• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crimson-redのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

長距離トラックドライバーさんの気持ち

久しぶりに東京-神戸の高速走行をしました。今回もレーダークルーズで80km/hキープだったのですが、少々気になることがありました。

走行車線を走っていると貨物トラックに追いついたので、そのままトラックに追従していました。それから15分ほど経ったころでしょうか、トラックが右に寄ったり左に寄ったりしはじめたのです。一瞬、居眠り運転?と思ったのですが、どうもそうではなさそうで、後ろの様子を確認しているようです。その後2-3分間は普通に走行していたのですが、今度はゆっくり速度を落とし始めました。前方が渋滞していたわけではありません。こちらは、レーダークルーズが勝手に車間距離(3段階の内のもっとも短いレベルに設定)を保ってくれるので、何もせずにそのまま運転していました。

すると・・・そのトラックはなんと速度を落としたまま追い越し車線へ出てしまったのです。ここで、ようやくそのトラックドライバーさんの意図がわかりました。自分の後ろにびたーっとくっついて走られるのが嫌だったので、さっさと追い越してくれ!ということだったのですね。

こちらは、それほど急いでいるわけでもなく、スリップストリームに入って燃費にもよいので全く気にならなかったのですが、トラックドライバーの皆さんからすると、後ろに張り付かれるのは気分が悪いんでしょうか?

考えてみれば、後方から追いついてきた大型車に、ヘッドランプがインナーミラー(バックミラー)に映らないくらいまで接近されるのは確かに気分のいいものではありません。それと似たような感じなのでしょうか?

それとも、ゴルゴ13や家政婦のミタさんのように、後ろに誰かいるのは我慢できないのかも?!
Posted at 2012/01/30 23:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月11日 イイね!

成田空港でCT発見

成田空港でCT発見ANAのUGP消化とマイル稼ぎのため、1/7-9にかけて恒例のシンガポール弾丸ツアーに行ってきました。その帰路に成田空港第1ターミナル駐車場でCTを発見しました。ドイツ車やレクサスが何台も駐車していたので、ひょっとしてCTもいるかも?と思って見渡してみると・・・あっ、やっぱりいた!というわけで、パチリ。遠くからでも目に付くデザインだなぁ、と再度認識した次第です。

今回のフライトは、UKB-OKA(4時間滞在)-HND-SIN(18時間滞在)-NRT-ITMというコースで、食事はすべてラウンジと機内食で済ませたため、出費は最小限でした。CTの運転でいえばエンジンを回さずにバッテリーだけで走ったような感じなので、EVモードの旅とでも言えるかも知れませんね。

ちなみに、EVモード・シンガポールツアーIIが再来週に予定されています・・・。
Posted at 2012/01/11 23:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2012年01月01日 イイね!

スピーカーユニット交換

やっと休みが取れたので、かねてから気になっていたスピーカーのユニットを交換しました。

自宅には自作スピーカーが何セットかあるのですが、古いものはエッジのウレタンゴムが劣化し、コーン紙が変色、剥離しています。当然、まともな音が出ません。今回は、メインに使用しているETのユニットをFostex FE108EΣに交換しました。

交換前


交換後(手抜きでネジを4本しか締めていません・・・)


ETとは、長岡鉄男さんが設計したスワン型をベースにしたバックロードホーンタイプのスピーカーです。スピーカーの完成した姿を見た家内が、「スワンっていうより、ETみたいね」とつぶやいたことから、我が家ではETという呼び名になりました。

さて、交換後に、すぐ試聴。当たり前ですが、低音もしっかり出た迫力あるサウンドがよみがえりました。めだたし、めでたし。
Posted at 2012/01/01 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久々にブログ更新しています」
何シテル?   11/11 15:49
普通の会社員です。よろしくお願いします。 走行距離の半分以上は東京-神戸の高速道路往復の予定なので、HDNポイントチャレンジは諦めてます。 パーツ交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
マークIIから乗り換えました。 ビッグスロットル、振動抑制ワッシャ、アーシング、パフォ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
装備とエンジンフィールは文句ありませんでしたが、ステアリングフィール、シート、燃費に不満 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation