• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

大日本帝国!ばんざ~い \(^o^)/!

大日本帝国!ばんざ~い \(^o^)/!いつものレンタル屋、行くたんびにレンタル中で昨晩の酒の買出しのときに寄りまして、やっと借りることが出来ました!d=(^o^)=b

東映の「大日本帝国」

東條閣下のご息女も一枚製作に噛んでる作品で、「二百三高地」で児玉閣下を、「海ゆかば」で山本権兵衛を演じた丹波が東條閣下に扮します。

見る前から楽しみです。d=(^o^)=b

今回、他に借りたのは「HERO」「SPIRIT」です。

両方ともジェット・リーが主演の映画です。

特に、「SPIRIT」は競演に獅童ですんで、コレも今から楽しみです。

観終わったら独断と偏見に満ちたレポもアップします。
Posted at 2006/09/25 01:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年07月13日 イイね!

お久しぶりね~♪…レンタル屋!

お久しぶりね~♪…レンタル屋!本日、午後からとあるクライアントと打ち合わせ…。

思ったより早く終わって帰ってこれたので、久しぶりに以前、昆布ログでも紹介したレンタル屋に寄ってしまいました。

で、涼むだけのつもりがつい…。

借りたのはDVD二つ…。

「あずみ」(上戸彩のヤツね…メッチャ似合わんカッコしてるジャケット見て逆に興味が湧きました…w)

「六千人の命のビザ」(昨年放送されたアレです…反町隆史の…杉原千畝しについてはもはや説明の必要はないかと…)

さて、この週末は、嫁はんが出かけた後、一人でネクラ~~~~~にww
じっくりと楽しむことにいたします。

独断と偏見に満ちたレポは見終わった後ということで…。w

因みに、このショップ、以前にもブログで紹介したんやけど、お勧めスポット用の写真…また撮ってくんの忘れましたんやわ(∋_∈)
Posted at 2006/07/14 00:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年02月14日 イイね!

男たちの大和

男たちの大和本日を遡る事4日前の2/10(金)のことである。

その日は小生の嫁の35回目の誕生日ということで、久しぶりに二人で映画を観に行った。

「男たちの大和」

小生にとっては2回目、嫁にとっては始めてみる映画である。

未だ劇場で上映中であるので、微に入り細を穿った批評はする気はないので、ワンポイント感想程度をココに記述しようと思う。
まぁ、大体この映画をまともに論じたらガキの感想文レベルでも相当な量になるだろうし、まともな批評なんぞ書こうと思ったらそれこそ本が一冊余裕で書けてしまう。
近いうちにガキの感想文レベルの事はブログ上か掲示板でアップしたいとは思っているが、今日のところは極々簡単なレベルで済ませておこうと思う。

極論を言えば、一言で終わりである。
ドコゾの国のとある大統領の台詞を捩ってしまえば良い。

「日本人の 日本人による 日本人のための 映画」

コレは映画を観る前から解っていたことだが、戦艦大和という船には、日本人の全てが詰まっている。

賢明な部分も愚劣な部分も、
有能な部分も無能な部分も、
美しい部分も醜い部分も、
高潔な部分も卑劣な部分も、


全てが…。

まさに、文字通り「大和」なのである。
今回の映画は、それを見事なまでに描き切った。
完全なノンフィクションやドキュメントと言う訳ではない、かといって虚構ではない、一つの真実を命ギリギリの表現で描き上げた近年稀にしか観る事の出来ない超一級の作品である。
キャスティングを見ても、仲代達也を筆頭に反町、中村等実力派を結集し、客寄せパンダの類は出演していない。
特撮やCGの技術も撮影期間を考えればこれ以上は望めないであろう。
久石譲の音楽も流石といって良い。
観る前は、作品を破壊する可能性が極めつけに高く、不安を拭えなかった長渕剛の主題歌も、小生の不安が杞憂に終わったことを教えてくれた。
嫁も相当気に入ったらしく、「必ずDVDは買う!」が観終わっての第一声であった。
観に行って良かった。
同時に、観せて(一緒に観に行って)良かった。

この映画を作り上げた全ての人に感謝の意を表したい。
Posted at 2006/02/14 20:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation