• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@ライダーのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

大阪にGO!

日曜日、久々に大阪に行って来ました!

今回はセレナじゃなく

近鉄電車
特急アーバンライナー・プラス
先頭車両を予約してLet's Go!
デッキに移動して

しばし見学(笑)

2時間ちょっとで大阪は難波に到着!
目的地は

なんばグランド花月( ̄ー ̄)ニヤ
嫁さんが昨年当てたのでやって来ました
娘も一緒だったので1枚追加♪

開場までちょいと腹ごしらえ

グランド花月横のたこ焼き屋 わなか
3人でペロリ
お次は一人で

グランド花月斜め前?のたこやきくん

で、本命???の吉本新喜劇を鑑賞
前半はノンスタイルや宮川大助・花子やWヤングなどなど
5~6組の漫才や落語が有り、
後半に新喜劇という流れでおよそ2時間大いに笑わしてもらいました(´∀`*)ウフフ


終了後同じ建物にあった

千とせの肉うどん

道頓堀に移動中に

551蓬莱の豚まん喰らう
その昔、ある方が定例にお土産で持って来てくださったのを思い出しました(多分)

で、道頓堀に到着
物凄く人が多いΣ(゚д゚lll)
とりあえず

グリコの看板は押さえました(笑)

ここに来たらやっぱり食べちゃいました

あっちち本舗


大たこ

たこ八総本店
まだまだいきたかったですが帰りの電車の時間を考えると
並んでられませんでした(* ̄m ̄)プッ

とりあえず

くいだおれ太郎と面会(笑)

帰りの電車も

アーバンライナー・プラス
でもデラックスカーです

3列シートでゆったり州´ー`州 マッタリ
金券ショップで買ったので安く抑えれました♪

出発してすぐに蓬莱で買った

ちまきを喰らって
駅構内で買った

アンドリューのタルトを食す( ̄∇+ ̄)
で、デッキに行って

しばし見学(笑)

名古屋に到着して
名駅(めいえき)コンコースにある驛麺通り(えきめんどおり)で

喜多方ラーメンを喰らって家路に着きました♪

大変おいしゅうございました(≧∇≦)b
Posted at 2018/01/29 23:42:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月27日 イイね!

モバイルバッテリー(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

娘がモバイルバッテリーが欲しいと騒ぎ出した┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

しょうがないな~
確か持ってたはず
ゴソゴソと探して
娘に手渡したのは

ガラコΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

実は

ガラコワイパーを買って応募したら当たった
モバイルバッテリー`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
娘は微妙な顔をして受け取りました( ̄∇ ̄ ハッハッハッ
Posted at 2018/01/27 22:22:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月20日 イイね!

堪能してきました( ̄ー ̄)ニヤ

今日は珍しく土曜休み
嫁さんがゲットしたランチご招待に行って来ました♪

そのお店は
予約が取りにくいって噂の日本料理店

賛否両論
もちろん名古屋店ですよ( ̄ー ̄)ニヤ

雰囲気の良い店内でカウンターに案内されました
目の前でキレイに盛り付けてるのが見れてワクワクです。
まずは

アン肝とニンジンの胡麻和え


海老しんじょと海老芋の椀物


ブリ、さわら、鯛の刺身
驚いたのが右に写ってるのがゴボウしょうゆΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
すり潰したゴボウと醤油を混ぜ合わせたものかな?
刺身にメチャクチャ合いました(´∀`*)ウフフ


ブリの照り焼き
とろみのある大根おろしとの組み合わせが旨し


土鍋で炊き上げた九条ネギと鶏そぼろの炊き込みご飯
おかわりしちゃったぜ(笑)

〆に

最中とプリン
これまたウマかった!!

初めて日本料理のコース?を堪能した気がする
若かったら物足りないだろうけど
このような料理もいいものですね~

Posted at 2018/01/20 21:30:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月13日 イイね!

2018年定例オフの始まり( ̄ー ̄)ニヤ

今シーズン1番の冷え込みだったらしい土曜日
朝、セレナは氷漬けΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

ボンスポに氷が立ってる!

その晩に今年1発目の所属グループの Serection 定例会に参加(≧∇≦)b
時折雪が降る中

一人じゃなくて良かった(笑)

あまりの寒さに長居は出来ませんでしたが
1発目から笑いが絶えない定例になりました♪

また今年も皆勤賞めざすぞ~~( ̄ー ̄)ニヤ
Posted at 2018/01/14 00:02:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年01月12日 イイね!

そう来たか

セレナオーテックが発表されました
オーテックのホームページ

なにげに見積もりシュミレーションしたら400万(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
まっ、買いませんいや、買えませんけどね(笑)

そのシュミレーションで発見
グレード一覧に
ライダーが無い

Σ( ̄◇ ̄*)エェッ



里帰りでみん友さん達と話してたことが現実に・・・
その時はセレナオーテックはまだなかったんですが
ノートにはライダーが無いよね~
そのうちセレナもライダーが無くなるかも・・・
って話題になってたんだよね~~

時代の流れですかね(;-_-) =3 フゥ
Posted at 2018/01/12 22:24:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車と出会って14年! http://cvw.jp/b/1368460/48714948/
何シテル?   10/16 20:28
ゆう@ライダーです。よろしくお願いします。 ぼちぼち弄っていきたいと思います。 長期にわたり何もアクション無い方は お友達登録を削除させていただくこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 456
78910 11 12 13
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

北の大地へ 2025 夏 10日目・11日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 08:24:15
YABER ポータブルジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:47:54
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:41:44

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナライダーに乗っています。 2011年10月23日の納車です。 日産一筋、初ミ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
学生の時乗っていました。 やはりローンで金欠、弄れませんでした。 規制前のフルパワーは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車。 営業さん曰く、前期マニュアルの赤のサンルーフ無しの生産はこの車がラス ...
日産 アベニール 日産 アベニール
エアーウォーカーのデモカーとして、リップスポイラー、 リアウイング、フロントグリル、アイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation