折れた http://cvw.jp/b/13679/41326855/
何シテル?   04/08 15:08
先日Avancier V サテンシルバーTA-3から インプレッサWRX-STIに乗り換えました Avaは13年共に過ごしました インプは何年間一緒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

こんな暑い日の昼は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 05:16:32
今日の夕飯♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 05:16:08
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 21:13:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0Lが廃盤になるため、急遽、箱替え 全く同じ車 新しくなった印象全くなし スバルさ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX A-Lineからの乗換です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
気が付いたらオーナーになっていました 人生初のターボです 初のスバルです 末長く乗って ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
通勤快速仕様、目指せヨーロピアン! 最近、かなり間違った方向に進化中・・・ でも、毎日の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation