• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月04日

トップをねらえ!~第五話「お願い!!愛に時間を!」前半~

トップをねらえ!~第五話「お願い!!愛に時間を!」前半~ さて、チクと進めまひょか…。

ココからストーリー的には完全マジモードに突入します。

アバンタイトルは主人公ノリコとお姉さまアマノカズミの卒業式、宇宙空間での数ヶ月の戦闘で地球艦隊は壊滅、数少ない生き残りとして帰ってきた主人公達を迎えるのは10年の月日の経った地球…。

卒業式の後、能天気に「17で卒業、得しちゃった!」とアホな話をしてる時に27になって子供も居る親友にばったり出会うご都合主義的展開が少し早いです。
小生的にはノリコの親友キミコがエルトリウムが地球脱出用の戦艦である噂(実際には脱出を断念し、第六話で無茶苦茶な作戦を敢行します)から、ノリコに軽蔑されても構わないから、コネで娘の席を確保して欲しい、娘には未来が欲しいと頼む場面、初めて観たときは小生はまだ親になってまへんでしたさかい、印象が全然違いますわ。
初めてのとき以上に、「軽蔑なぞするかボケ!それが親ちゅうもんや!」と…。
自分は若いままで、同級生が親となってる現実に、主人公ノリコは、戦死するまで必ず自分の誕生日に帰ってきていた父を思い出し、父の思いの一端を知るノリコに切なさを感じさせる演出は見事です。
ストーリーはマジモードでっけど、何故かノリコが自室でラフなカッコでオッパイプルルンの必然性ゼロのシーンは単なるサービスでしょう。w
小生的には、ノリコのバックで映るナウシカとかヤマトのポスターが萌え~!w




ただ、ココも本来は三話くらいで描くストーリーを一話に収めている為、イキナリの展開で敵発見のシーンになだれ込みます。
で、ノリコがコーチから呼び出され、ソコで犬も食わぬヤツをやってるお姉さまとコーチのシーンに遭遇…。
でも、コレが後のシーンの複線で、コーチの病をノリコがはじめて知ったところで、コレも細かい部分は後の回想シーンにつなげるためか、イキナリ場面が翌日のユングとのビーチのシーンに飛びます。



ココでのユングの台詞、小生みてぇな無駄な時間を作ってしまいがちな者にゃ結構グサッと来ますわ。σ(^◇^;)
で、ノリコの回想シーンに切り替わって、コーチとの会話、既に知られているとも知らず、お姉さまには自分の身体のコトは伏せるように言うコーチの気遣いが泣かせます。
この回想シーンも、お風呂である必要性はあらへんと思うんでっけど、コレもサービスでしょう。w
ビーチのシーンでもユングのトップレスにノリコの可愛い水着…。w
過剰なサービスやと思います。w
どない考えても必然性はありまへん。w

が、ノリコはココでお姉さまがコーチの体のコトは既に知っていることに気付きます。
小生的にはココでコーチがノリコに託す想いと「火と炎の例え」が非常に好きです。
次の世代へと順に託されていく未来、協力することの大切さ、キワモノ的に始まったこの作品が、タダのキワモノでないことを証明するシーンと思います。



ココで前半終了し、後半は国防会議のシーンから始まります。
ブログ一覧 | アニメ大好き! | 日記
Posted at 2007/09/04 23:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンサー
タメンチャンさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

ゼンショー
avot-kunさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

生成AI活用!
Dober.manさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation