• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

命の水、いただきました!d=(^o^)=b

命の水、いただきました!d=(^o^)=b2007/02/24のコトでした。
この方から突然のメール…。
(ご本人から許可が下り次第、内容も公表しようと思います)

で、月曜日に鬼嫁元帥からのメール…。
○○ちゃんから宅急便が届いてるよ」
とのコト…。

包装の様子から中身を見抜いた鬼嫁元帥は、気を利かして冷蔵庫に保存しててくれました。
で、先程空けてみたのが写真のものです。
まぁ、この方のトコに届いたのと同様の品ですなぁ…。
(岡田とか桑田とか…。w)

本日は、撮影の為に出しただけで、まだ呑みまへん。

この方から吉報が届いたら祝杯として開けたいと思います。

彼が選んで贈ってくださった酒ですさかい、新しい命の誕生を祝うに相応しい酒やと思います。
今から楽しみです。d=(^o^)=b

贈ってくださったこの方感謝!
ありがとうございます!d=(^o^)=b
Posted at 2007/02/28 22:14:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | | 日記
2007年02月28日 イイね!

売国サヨク教師の羞恥心欠如裁判の判決

売国サヨク教師の羞恥心欠如裁判の判決この方ブログを読みまして、小生もチクとググッてニュースを見ました。

まぁ、なんちゅうか…。
バカに付ける薬はないと良く言いまっけど、ホンマ、ナニ考えてるんか…。

音楽教師が、職場で、仕事として国歌斉唱の伴奏を命じられたわけでしょうに、嫌やったらその場で辞表たたきつけて帰ればエエ話と違うのんかいコレ…。
処分喰らうのが嫌やったら、仕事と割り切って弾けよちゅうねん…。
オマケに公立学校と来た…。
税金で給料もうとって国歌が弾けへんてどないな神経してるんや全く…。

国歌として制定されてる君が代が嫌やちゅうんやったら、権力握って法律作れば済む話、「新しい国歌を制定する法律」とか「国旗・国歌を廃止する法律」とかをね、我が国は法治国家やちゅうコトを忘れとるんか?

業務命令を断って職場で処分されるのは当然やし、それをネタに裁判で強請るなどもってのほか…。

数年後には小生の息子も学校に通うことになるが、このテのバカにモノを教わるなんぞおぞましいとしか言いようがない。
どこの学校に通うかは定かではないが、息子の学校にはこのテのバカが存在しないことを切に祈る。

まぁ、小生はキッチリ息子とコミュニケーションとって、ガッコで習った事の内容は把握して、嘘があればキッチリ息子に事実を教えてやるさかい、別に気にはならんが、まぁ、乗り込んで怒鳴りつけるくらいはするやろうな…。

どちらにせよ、今回は亡国裁判官にあたらんかったのが幸いか…。

このテの売国サヨク教師共には写真の砲撃でも喰らってくださいと言いたい…。
Posted at 2007/02/28 01:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2007年02月28日 イイね!

お客様からの頂き物です。

お客様からの頂き物です。とある温泉場のホテルで、作業する仕事がありまして、ソコでお客様からいただきました。

お茶も入れてくださって、非常にありがたかったんやけど、作業が忙しくて、帰り際にお茶だけ飲んで、後は持って帰らしてもらいました。
実際はこの倍貰ったんでっけど、写真とる前に鬼嫁元帥が食ってまいまして…。σ(^◇^;)

先ずはシュークリームから頂いてます。

食いながらみんカラです。d=(^o^)=b
Posted at 2007/02/28 01:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation