• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ライダーのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

紅葉に行こうよ😂

仕事が順調に進んだので
急遽お休み決めたのが昨日の夜😆
朝8時に犬山市に向けて出発!
1時間弱で目的地の臨時駐車場に到着
ここから徒歩で10分程で


寂光院到着
本堂までは階段300段登らないと行けない😅
ここで文明の利器


スロープカーで本堂へ
登ること数分で山頂到着


本堂には千手観音
境内は







もみじ満載
ここ寂光院はもみじ寺として有名な所です
何年か前から来たかったんですよね~
展望台からは


かの織田信長公も見たと言われる景色







遠くには近隣の天守閣が見えるのですが、流石に写らない(汗)

帰りは階段で下山



下から見上げる
それぞれの階段には

名前があるようです


階段のスタート
なかなかおつでした

臨時駐車場に戻り
そこの公園でも




紅葉🍁がキレイ
駐車場は満車で入口が封鎖
車が入って来ないし出ようとする車もいないので




カメ活(笑)






10分ぐらい撮ってみました

嫁さんも参戦(笑)





嫁さんの方がセンスいいのか🤔

さて、お次に移動中

国宝犬山城
次の瞬間


電車に邪魔される(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
で、移動したさきは岐阜公園
岐阜城がある金華山の麓です
ここの公園内で行きたかったお店


植木屋さん


菜めし田楽を食す(≧∇≦)
東海地方?では田楽といえば豆腐
奥にあるのは里芋の田楽です
ちゃんといもの田楽と言わないと豆腐の田楽が出てきます(笑)

この後、ロープウェーに乗って山頂へ
降りてすぐのベンチで嫁さん休憩
ここからさらに登って展望台に到着


遥か彼方に名古屋駅のツインタワーが見えました!
さらに登って


岐阜城天守閣
まぁ足がガクガクです😂


天守閣の近くまで来てすぐにUターン(笑)
休憩中の嫁さんと合流して下山
駐車場に向かう途中で


長良川鵜飼の造船所発見!


何も作ってなかった😭


船は展示してあった

さぁ帰宅です
途中で食べてみたかったお店にIN


餃子!
先月ぐらいに行ったらホワイト餃子に似ていますが、お店の名前は少林餃子Σ(゚Д゚)
以前はホワイト餃子だったのかな?
そっくりですがホワイト餃子より美味しかったです🤤

突然の休みでいきなり嫁さん連れ回しましたが喜んでくれたので良かった~

来週も休めるように仕事頑張るぞー(笑)




Posted at 2023/11/26 22:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「ジェームス http://cvw.jp/b/1368460/48683220/
何シテル?   09/28 18:54
ゆう@ライダーです。よろしくお願いします。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。 長期にわたり何もアクション無い方は お友達登録を削除させていただくこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

北の大地へ 2025 夏 10日目・11日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:24:15
YABER ポータブルジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:47:54
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:41:44

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナライダーに乗っています。 2011年10月23日の納車です。 日産一筋、初ミ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生の時乗っていました。 やはりローンで金欠、弄れませんでした。 規制前のフルパワーは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車。 営業さん曰く、前期マニュアルの赤のサンルーフ無しの生産はこの車がラス ...
日産 アベニール 日産 アベニール
エアーウォーカーのデモカーとして、リップスポイラー、 リアウイング、フロントグリル、アイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation