• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ライダーのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

コッペパンオフ2025

日曜日、台風の心配しなくても良かった🤣
到着したらすでにセレナがいっぱい









すごく暑いけど風がまぁまぁあってなんとか過ごせました(笑)

納車後1週間のカズアユさん

ポチったパーツを広げてニンマリ
投げ売りするかと思った🤣🤣🤣

休憩所でみんなでコッペパン食べてしばし涼んでクールダウン

車に戻るとちゃ太郎さん提供の

メロン争奪戦勃発


嫁さんが見事獲得(^_^)v
ちゃ太郎さんありがとうございます♪

そうこうするうちにお開きの時間
みんなに別れを告げて、嫁さんの趣味に突入
今回は4軒ほどまわり帰路へ
途中夕飯食べての帰り道で花火を堪能して帰宅

今回もものすごく楽しいオフでした♪
相手してくれてありがとうございます🙇‍♀️

ちなみに雨用の傘は日影が出来てもUVは防げないんだね~
腕がメチャ焼けてた🤣




Posted at 2025/07/28 20:07:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会
2025年06月15日 イイね!

スゴいテクニック😆

今日、とあるお店の駐車場で
看板前に停めてる軽自動車

当たってる😨
気になって近付くと


安心して下さい

当たってませんよ😂

まさに神業🤣🤣🤣
Posted at 2025/06/15 22:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

狩りに行ってきた

嫁さんが楽しみにしている狩り
男狩りじゃありませんよ(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
落ち始めたとの連絡をいただいたので、日曜日に行ってきました
高速を走ること2時間チョイ

梅農園?🤔に到着

たわわに実ってる梅
嫁さん目がキラキラ輝く(笑)
うちのセレナの前には

空気脚のセレナ😆

挨拶もそこそこに、農園?ワンダーランド?の主に脚立借りて

狩り開始🤣
お昼ごはん挟んでまたもや狩り開始
途中

嫁さん指導のもと梅を取ってもらってるいや取らせてる(笑)
3時間位かな🤔

ほぼ全部収穫(笑)
奥の箱頂きました😆
立派な梅
梅ジュースと梅酒作るとな
オレはみんなとおしゃべりで楽しく過ごせました♪

解散してスーパー巡り
途中で気になる看板を見つけてその場所に行ったらビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!

建物の屋上に初代ブルーインパルスのF-86セイバーが鎮座されてる
とりあえず

コラボしといた(笑)

スーパー巡りも終わり高速で帰路に
SAで安定の

静岡おでん🍢
やっぱり旨いわ~
1番は名古屋の味噌おでんだけどね😆

しおたくさん、梅ありがとう~

Posted at 2025/06/02 19:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2025年05月26日 イイね!

万博

嫁さんが懸賞で万博のチケットを4枚、
オレが2枚当てたので梅雨に入る前に娘も連れて行ってきました
とはいったものの24日土曜日は雨でした😭
10時過ぎに入場

ミャクミャクがお出迎え(笑)

とりあえず

カナダパビリオンで1時間ほど並ぶ
VR使っての見学が楽しかったです
嫁さん希望の

クウェート
予約無しで1時間弱で入場
良かったよ~


モナコ
予約無しで1時間弱で入場
VRでしたが普通


オランダ
予約ありで30分、謎だ
娘曰く、学祭みたい(笑)


日本
予約無しで50分ほど
結構良かったですね

あとは

ガンダム

アトムだけ見た🤣

フードコートには

ねぶた

お店の看板も







ねぶた😁

食事は韓国パビリオンで済ます
3品で7,000円弱
恐ろしい((((;゜Д゜)))

21時位まで滞在で5個のパビリオンを見学
1~1時間半並ぶのが普通
アメリカやイタリアは3時間近く並んでるようです😨

23,000歩ほど歩いた
足が痛い😅

25日日曜日
東ゲートに8時に着くも人でいっぱい
9時15分ごろに入場してアメリカに行ったらすでに3時間待ち
さっさと見切り近くの

フィリピン
予約無しで数分

ドイツ
予約無しですぐに入場
ここは良かったですね
娘のお気に入りです


スペイン
予約無しですぐに入場
展示の解説が分かりやすくて
楽しく見学できた

オーストラリア
予約ありですぐに入場
映像がスゴい!


タイ
予約無しで10分ほど入場
香辛料のにおいが満載(笑)


ベトナム
予約無しで10分ほど入場

北欧
予約無しで45分ほどで入場
ん~?

食事は
タイでガパオライス
フィリピンでフォー
やっぱり高い(@ ̄□ ̄@;)!!

リングに登る

1周したかったけど疲れすぎて断念
_| ̄|○ガク

15時過ぎに万博をあとにする
朝一から入場で並ぶ時間も少なく楽しめました
11時過ぎてから列が出来はじめ、12時ごろはほぼ長蛇の列
午前中が勝負だね~
気になったのは展示物の説明を読みたいのに
「先に進んでください」って、
なんだかな~

新大阪駅で

551蓬来レストラン


定番の豚まんとエビシュウマイ
天津飯とチャーハンも頼んだけど
撮り忘れ(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
美味しかった~

新幹線に乗って名古屋へ
名古屋駅で

ディズニー新幹線に遭遇😁

この日は16,000歩ほど歩いた
2日間歩き回って疲れたけど
楽しい旅行でした
Posted at 2025/05/26 22:53:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

呼び名の違い

例えば日産エクストレイル


アメリカではローグと言いますね~

さて、嫁さんが買ってきた

大判焼き(焼き印が入ってますが😅)名古屋で育った僕はそう言います
名古屋市のお隣の春日井市で育った嫁さんはなぜだかわからんけど
御座候(ござそうろう)と言うんだな~
時には違う言い方もするんです
今川焼きじゃなくて
東海道😲

パッケージにも東海道って書いてある🤣🤣🤣
こんな呼び方する愛知県民って
数%だろうな(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
Posted at 2025/05/19 22:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃ太郎 さん
贅沢してみました😆

じゃんけん、日々訓練します(笑)」
何シテル?   08/11 08:23
ゆう@ライダーです。よろしくお願いします。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。 長期にわたり何もアクション無い方は お友達登録を削除させていただくこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YABER ポータブルジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:47:54
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:41:44
ASCD(オートスピードコントロール装置)ステアリングスイッチの点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナライダーに乗っています。 2011年10月23日の納車です。 日産一筋、初ミ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生の時乗っていました。 やはりローンで金欠、弄れませんでした。 規制前のフルパワーは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車。 営業さん曰く、前期マニュアルの赤のサンルーフ無しの生産はこの車がラス ...
日産 アベニール 日産 アベニール
エアーウォーカーのデモカーとして、リップスポイラー、 リアウイング、フロントグリル、アイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation