• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルリッヒ・デスラーのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

(~0~)ネムイ

(~0~)ネムイ本日の理解不能意味不明シリーズ、まだマシなんが残ってるんでっけど、本来休みやった明日が、新しいクライアントとの打ち合わせが入ってしもうたさかい、もう寝ます。

明日も宜しくお願いします。

お休みなさい。

ヽ(^○^)ノファ--ァ!

Oo。。(_ _))ヽ(^^ )ネルナ-
Posted at 2006/10/17 01:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事が… | 日記
2006年10月16日 イイね!

本日の理解不能意味不明②

本日の理解不能意味不明②先日来、住宅街で一般道路と変わりないスピードで走行しながらカセットをガチャガチャやってて子供を4人も殺したクソ虫に対し、埼玉地検がナニをトチ狂ったか危険運転致死傷罪の適用を見送ったちゅうニュースをやっとった。

一瞬、目が点になって凍り付いてしもうた。
適用の対象となる5項目に該当しないちゅうな理由やちゅうが…。

(°д°)ハァ?

五項目の一つにスピードに関する項目があったけど…。

検事たら云う連中にとっては、キチンと前を向いて両手でハンドルを握り、周りに注意を配して運転しとるときのスピードと、脇見で片手運転で他ごとをガチャガチャやっとる時のスピードの危険基準が同じちゅうことらしい。
今回の事件は、真っ直ぐ通りぬけりゃエエとこをワザワザ子供達の群れに向かって突っ込んでって起きた事故で、故意と見做して殺人罪を適用してもエエくらいのモンやけど…。

大体、あの現場のような住宅街はいつ何時、ガキやの犬猫やのチャリンコやのクルマやのが飛び出してくるかわからへん場所やし、カセットをガチャガチャやんのにアクセル抜くことも止まることもせんと50㎞/hも出しとったんやさかい立派な危険運転やちゅうのはまともな神経なら解るはずやけど…。

コレでスピードオーバーでの危険運転致死傷罪の適用は実質不可能になったちゅう風に思うのは小生だけやろうか?
今回の基準で危険運転にされへんのやったら、危険運転が適用されるスピードで走れるクルマなんぞ公道上には存在せんと思う。
矢田部でBNR32が出した日本記録でさえ343㎞/h…。

検事たら云う連中にとっては、湾岸ミッドナイトのモデルになった連中はノロマにしか見えへんらしい…。

少なくとも小生には理解不能やわ…。
Posted at 2006/10/17 01:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2006年10月16日 イイね!

本日の理解不能意味不明①

本日の理解不能意味不明①さて、仕事が終わって帰宅し、何気にニュースを見とったんやけど、全くもって”素晴らしい!”ニュースがぎょうさんあった。

まずは第一弾…。

自民党の中川氏のTVでの発言を論って意味不明の戯言をほざくボケどもの肖像…。

問題とされた発言の内容はといえば…。

「我が国も核兵器保有について議論をすべきではないか、結果として非核三原則によって持たないとしても、スグ隣の脳味噌の回路が理解不能の連中が核実験した以上、抑止力としての核について議論をしても良いのではないか」

という趣旨の発言やった。

小生は、中川氏の意見が正論やと思う。
核兵器の使用について、最も恐れるのは報復される恐怖やちゅうことはアホでも解るやろう。
実際、広島や長崎のことにしたって、もし当時、我が国が核兵器を持っとったらアメ公が使用したかどうか?
スグお隣のトチ狂った特ア三国のウチ二国が、現実として核保有(中賊はかなり前からもっとる)を宣言しとる訳(例え技術的に使いモンにならへん上超賤のであったとしても)で、はっきり言えば、アメ公との同盟がなかったら自力の核のない我が国はお隣の国からいつ核攻撃を受けるかという恐怖を常に感じながら生活せんならんハメになる。

最終的な結論は、核兵器を保有した場合のメリットとデメリット、非保有である現在の保有していないことによるメリットとデメリットを天秤にかけ、議論して決定すべきちゅうんは国政を預かる代議士であってみりゃ最低限で当たり前のことやし、安倍総理が現時点で非核三原則を守るちゅうとるんもそのほうがメリットが多いちゅう考えに基づいてのことやろう。
小生自身、現時点では安倍さんの結論に賛成の立場やけど、言論の自由が保障されている我が国で議論そのものを封殺しようちゅうな考え方のほうが悪質やと思うが…。

その程度のことさえ考えもせんアホがまた偉そうにホザキよる。

例えば、被爆者の会とかなんとか言う広島の低脳ジジィ。
「核兵器を持っても良いと言う前提に立っている」
はぁ?いつ誰がこんなことを言うたんや?
持ってもエエとか持ったらアカンとかの次元で議論するレベル?
スグ隣に武器持ってコッチに突きつけとる狂人が居って、いつ何時攻撃してくるか解らへんちゅうに丸腰で話し合いすんの?
撃たれたら黙って殺されろってか?
まぁ、小生が先日取り上げた本にもあったとおり、戦争当事国にいながら”罪のない市民”等と戯言をほざいた挙句にミモフタモナイ正論で毛唐に一刀両断された超低脳共やさかいこれで普通なんかも知らんが、二本足で歩いて日本語を使用するんやったらもうちっと脳味噌を使って欲しいもんやわ。

被爆者の皆さんよ、当時日本が核兵器持っとったらあんたら被害におうてないんでっせぇ!
その辺のことくらい、よう考えなはれ!
Posted at 2006/10/17 00:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本 | 日記
2006年10月15日 イイね!

明日の弁当のおかず

明日の弁当のおかず今回は久しぶりに卵焼きを作りましたわ。

いつもとおんなじやとつまらんさかい、ケチャップ味噌を使ってみました。

久しぶりにしちゃ、ソコソコのモンが出来ました。

ガキん頃はしょっちゅう作ってましたんやけど、最近は作る機会が少なかったです。

思たより手間食いますさかい…。σ(^◇^;)
Posted at 2006/10/16 01:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2006年10月15日 イイね!

頂き物

頂き物ソロソロ我が子の生まれる時が近づいて来よって気分的に落ち着かんなって来た今日この頃…。
日曜日やっちゅうに仕事で出かけていた小生…。
帰宅してウチのチャリンコ置き場に嫁はんが知人から貰ったモンが置いてあってまずは家んなかに運び込みの作業、疲労と眠気でふらつきながらエッチラオッチラ寝室に放り込み、飯を食ってから組立作業…。

完成図は写真の通り…。

嫁はんと二人、ベビーベッドどないしょっか?
て感じでおったんやけど、たまたま嫁はんの仲間にもう必要なくなった方が居られて頂く事になりましたんやわ。

で、ベッドだけか思とったら、離乳食を座って食えるようんなった時のクルマつきの食事台まで頂きました。
(チクと早過ぎるかも知らんが…)
主砲親バカ弾の射撃指揮所であります。(^o^)ゞ

受け入れ準備完了!

我が子よ、後は秋の例大祭の日に生まれてくるんやぞ!
(嫁はんと毎日声をかけてますねん)

待っとるぞ!
Posted at 2006/10/15 22:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家族 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/136799/39917167/
何シテル?   06/11 03:50
とある亡国の総統閣下からHNを頂きました。 ウルリッヒ・デスラーと申します。 仕事は予防医学関連の広告・紹介を中心に、依頼があれば何でもやっています。 例...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【トラブル】mixiコミュでケンカ売られました事件!www【宣戦布告受領】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 21:33:41
マウスコンピュータ 
カテゴリ:お得な買い物
2006/03/11 00:38:40
 
IAX研究所 
カテゴリ:変わり種&おもしろグッズ販売サイト
2005/12/29 17:50:39
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
仕事に必要で準備したため、4ナンバーの貨物車です。 部品や機材を乗せて走ります。 重ス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
自分でゼニ出して買った車は今のところこのスカイラインが2代あるだけのマニアックな僕です。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation