• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

【家庭の事情】息子入院!【緊急事態】

最近、仕事が忙しいさかい、まともな記事をアップでけへん日が続いとる。

まぁ、仕方ないさかいに、仕事の合間とか昼飯のときとか、寝る前の憩いのひと時とか、少しの暇が出来たときに、ニュースから他人を誹謗して偉くなった気分になってる上に他人を攻撃するクセに自分が攻撃されるのは嫌やちゅうバカを適当にピックアップしてオチョクッて遊んでたら、面白いメールをくれたゴキブリが発生したさかい、それをネタにしてブログをアップして遊んだろうと思とったら、それ所やあらへん事態が発生した。
(まともな記事書くには全然暇が足りひんのよなぁ…。w)

今月始めにあった小生の試合に応援に来てくれて少ししてから体調を崩していた我が息子、どうも回復が遅く、その上で薬は飲むの嫌がるわ座薬でホンの少しでも熱が下がったら暴れ始めるわでどないもこないもしょうないさかい、鬼嫁元帥が今朝主治医のトコに連れてったら…。

血液検査で少し芳しくない数値が出たため、即日中央病院に紹介状が出て入院と相成った。
鯖のメンテしてる最中に連絡を受けて、兎に角、早く駆けつけたいが、入院手続き等のためにロクにメシも食ってない鬼嫁元帥から幾つかの作業を頼まれて、今、帰宅して風呂の準備中…。

先に小生が風呂に入って買出しに行き、二人で召し食った後、付き添い交代して鬼嫁元帥が帰宅して風呂に入るちゅう予定、明日は小生、夜中まで仕事が詰まってるさかい、可能な限り今日中に出来ることやっとかんとあかへん。

この店に頼んであった我が息子の生誕2周年記念食事会も延期、ゴキブリ弄りとかの暇潰しも、息子が退院してからやな…。

まぁ、取り敢えず、入浴してから出撃するであります!('◇';ゞ
Posted at 2008/10/14 19:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のありがたみ | 日記
2007年08月25日 イイね!

野菜!d=(^o^)=b

野菜!d=(^o^)=bついさっきヤマト運輸が鬼嫁元帥の実家からの荷物を届けに来ました。
例によって例の如く、米と野菜ですわ。

野菜はクール宅急便で、米は通常便でした。
先ず野菜のハコを開け、とりあえず冷蔵の必要なモンは早速冷蔵庫に…。

早速今日の昼ご飯で、焼きそば作るつもりやさかい、ピーマン辺りは使おうと思います。

毎度のコトながらありがたい限り…。

ウチの息子が、まだ一歳にもならへんのに、実家から送ってきた玄米を精米して作った離乳食と、外で買ってきた米で作ったそれとの味の違いが解るようなってますさかい、ダレよりも息子が喜びそうな…。

また、鬼嫁元帥んトコの親父、小生の義父にあたる方が、息子の為に音と光で演出してくれる交通の絵本同梱してくれてます。

早速今、鬼嫁元帥と見てますけど、エライ嬉しそうです。

何とか早いこと、鬼嫁元帥の実家に帰省して顔見せたらな…。

初孫やさかいなぁ…。

前にもアップしましたけど、あのぶっきら棒で不器用な親父が、どない丸なってるんか、小生も楽しみです。
Posted at 2007/08/25 12:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族のありがたみ | 日記
2007年02月10日 イイね!

鬼嫁元帥の実家から荷物が届きました!(^-^)

鬼嫁元帥の実家から荷物が届きました!(^-^)いやもう、毎度毎度、非常にありがたいばかりのコトなんでっけど、本日、鬼嫁元帥の実家からまた荷物が届きました。

自家栽培の米(玄米で)と、近所で栽培したものを貰ったものを中心に買ってきたものも含む大量の野菜、そして今回の目玉はなんと言っても義父が買ってくれた我が子への祝い(写真)です!(^-^)

つい先日、義妹がチョコっと休みを取って数日実家に帰ってたんでっけど、そのときに、親子3人で買い物に出たら、義父が二人から離れて一人でおもちゃコーナーに向かってアレヤコレヤとなんぞやっとったそうです。

まぁ、ソコソコの付き合いがありますさかい、小生も多少は義父の人格を知ってはおるんでっけど、あのぶっきら棒で不器用な親父がおもちゃコーナーで孫への贈り物物色する姿を想像すると、失笑と同時に…落涙も…せやけど義父上…まだ貴方の孫は月齢で三ヶ月なんでっけど…これ、箱見ると1.5歳以上に最適とか書いてあるんでっけど…まぁ、義父らしくて…なんちゅうかその…メッチャ嬉しいです。(^-^)

で、せっかく大量に野菜が届いたさかい、今日は腕によりをかけて夕飯作ったろと思てます。
ちょうど本日は鬼嫁元帥の誕生日でもありますさかい…。
ちゅうか、本日の朝からの様子を見ると、本人が忘れてます。w
黙っとこっかなぁ…。w


只今より、ウルリッヒ・デスラー主計科担当として任務に就くであります!(^o^)ゞ
Posted at 2007/02/10 17:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族のありがたみ | 日記
2006年10月28日 イイね!

コメ40㎏ほか届く

コメ40㎏ほか届く今日、嫁はんの実家から例によって例の如くコメとその他食材が届いた。

おかげさんで今週と来週は息子のミルク以外の食料を買いに出る必要がなくなった。
ありがたいモンやわ。
食材の痛み具合と、ラインナップから見て、明日は久しぶりに小生の十八番の麻婆豆腐を嫁はんに食わせることになりそうですわ。v(^o^)

写真を良く見ていただくと気付く方も居られようが、義母が兎に角コメと一緒にダンボールに詰めたものやさかい、痛んでヤバイ状態の野菜もあり、優先的に使用する必要があるので、今日は人参とジャガイモを他の食材とあわせて圧力鍋でごった煮にしてみようと思う。

で、今日は小生一人でお買い物の日、今からミルクとオムツ、他の消耗品を買いに走る。

一人寂しくお買い物!

まぁ、初めてのおつかいみてぇに気分が軽いのはお約束!v(^o^)

大の男がオムツを物色する姿…。

自分がするのはエエけど、余り見たいモンやおまへんなぁ…。('-'*)フフ
Posted at 2006/10/28 16:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のありがたみ | 日記
2006年09月14日 イイね!

覚醒させました!?

覚醒させました!?本日は精米機を初めて使ったんですわ。

自宅で精米した米を炊くんは明日が最初なんでっけど、今回使用した精米機がまた…。

実を言いますと、結婚して今月二十日で五年と六ヶ月んなるんでっけど、その間、米を買った事ないんですねん。

いっつも嫁はんの実家から玄米で送って貰てる(田圃もっとるんですよ嫁の実家)んでっけど、毎度10㎏毎にコイン精米で精米しとったんですわ…。

ところが、先日のお片付けて引っ張り出してきた精米機、実は嫁はんが結婚直前に買って死蔵してたんですねん…。(∋_∈)

アホ丸出しのどうしようもないポカですわ…。

自宅やったら電気代だけで済むし、米は精米してその場で研いで炊くのが最も旨いっちゅうに…。(∋_∈)

ヌカだって色々使い道あるのに…。(∋_∈)

とはいえ、明日からは精米したての米が食えるんで嬉しい限りです。σ(^◇^;)
Posted at 2006/09/15 01:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族のありがたみ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation