• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ライダーのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

久々のお休み

温かい3月最初の日曜日
2月はお休みが無かったので久々の休み
セレナと戯れようとするも
嫁様からの出動命令が・・・

行先は名古屋の大須商店街
ちょいと用事を済ませてから
散策開始
沖縄のアンテナショップで

ソーキそばとジューシーを喰らう

そして

大須演芸所の前を通り過ぎブラブラ
んで、昨日今日と半額祭りをしていた

名古屋のソウルフード、スガキヤの特製ラーメンを食す

16時ごろに帰宅
早速

空焚き(≧∇≦)b
最近暗くなったような気がしたので

同じ物を購入、交換

運転席側を新品にしてみた
気持ち明るくなったような気がする(笑)
ポジションランプもチラついてたので

キンブルで仕入れたコレに交換

運転席側がハッキリしてるね!

他にもしたいことがあったけど
これが限界(;-_-) =3 フゥ
来週休めたらやりたいな~~
嫁さん次第ではありますが( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/03/04 21:33:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月29日 イイね!

大阪にGO!

日曜日、久々に大阪に行って来ました!

今回はセレナじゃなく

近鉄電車
特急アーバンライナー・プラス
先頭車両を予約してLet's Go!
デッキに移動して

しばし見学(笑)

2時間ちょっとで大阪は難波に到着!
目的地は

なんばグランド花月( ̄ー ̄)ニヤ
嫁さんが昨年当てたのでやって来ました
娘も一緒だったので1枚追加♪

開場までちょいと腹ごしらえ

グランド花月横のたこ焼き屋 わなか
3人でペロリ
お次は一人で

グランド花月斜め前?のたこやきくん

で、本命???の吉本新喜劇を鑑賞
前半はノンスタイルや宮川大助・花子やWヤングなどなど
5~6組の漫才や落語が有り、
後半に新喜劇という流れでおよそ2時間大いに笑わしてもらいました(´∀`*)ウフフ


終了後同じ建物にあった

千とせの肉うどん

道頓堀に移動中に

551蓬莱の豚まん喰らう
その昔、ある方が定例にお土産で持って来てくださったのを思い出しました(多分)

で、道頓堀に到着
物凄く人が多いΣ(゚д゚lll)
とりあえず

グリコの看板は押さえました(笑)

ここに来たらやっぱり食べちゃいました

あっちち本舗


大たこ

たこ八総本店
まだまだいきたかったですが帰りの電車の時間を考えると
並んでられませんでした(* ̄m ̄)プッ

とりあえず

くいだおれ太郎と面会(笑)

帰りの電車も

アーバンライナー・プラス
でもデラックスカーです

3列シートでゆったり州´ー`州 マッタリ
金券ショップで買ったので安く抑えれました♪

出発してすぐに蓬莱で買った

ちまきを喰らって
駅構内で買った

アンドリューのタルトを食す( ̄∇+ ̄)
で、デッキに行って

しばし見学(笑)

名古屋に到着して
名駅(めいえき)コンコースにある驛麺通り(えきめんどおり)で

喜多方ラーメンを喰らって家路に着きました♪

大変おいしゅうございました(≧∇≦)b
Posted at 2018/01/29 23:42:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月20日 イイね!

堪能してきました( ̄ー ̄)ニヤ

今日は珍しく土曜休み
嫁さんがゲットしたランチご招待に行って来ました♪

そのお店は
予約が取りにくいって噂の日本料理店

賛否両論
もちろん名古屋店ですよ( ̄ー ̄)ニヤ

雰囲気の良い店内でカウンターに案内されました
目の前でキレイに盛り付けてるのが見れてワクワクです。
まずは

アン肝とニンジンの胡麻和え


海老しんじょと海老芋の椀物


ブリ、さわら、鯛の刺身
驚いたのが右に写ってるのがゴボウしょうゆΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
すり潰したゴボウと醤油を混ぜ合わせたものかな?
刺身にメチャクチャ合いました(´∀`*)ウフフ


ブリの照り焼き
とろみのある大根おろしとの組み合わせが旨し


土鍋で炊き上げた九条ネギと鶏そぼろの炊き込みご飯
おかわりしちゃったぜ(笑)

〆に

最中とプリン
これまたウマかった!!

初めて日本料理のコース?を堪能した気がする
若かったら物足りないだろうけど
このような料理もいいものですね~

Posted at 2018/01/20 21:30:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月04日 イイね!

連休最終日

昨日は激寒でしたが
今日は比較的暖かい最終日

午前中、今年初の洗車機にお世話になり
弄りの準備をしてたら嫁さんに
「お出かけです!!」
そりゃ~、嫁さんの命令は絶対です`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
で、行きついた先は

レゴランドジャパン

ま~、程よい混雑(笑)
テーマパークにしたら空いてる~~

園内には所々に

こんなのや

こんなの
はたまた

ファラオの幽霊?から逃げる考古学者
等々レゴブロックで出来た物がいっぱい!!

その中で
ミニランドというスペースへ
レゴで作った日本の名所です
まずは

名古屋市役所

名古屋城

ナゴヤドーム
中は

観客がいっぱい

栄にあるオアシス21

名古屋港ポートビル
他には

広島の厳島神社

京都伏見稲荷

金閣寺

銀閣寺

清水寺
「北」の漢字があるね~~


姫路城

東京駅

浅草雷門

渋谷スクランブル交差点

フジテレビ

大阪道頓堀
まだまだいっぱいの建物が有りました(^.^)

アトラクションもま~ま~楽しかったです

潜水艦のような乗り物で海底探査
魚がいっぱい見れました♪

4月にはレゴランドホテルがオープンします

右側の建物がホテルと本物のクレーン
左側がレゴの六本木ヒルズとレゴのクレーン


とまあ4時間ほど遊びました
待ち時間も最大30分
小さなお子様なら乗り物で楽しめそうですね
大人はミニランドで楽しめると思います。
でもね、やはり入場料が高いね~~
これだけの金額ならネズミの国やユニバの方が
金額に見合うかも・・・

まっ、それでも楽しめたと思います
気になる方は一度訪れてみてはいかがかな( ̄ー ̄)ニヤ

明日から仕事!!
今年も頑張って働くかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2018/01/04 22:10:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月02日 イイね!

初詣

我が家の初詣は
いつも元旦の夜に行きます
なぜなら
人混みが嫌なんだよな~~(笑)

行先は
岐阜県の千代保稲荷神社

通称おちょぼさん
そんなに混んでないので
しっかりとお詣りできました♪

で、

大学芋買って帰宅

帰宅途中、前に走ってたのは

C23セレナカーゴ(≧∇≦)b
現役で頑張ってるね!!
Posted at 2018/01/02 19:05:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「北部市場 http://cvw.jp/b/1368460/48757042/
何シテル?   11/09 15:04
ゆう@ライダーです。よろしくお願いします。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。 長期にわたり何もアクション無い方は お友達登録を削除させていただくこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の大地へ 2025 夏 10日目・11日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:24:15
YABER ポータブルジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:47:54
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:41:44

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナライダーに乗っています。 2011年10月23日の納車です。 日産一筋、初ミ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生の時乗っていました。 やはりローンで金欠、弄れませんでした。 規制前のフルパワーは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車。 営業さん曰く、前期マニュアルの赤のサンルーフ無しの生産はこの車がラス ...
日産 アベニール 日産 アベニール
エアーウォーカーのデモカーとして、リップスポイラー、 リアウイング、フロントグリル、アイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation