• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

明日、最後のF1日本GP

明日、最後のF1日本GPさて、宿題と巡回は後ほど酒でも呑みながら回る予定やけど、その前に明日、鈴鹿で開催される最後の日本GPについて…。

ニュース関係を扱っているサイトを回ると本日行われた予選の結果が報道されとった。
今日一緒に買いモンに行った嫁はんと義妹の話やと皇帝が三位やったちゅうとったが実際は二位やった。

義妹は鈴鹿サーキットで仕事してるさかい、来年からF1から日本GPが消えるちゅうのは非常にありがたい等と罰当たりな事を言いよったが、まぁ確かに難民の如く平気な顔で車道を歩いたりチャリで走ったりする阿呆が大挙して押し寄せるさかい、日常生活を乱されること甚だしいが…。

実際んトコ、日本で国際格式のレースを開催する格を有するサーキットは鈴鹿のみちゅうのは現時点で自明の理。
来年から日本GPを僭称することが決定しとるFISCOにしても、過去にたった二回でF1を放り出した輝かしい実績があり、英田のTIに至ってはNASCARを呼んでおいて直前にレースそのものを中止するちゅう醜悪極まりない喜劇を生みよった。
茂木はコース自体とかレース運営に関しては兎も角、歴史が浅すぎてインフラが整っていない。

小生にとって残念な皇帝の引退やけど、FISCOを走る彼の姿を見ずにすむのが救いちゅうたら救いって感じか…。

明日は、最悪の場合は最初で最後んなる日本GPの生中継があるさかい、キッチリ録画する予定で、掃除の手を止めて中継そのものも見るつもり。
(チケット手配し損ねたんですわ…(∋_∈))

アロンソには悪いが、是非明日は彼にノーポイントで終わってもらい、皇帝にアッサリ勝って貰て有終の美を飾ってもらいたい。

鈴鹿サーキットは、皇帝が最後の王者を決めた伝説の残る場所としてこれ以上ないコースやさかい…。
明日、本物がその価値を発揮するか、本物が駆逐されるか、皇帝の出来で決まる。

今から楽しみやわ。
(写真は例によって関係ないですさかい、気にせんといてください)
Posted at 2006/10/08 01:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ大好き | 日記
2006年10月07日 イイね!

チョビットずつ進行する宿題…。

チョビットずつ進行する宿題…。先ほど、フォトギャラリーに先月のオフ会ネタの第四弾を発射いたしました。

また、巡回も済ましてまいりました。

一寸ソコのお方、一緒に逝ける日を作りまひょ!v(^o^)

一人でよりずっとか旨いでっせぇ!v(^o^)

小生が今まで逝った中では最も旨い焼肉でした。

司令官閣下!(^o^)ゞ

今度はドコに逝きまひょか?

愛知やったらエエ店知ってまっせぇ!v(^o^)
(写真は、今回も拾いモンです。画像荒いけど結構そそります。ID削除が怖いさかい、見えとるようナンは引っ張ってきまへんけど…www)

巡回済ましたんで、これから宿題です。m(__)m
Posted at 2006/10/07 01:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation