• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAS事務局のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

HPより先出し! エイベックス・ライブ情報




メリークリスマス!

全国のクルマ好きの皆さんは、クリスマスを楽しくお過ごしのことと思います。ワタクシは、今日は自宅作業のつもりが会社にPCの電源アダプターを忘れたために、出社してこのブログを書いています。

そんなことはさておき、今日はプレゼント代わりに、東京オートサロンのイベントホールで行われるエイベックス・ライブについての情報を公式ホームページより先にお知らせしちゃいます。

今回、参加してくれるアーティストは「m.o.v.e.」。オートサロン来場者にはすっかりお馴染だと思いますが、ハチロクというクルマの存在を世界に知らしめたアニメ“頭文字(イニシャル)D”の主題歌を手掛けたことでも有名ですね。

そして、もう一人が「鈴木亜美」さん。エイベックス移籍後初のべストアルバムを12月に発売したばかり。11月に発売された雑誌「オプション」の創刊30周年記念号の表紙も飾ってくれました。

ライブが行われるのは、イベントホールで、1月15日(日)の午後3時からの予定です。イベント最終日のみの開催なのでお見逃しなく!



「m.o.v.e.」公式サイト
http://electropica.com/index.html




「鈴木亜美」公式サイト
http://www.avexnet.or.jp/ami/index.html

Posted at 2011/12/25 15:54:03 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

カスタムカーコンテストに投票して下さい

世間は3連休で、しかも今日はクリスマスイブ!

でも、東京オートサロンまで、あと3週間たらず。出展に向けて全開で車両制作をして下さっている方も多いと思います。御苦労様です。体調に気を付けながらも、イベントに間に合うよう頑張って下さい。

ということで今回は、今現在、製作の山場を迎えてるであろう、出展車両によって競われるカスタムカーコンテストについて、ご説明させていただきます。

ご存知の方も多いと思いますが、東京オートサロンでは、出展される車両を対象としたカスタムカーコンテストを実施しています。

現在、以下の8部門があります。
1:コンセプトカー部門
2:チューニングカー部門
3:セダン部門
4:ミニバン/ワゴン部門
5:SUV部門
6:Kカー/コンパクトカー部門
7:インポートカー部門
8:ECOカー部門

それぞれ車両の製作または改造の目的(どんなクルマを目指したか?)によりカテゴリー分けされます。

そしてこれを審査するのは会場にいらっしゃる来場者の皆さんです。

どのクルマがいいのか? 自分の気に入った1台を選んで投票して下さい。

投票は、アンケートプレゼントと一緒になっています。アンケート用紙は、当日、会場マップと一緒に配布させていただきますが、ホームページからもエントリーできます。またスマートフォンをお持ちの方は、Sound Code(サウンドコード)という無料アプリで、アンケートに簡単アクセスが可能になるので、ご利用下さい。

なお、記入についてはスペックボードに書いてある数字が必要になるので、お気に入りのクルマの数字をしっかりとチェックして、何かにメモったりすることをオススメします。過去のコンテストに参加した車両やレーシングカー等、一部コンテスト対象外のクルマもあるので要注意です。

カスタムカーコンテストは、13日(金)と14日(土)の2日間の投票を集計して15日(日)に8部門の表彰を行います。

そして各部門の最優秀賞が決まると、続いてこの8台の中から、1台のグランプリを選び出します。

こちらも来場者の皆さんからの投票によって選出しますが、こちらは公式ホームページからの投票のみとなります。期間はイベント最終日1月16日(日)の表彰式後から、次の日曜、1月22日までとなりますので、こちらの投票もぜひご協力下さい。

ちなみに、カスタムカー・グランプリに選出され出展者には、トロフィーの他、副賞として100万円が贈られます!
Posted at 2011/12/24 19:24:29 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

Aクラスは10周年! 歴代イメージソング収録CD発売



世の中はすっかり年末ムードですが、オートサロン事務局も、昨日、関連業者さんにお集まりいただき、イベント前最後の全体会議を行いました。

東京オートサロンの規模になると、多くの会社のご協力なしには、全く成り立ちません。会場である幕張メッセを始めとして、ホール内の装飾・造作物、刷りモノ、電気、機材レンタル、飲食、清掃、警備等々。その道のプロの方々の力が集結されるからこそ、スムーズにイベントが開催されるわけです。年々、規模が拡大しつつ、東京オートサロンが今回めでたく30回目を迎えられるのは、毎年観に来て下さる来場者の皆様の力はもちろんのこと、このような強力なパートナー関係を築いてくださった関連会社の皆様のご協力のおかげでもあるのです。

ハナシは変わりますが、「めでたい」、「協力」と言えば、東京オートサロンのイメージガール「Aクラス」も、今回10年目を迎えることになりました。

メンバーは、基本的に毎年入れ替わりとなりますが、彼女たちの存在も、いまや東京オートサロンにはなくてはならないものとなっています。

ここでちょっと宣伝です。最新のクラブサウンドを集めた東京オートサロン公認CD『EVOLUTION』は8枚目。今回はドライヴィングにマストなクラブサウンド1枚と、歴代「Aクラス」のイメージソング全てを収録した1枚を合わせた豪華2枚組で発売! 価格は税込3000円! 今年のAクラスの曲は2曲入っていて、彼女たち自身もブースに立って販売する予定なので、ぜひご購入下さい!!

ちなみに、ご存知かと思いますが、Aクラスのメンバーも一緒に、みんカラブログをやってますので、そちらもぜひご覧ください!

http://www.tokyoautosalon.jp/girl/index.html
http://avexnet.jp/id/autos/discography/product/AVC1-38430.html
Posted at 2011/12/23 20:48:29 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

哀川翔さんがPR大使就任決定!



世の中にはクルマ好きがたくさんいらっしゃいますが、芸能界も例外ではありません。芸能界に数多くいるクルマ好きの中でも、ここ数年、モータースポーツに積極的に参加されているのが、俳優の哀川翔さんです。

84年に一世風靡セピアの一員として「前略、道の上より」でレコードデビューし、その後、ドラマや映画で活躍しているのはご承知の通り。

2008年に公開された映画「SS-エスエス-」で主役のラリードライバーを演じて以来、ドライビングに目覚めてしまったそうです。

ラリーに魅せられた哀川さんは、芸能活動と並行してモータースポーツ活動を開始。08年には、国内のダートトライアルやラリーに参戦してドライビングテクニックを習得し、秋には世界ラリー選手権(WRC)のラリージャパンにフォード・フィエスタを駆り参戦。WRC初挑戦ながら、N3クラス1位を獲得。その翌年にはアメリカのヒルクライムレース、パイクスピークインターナショナルヒルクライムに、また翌10年には再びWRCラリージャパンに参戦し、N3クラス1位を獲得するなど、立て続けにビッグイベントに参戦しながら、着実に実績を積み重ねています。そして11年はアジア・クロスカントリーラリーに、トヨタ・FJクルーザーで参戦し総合9位、クラス3位を獲得。

そんなクルマ&モータースポーツ好きな哀川さんが、オートサロンのPR大使に就任することが決定しました! 13日(金)にはオープニングセレモニーとトークショー(14:30~15:00予定)に登場。また展示ブースには、アジア・クロスカントリーラリーで走らせたFJクルーザーも展示する予定です。

http://www.aikawa-show.net/index.html
Posted at 2011/12/22 13:20:15 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

はじめまして

はじめまして全国のクルマ好きの皆様、はじめまして。

カービュー/みんなのカーライフと東京オートサロンのコラボ企画として、この「みんカラ×オートサン」を展開させていただくことになりました。

その中に、イメージガールのAクラスとともに、オートサロン事務局ブログのスペースをご用意いただいたので、ウェブ担当がこのブログも書かせていただくことになりましたので、イベント終了までよろしくお願いします。


ここでは東京オートサロンに関わる情報や、事務局の裏話的なことも含めてお届けしようと思います。

第1回目は、アンケートプレゼントについて。

ご存知の方も多いと思いますが、東京オートサロンでは例年、アンケートプレゼントの特賞として新車をご用意しています。

ちなみに前回は3台でしたが、今回は30回記念ということで、ご出展の自動車メーカーさんにもご協力いただき、なんと前回の倍、6台もの新車をご用意させていただきました。

具体的な車種は公式ホームでご確認いただきたいのですが、とても魅力的なクルマが用意できたと自負しています。

アンケートの投票は開催期間+1日で、会場だけではなく、ホームページからもエントリーできますので、ドシドシご応募下さい!

本日より、公式ホームページで、プレゼントの車両だけではなく、パーツ等のプレゼント賞品も掲載していますので、こちら↓で確認してください。
Posted at 2011/12/21 18:44:21 | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

東京オートサロン2012の運営スタッフによる事務局ブログです! TAS(TokyoAutoSalon)の新着情報、裏話、スタッフの独り言(?)など更新して...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ OUTER PLUS with TiR (ロータス エキシージ)
OUTER PLUS with TiRACING LOTUS EXIGE S
スバル インプレッサ WRX STI カーサービスHIRO (スバル インプレッサ WRX STI)
SLインプレッサ ぱっと見は某ドイツ車の2シーターオープンスポーツ だけど4ドア!ルー ...
トヨタ ハイエースバン Phantom (トヨタ ハイエースバン)
Phantom Automotive Design Phantom Multi Tran ...
三菱 ランサーエボリューションX HASEPRO,INC (三菱 ランサーエボリューションX)
マジカルカーボンエボⅩラリー仕様 アジア パシフィックラリー チャンピオンシップ 出場 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation