2006年05月29日
やっとディーラーに注文してたオーディオの
ブラケットが届きました。
なんせカーナビ共々ブラケットごとやられたんで...OTZ
で、スバルの中の人が、
スバル「えーと、オーディオどうします?」
俺 「いやぁ今は金ないっすから、しばらくこのままで(泣)」
スバル「フォレスターの純正なら1個余ってるから使います?」
俺 「えっ!?」
スバル「1個だけ私の自前で余ってるのあるんですよ、よかったら
使いますか?」
俺 「マジっすか? いやー、でも悪いなぁ」
スバル「また新しいオーディオ買った時に返してくれればいいっすよ」
ってなやりとりがありまして...
フォレスター純正の2DIN MD/CDがポーンと取り付け完了
しました(^0^)/
いやぁスバルさん、 よっ!太っ腹!!
ホントに有難うございましたぁ~!
Posted at 2006/05/29 22:21:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月20日
はぁ~...
悪いことは重なるもんで、踏んだり蹴ったりというか
泣きっ面に蜂というか...
仕事中に左手の親指をスッパリやってしまいましたOTZ
無理やり病院逝きだけは免れたものの、今までの人生で
初めて「止血」という行為を体験しました。
なんとか縫わずに済んだって感じですが、指の付け根と
手首を思いっきり止血しないと噴き出す血でバンドエイド
も貼れない状態...
しかも客先だったし、取引先の工場の床を血だらけにして
しまいました(笑)
一瞬画像でも撮ってUPしようかと思ったけどあまりに
グロいので中止w
左手なんで車の運転にはあまり支障はないけど、会社の
帰り道にバイク乗ってて気が付いた...
ウィンカーだせねぇ~~!
それと、しばらくはプレステもお預けです(ToT)
Posted at 2006/05/20 23:40:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日
やられました...車上荒らしです(大泣)
しかもマンションの駐車場で!オートロックのゲート付きなのに!
被害は...左の後部ガラスをブチ破られカーナビ&オーディオ
をまるごとやられました(泣)
しかもラジオアンテナはブッた切られてました。
これの復旧にはルーフ部の内装を全てやり直す必要があるらしく
修理代(工賃)だけで16000円!!!!
朝見た瞬間に思わず気絶しそうになりましたOTZ
気を取り直して会社まで左後部ガラスなしで走り、
昼休みに泣きながら簡易でビニール施工です。
懐具合も寂しい今日この頃なんで、しばらくセンターコンソール
は空っぽでいきます...
順番が逆ですが今ごろになってセキュリティーを物色し始めました。
関係ないですがウチのマンションの駐車場では何度か被害に遭った
方もおられると管理人さんに聞きました。
なんと、前の被害者はフォレスター、その前はB4とレガシィ
って... 犯人さん、スバルに何か恨みでも?w
まぁちなみにウチの駐車場は異常にスバル率も高いんですけどね。
みなさんもお気を付け下さい。 (・ω・)ションボリ
Posted at 2006/05/15 22:41:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年04月08日
ふぅ~... やっと帰ってきました!
今日の昼まで上海にいたんですが、いやぁ車の多いこと
多いこと!すんげー渋滞でしたね~┐(´д`)┌
結構新型の車も走ってて、「中国も金持ちが増えてきた
なぁ」ってのが正直な印象です。
今日ちょっとびっくりしたのは、帰りの高速でひとつ前
の型のフォレスターを発見!しかもXT(5MT)!
台湾では結構見るスバル車も中国では何故か見ない。
あと、お約束の「頭文字D」のでかいステッカー貼った
恥ずかしい車は結構走ってましたけどw
ちなみに前回の台湾からの3日だけの帰国時にマフラー
換えました。交換して何もしなかったんで明らかに排気
の匂いが燃料薄そうな匂いだったけど気付かなかった
フリしてそのまま中国へ飛んだので...
それから今日帰ってきてすぐにECUリセットを敢行!
やっと完全燃焼の匂いっぽかったので多分OKでしょうw
しかし、換えた直後(リセット前)の方が車が軽くなった
ような感じがしてたんですが...
マフラーとエアクリ換えて、ふと今日気付いてブースト計
のメモリーを再生してみたら...
MAXブースト 0.13MPa!!!
大丈夫かなぁ..((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってことは次はEVCですかね?
恐ろしくて未だにベタ踏みできない今日このごろw
あぁ~次の燃費測定結果が怖い.....
Posted at 2006/04/08 23:25:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年03月30日
すごいスキール音と共に交差点をドリフトしていくS15!
トランクの所には何故か「無限」のステッカー!?
それを追うかのように走り抜けていくGC8!ドア横には
デカデカとステッカーが。。。
「頭文字D」って思いっきり書いてあるし..!?
ここは日本ではありません。台北の郊外です。
う~ん...流行ってるのかな?
しかも、こんな時に限ってデジカメ持って行くの忘れたー!
しかし流行ってるというか割とコーナリング速度も速いし、
結構ドリフトコントロールも上手いし、車も手を掛けている
感じです。
出張中の深夜に見た意外な光景。取引先の若い人に話を聞くと
だいぶ前だが「土屋圭一」が台湾へやってきてドリフトの
ショーをやったそうな...(・ω・)
それ以来かなりのブームだそうです。裏通りの海賊版DVD
屋へ行ったら頭文字DのDVDいっぱい置いてあったしw
「F型のインプ乗ってるよ」って言ったらスゲー食いつきで
仕事そっちのけで車話で盛り上がってしまいましたw
はぁ..早く日本へ帰ってマフラーの取り付けしたいのに
来週からは上海です...
Posted at 2006/03/31 00:52:17 | |
トラックバック(0) | 日記