• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

前進!………しないお片付け…更に最悪の事態…

大晦日、なんで新年も三が日を終えて大晦日のブログって?

まぁ、そういうツッコミはマタ(/_-)/コッチノホウヘ\(-_\)モッテキテ…。

何せ修羅場でした。
清掃の方は何をどう片づけるかプランを考えているだけで殆ど終わってしまった上に、小生の母と嫁を巻き込んで親戚づきあいに絡んだことで℡で大喧嘩をやってしまいました。

横で℡を聴いていた嫁にメッチャクッチャに叱られる位、小生は完全にぶち切れてしまっていました。

おそらく小生の母や親戚にとって、今後数年間は小生は最も恐怖を持ってみられる人物と相成ったことでしょう。

まぁ、かのフレデリカ・グリーンヒル・ヤン女史が、夫のヤンウェンリー提督が連れ去られた後に鏡の前で宣言した台詞を超過激に態度と怒鳴り声まで使って思い知らせてやっただけですが…。

先日、恩義のある親戚の最後の1人が亡くなり、小生としてはもはや大人しくしている必然性がなくなった為、全面戦争に踏み切った次第…。

さて、今後の展開は?
(絶縁なって何もなければ最高なんですが…)
Posted at 2006/01/05 00:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総統閣下見参! | 日記
2005年12月30日 イイね!

本日大掃除開始!

本日大掃除開始!ガラクタ倉庫になっている小生のPCルーム、他の部屋は嫁が掃除してくれてソコソコの状態を維持しているのだが、この部屋だけは現在どうしようもない最悪の状態になっている。

本日から明日までをかけて掃除する予定ではあったが、ナカナカ思うようにいかない。

さて、いかなる仕儀に相成りますやら…(・_・ゞ-☆

明日の夜の店のミーティングまでにはまともな状態にしておきたいが…。
Posted at 2005/12/30 23:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 総統閣下見参! | 日記
2005年12月29日 イイね!

2001年12月29日

本日29日は、日本の音楽界における不世出の大指揮者、朝比奈隆氏の命日である。

ちょうど21世紀を迎えた年に、音楽界も一つの時代の終焉を迎えた。

小生にとってはちょうど30歳を迎えた年に青春時代の終了を告げられたのと同義で、精神的に立ち直るのに少々時間がかかったモノである。

まぁ、殆ど会話すら交わしたこともなく、赤の他人である人の死が、まさか自分にとってあれほどのダメージを与えることがあるとは予測もしていなかったが、学生時代、先日ブログで取り上げた親友馬謖より、K大印絶対零度の剃刀だのS研のオーベルシュタインだの呼ばれて居た自分にも人間らしい現象が起きることを認識できた出来事でもあった。

小生的に気になったのは、彼を失った大阪の誇り大阪フィルがどのようになるかだが、2003年に大植英次と云う素晴らしい後継者を得て着実に新たなる時代を築きつつある。

が、こんど四日市である公演の指揮者が大植氏でないのが唯一気に入らない…ムカ…(-_-メ)>

来年こそは大阪で、ナマの大植/大阪フィルに接したいと思っている。
関連情報URL : http://www.osaka-phil.com/
Posted at 2005/12/30 01:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訃報 | 日記
2005年12月29日 イイね!

新年を迎えるにあたりイメチェンデー

新年を迎えるにあたりイメチェンデー今日は伸びてボッサボサになったウザい髪の毛をバッサリ行こうと髪の毛を切りに行った。
行った店は先ほどお勧めスポットにアップした美容院だ。
昨年の11月に小生をイメチェンさせてくれた店で、それ以来お気に入りで通っているのだが、今回は再度のイメチェンをさせて貰うことになった。
生まれて初めてのパーマを敢行したのである。
毎度の如く、オーナー&チーフの森本氏が担当してくれるのだが、今回は…
最初は、「どうしましょう?」
小生の答えて曰く「いつもの通りでエエでぇ」

しかし一瞬、小生の横顔を見つめながら職人の目つきになった。

「パーマやってみませんか?」

少々とまどった。
何せ小生、本日は手持ちの現金がやっと諭吉さんを少し上回る位…。

「いくらかかんの?予算的な問題が…。」

で、電卓をはじきながら教えてくれたのが…
通常でも諭吉に届かない額だが、小生は始めてきた時からのパーマの値引きチケットを持っていたので更に安く…。
正直、パーマなんぞかけて貰ってキッチリやったら余裕で諭吉が2枚位飛んでいくと思っていた小生、せっかくだからとゴーサイン。
写真はその時のモノである。
当然、下部に映っているヘンな頭が小生の頭である。

結果は大満足!\(^o^)/

明日からは服装も考えなくては…d=(^o^)=b

後でかかった時間と所謂作業工数と言ったことを考えると…。
今回の小生のパーマに関しては、ほぼ利益はない…。

感謝しきりである。

クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!
Posted at 2005/12/30 00:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総統閣下見参! | 日記
2005年12月28日 イイね!

本日の食事

本日の食事本日は、小生は仕事納めであった。
最終日も見事に残業、最後の最後でドエライ目に遭ったが、それはそれで楽しかった。
仕事納め茶話会に殆ど参加できなかったのが唯一の後悔か…(¨;)

で、帰宅した小生に対し、我が嫁は仕事の後更に店の客の為に走る用事をこなし、その後も打ち合せの為に帰りが遅くなるので、小生が食事の用意をして待つことにした。

本日のメニューはツナグラタンである。

写真は上がまだチーズを散らした段階で、下がオーブンから出てきた完成品である。

我ながら巧くできたので、嫁が喜んで食ってくれたのは言うまでもないd=(^o^)=b
(先月グラタンやった時は見事にポカかましたさかい、今回は気合い入れたでぇ)

いつも出来る方が食事を作ることにしているので、年末年始は、嫁の場合却って忙しくなるので、殆ど小生が食事を作ることになる。

さて、明日は何を作ろうか?

P.S. 因みにカテゴリー名は小生のブログにコメントを下さったフォンケル氏の案を採用させて頂いた。
Posted at 2005/12/29 00:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美食戦隊マジウマン | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation