
ついにやってしまいました。ガリガリッと・・・フロント右ホイールです。スーパーの駐車場に入る際、入り口ゲートの縁石にこすってしまったのです。
前の車がゲートの機械から離れたところに停車して、窓から身を乗り出すように駐車券を取っていました。ずいぶん取りにくそうだなぁ、もっとそばに寄せればいいのに・・・と思って見ていると、自分の番になったのでCTを機械に近づけたら・・・ガリガリ!と異音が。一瞬何の音かわかりませんでした。窓から顔を出して見てみると、縁石がかなり張り出しているのでした。どうりで前の車は機械に近づかなかったわけです。他の車もタイヤをよくこするのでしょう、縁石が黒くなっていてよく見ないと路面と見分けがつきません。初めて行ったスーパーだったのですが、気付きませんでした。これではホイールをこするのも無理ないか・・・と自分を納得させました。
後日、MyDで修理の見積りを出してもらいました。ホイール交換、バランス調整など総額5万円少々です。保険を使って修理しようかどうしようか考えたのですが、免責1万円だし、保険料割引が2等級ダウンするし、走っているときは目立たないし、またこするかも知れないし・・・ということで、修理は見合わせることにしました。場合によっては、タイヤ交換の際に思い切って軽量ホイールに取り替えるというオプションもありますからね。
Posted at 2012/11/20 23:20:25 | |
トラックバック(0) |
CT200h | クルマ