• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

読書の秋?ノー!

読書の秋?ノー!先ほど、先月のオフ会のフォトギャラの第一弾をアップしまして、巡回も済ましたさかい、本日のブログですわ。

で、本日はここ数日で読んだ一冊を取り上げます。

著者:上坂冬子

題名:戦争を知らない人のための靖国問題


靖国否定派の下衆共がこの本を読んで一体どのような反論をするか、イッペン訊いてみたいモンでっけど、支離滅裂根拠不在意味不明の連中ですさかい、書いてあることの意味すら解らへんかも知れへんでんなぁ…。

まぁ、順を追ってチクと紹介してみまひょ。

まず第一に、よくTVや新聞がやる靖国参拝の是非を問うアンケートの無意味さをバッサリやってますわ。
そらそうですわなぁ、靖国神社の歴史にも知識がなく所在地すら知らへん連中にアンケートとったって意味なんぞあらへんですわ。
遊就館についても、著者の言う当時の技術レベル等を知ることの出来る博物館としてのかけがえのなさを認める見方のほうがまともやと思います。

小生にとって印象的やったのは原爆屋が広島で被爆者との会話で、下記のようなやり取りがあったことも取り上げてます。
「罪のない市民まで、これほどの被害を受けました」(被爆者)
「戦争はお互い様だ。戦争をしている国のあいだに罪のない人はいない」(原爆屋)
見事やと思います。
この件は、落合信彦がアメリカにおいて、とあるババァとやりあったときのコトと共通するもんやと思います。
「お前はハワイで私の…殺した」(ババァ)
「お前は広島でオレの…殺した」(落合)

戦争をしている国のあいだに罪のない人はいない

至言やと思います。

更に著者は、下記のことにも切り込んでます。
・マッカーサーでさえ日本を擁護した事実
(当時の情勢では戦争に打って出るしか日本に道はなかった)
・パール判事が日本側無罪を主張した理由
(法の遡及適用と同じ罪があっても罰せられない連中が存在するダブルスタンダード)
・論ずる資格のない特ア三国
(特ア三国はサンフランシスコ平和条約に批准も署名もしていない)
・サンフランシスコ平和条約の重大な誤訳
(判決を裁判と誤訳した世紀の大失敗)
・アジアの平穏を乱しているのは特ア三国の方
(内政干渉以外の何物でもない特ア三国の狂行)
等々…

まだまだありまっけど…。

全面的には賛成でけへんトコもない訳やありまへんけど、靖国に関して物を言うんやったら最低限知っとかなあかへんことが解り易く網羅されてます。

是非ご一読をお勧めします。
Posted at 2006/10/03 02:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation