
11/19 注文から7週間で納車となりました。本来はもう1週間早かったはずなのですが、タイの洪水により国内工場の生産計画にも影響があり、納期遅れとなったそうです。
納車式を楽しみにしていた家内は、風邪のため残念ながら欠席。私一人でMyDへマークIIを運転していきました。
スッタフ総出のお出迎え・・・はなく、普通にオーナーズラウンジへ案内されました。まず、説明書とプレゼントの食事券をいただき、車検証、保険証などの必要書類を確認。それからしずしずと納車ルームへ。
My CT200hはベールにくるまれ・・・てはいなく、すぐに外観検査を行います。当然、傷などあろうはずもなく、操作説明に移ります。ひととおりの説明後、お決まりのオーナーズデスクへのファーストコールがあり、ナビの目的地に自宅をセットしてもらいます。さらにiPhoneをBluetoothで接続し、SCさんが社外から電話をかけ、私が社内でハンズフリーで応答するという練習をしました。続いて、電話帳の転送を・・・するはずだったのですが、うまくできずにSCさんが「iPhoneは今回が初めてでよくわかりません・・・すみません」とギブアップ。ご存知のようにいPhoneは電話帳の転送ができないのですが、そのときは私もそのことを知らずに、「後で自分でやってみます」ということで操作説明を切り上げ、写真撮影になりました。
操作説明中に洗車されていたマークIIも登場し、CTのみ、マークIIのみ、CTとマークIIと対象を替えながら何枚かの写真をSCさんに撮ってもらいました。
最後に、マネジャーさんから花束ではなく、テーブルに飾れるようなフラワーアレンジメントをいただき、My CT200hで自宅へ戻りました。
Posted at 2011/12/17 13:06:33 | |
トラックバック(0) |
CT200h | クルマ