• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリーフのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

祝40000km!

祝40000km!2016年5月10日のこと
キクリーフ2011年11月登録から4年半
ようやく40000km走破しました!
同じ登録年月日のken1_ken1さんは僕の5倍走っております!(200000km越え)
ガソリン代に換算したら?相当な金額差があると思います
乗らなきゃ損する日産リーフでございます

5月10日ドライブ途中で40000km達成

今日のドライブは昔マーチスーパーターボに乗っていた頃、夜中に走ったルートです

自宅から県道→国道16号→川越→正丸トンネル→長瀞→熊谷→と、ざっと言いますとこんな感じで走りました

道路は良くなりましたね、走りやすいです
急速充電器もかなり増えました

道の駅 果樹公園あしがくぼ




ここで充電しながら店内へ
珍しい「白いちご」買ってみました。
味は普通でした(笑)

それからこの日火曜日はラ曜日なのでナビでラーメン屋を探しましたw

珍達そば

食べログでは☆少なめですが、素朴な醤油味でした



今まで、車を通勤や仕事には使ってません
リーフにしてからもほぼ休日のみの使用ですが今まで乗って来たガソリン車に比べかなり乗ってます

なぜならばガソリン代掛からないから何処でもお出かけしたくなっちゃいます
電気屋さんホームセンターのハシゴもガソリン代掛からないので気にならなくなりました(笑)

これからどんどん電池が進化して満充電で500km走れる電気自動車も夢じゃないようです
でも個人的には距離走れれば良いってもんじゃないと思ってます(安心感はありますけどね)

日産リーフに乗り始めてから自分の得たものは掛け替えのないものだと思います
これからも日産リーフや電気自動車乗りでお知り合いになった皆様とのお付き合いを大事にして行きたいと思います。

キクリーフは5年目の車検半年前で新型リーフのターゲットユーザーになってるみたいですが電池交換して乗り続けますからね!!
Posted at 2016/05/12 22:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2014年05月22日 イイね!

いい旅チャレンジ200kmパート2!

いい旅チャレンジ200kmパート2!いい旅チャレンジ200km!

1回の満充電で200km実走チャレンジ2回目です!
1年前のブログはこちら

しかし朝から雨・・・結構降ってます
濡れてる路面は走行抵抗が増えるのは分かってました。
テンション下がってしまって止めようかと思ったんですが前々からこの日を決行日としてましたのでチャレンジしました。

自宅で満充電

エコモードにすると・・・
久しぶりに見ました航続可能距離200km越え!


leaf spyを見てみると
SOC91.9%です
前日、充電完了通知が来るたび3回リモート充電したんですけど・・・
100%近くまでは充電されませんでした。
と言うかSOHが90%なんでしょうがないのかな?

今回は自宅から県道さいたま栗橋線を通り国道125号と合流、その後国道4号線に入り北上します。

いや~ストレス溜まります、雨ですからしょうがないですけど平均電費なかなか上がりません・・・

しかも風が強い!左前からの向かい風
途中コンビニでおトイレ休憩

この時点で、と言うかもう200km越えはお話にならない状態(涙)

挫折して帰ろうかと思いましたがとにかく行くべと・・・

風が強い・・・
対向車のトラックとすれ違う度凄い水しぶき!

そして100km走りました
ドライブインみなみ


スクリーンショット撮影ミス

残33.2%

ここからUターンで同じ道を戻ります・・・

もうがっかりで悔しくて近くの充電スポット検索しながら帰ります。
しかし帰りは追い風?
電費が良くなって航続可能距離なかなか減りません。

どきどきワクワクしながら走り続け
約174km走行で「---」

利根川の橋の上で止まってしまったら大変なこといなってしまうと思い日産プリンス茨城古河店へ向かいました
ギブアップしました・・・
「---」になってから6.2km走行

走行距離180.3km


SOC6.9%・・・SOHがまた回復しました?

いや~今回は残念でした・・・

キクリーフ、去年との違いは
・軽量ディスクローター4輪装着
・トウレスプレート装着
暖かな日は非常によい電費出てますので条件の良い時またチャレンジしたいです!



条件良ければ去年より実走行距離伸びるかも!


あとスポリセするか、スロコンにするか・・・考え中


久々でしたが電費向上委員会キクちゃんのレポートでした。
Posted at 2014/05/22 00:33:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2014年01月21日 イイね!

Leaf Spy ってどうなんですかね?

Leaf Spy ってどうなんですかね?Leaf Spy・・・

リーフのお腹の中を見られるのはいいなぁ~

と思いながらも・・・

診断コネクターに異物を挿入するなんて自分は出来ないと思ってましたが・・・
多くのリーフ乗りの方が使用してるようなのでOBDⅡを購入してみました


モニターには今まで使用してたスマホSH-12Cを使いました


OBDⅡをコネクターに差し込みBluetooth接続

お~!

動きました!

無料のアプリで作動確認出来ましたんで有料アプリ購入検討します!

でも英語ばっかりで良くわかりません(汗)


差し込んだOBDⅡ・・・車両側パワーS/W offでも赤いランプ点灯してますが差し込んだままで問題ないのでしょうか?



ちなみにOBDⅡELM327はAmazonで購入
付属されていたCDロムは口コミ見るとウイルスがいっぱいとのことで見てません・・・


アプリの説明・・・和訳してみましたが・・・?

直訳ですね・・・

実は2日前に繋げようとした時、繋がりませんでした・・・
不良品かと思いましたが
スマホ側のBluetooth設定が出来てませんでした(笑)
Posted at 2014/01/21 21:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2013年06月19日 イイね!

サービスキャンペーン リプロ後…

サービスキャンペーン リプロ後…リプロ後・・・

航続可能距離の減り方がマイルドになった?
(いきなり減らなくなった感じです)

回生ブレーキの効きが強くなった?
(たぶん気のせいです^^;)

電費が良くなった?
(これも気のせいです^^;)

そんな気がしてるのは僕だけでしょうか?

ラジコンヘリ持ってまして先日クラッシュさせてしまいました。

スタビライザーと言うバランスをとってくれてる棒・・・?折れちゃいまして
隣の隣町にあるラジコンショップに部品を探しに行きました。

その時の電費

外気温32℃ エアコンON
エアコンはキクリーフ的節電で・・・

3月にエアコンONで11.2km/kwh出してますが当時暑かったとはいえ外気温はぜんぜん低かったと思います。

リプロ後、電費が良くなったのか?

日産プリンス埼玉杉戸店で急速充電
充電停止通知メール見て驚いたのが・・・

エアコンを使わずに走行した場合153km
エアコンを使って走行した場合151km・・・
2kmしか差が無い?

そんな訳ないと思い1週間前のメール

45kmも差があります・・・

エアコン使用しても低電費走行したから差が縮まったってことですかね
コンピューターの判断でしょうか・・・

いずれにしてもリプロしてから問題なく走ってると言うことで・・・

リーフ乗り、電気自動車乗りの皆様
我流な節電方法ありましたら教えてくださ~い♪
Posted at 2013/06/19 10:25:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2013年05月22日 イイね!

いい旅チャレンジ200km!

いい旅チャレンジ200km!いい旅チャレンジ200km!

昔聞いたことのあるキャッチフレーズですね・・・
(そっちは20000kmでしたか?)



さて、試みてみたかった「満充電で実走行200km越え」

本日決行しました!

自宅で満充電↓

いつもながらに素敵な航続可能距離w

自宅から幸手方面、国道4号線を北上しました・・・
41km/h以上はオートクルーズを使用

かみさんが前日用意してくれた麦茶
空きペットボトルに半分凍らせた冷え冷え麦茶を飲みながら黙々と運転・・・

そんで100km走りました!

航続可能距離・・・85km
厳しいなぁ~・・・

ここは栃木県矢板市・・・
スーパーサンユー片岡店で飲み物を買ってUターン
自宅へ戻ります。

航続可能距離を見て実走行200kmはムリだと思いました・・・

それでもキクリーフ走法続けながら途中

11111kmゾロ目でしたので慌てて写真撮りましたw

どんどん運転します・・・なんか飽きてきた・・・

帰りは来た道、幸手方面でなく久喜方面・・・急速充電器のあるアリオ鷲宮へ向かうことにしました

エンプティー警告灯点灯!

20kmが点滅してます・・・ちょっとドキドキ

ここで200km行けそうな感じになって来ました・・・

200km到達前にアリオ鷲宮へ到着しそうだったので近辺をグルグル巡回・・・

11kmが点滅してます・・・ちょっとハラハラ
いつ「---」になるんだ?


あらっ!200km越えてるではありませんですか~!

で、待ちに待った航続可能距離「---」w
トリップメーターBをリセット
「---」になって何キロ走れるか?

40km走った話も聞きました

しかし、亀さん見たいと思いながらもビビってしまい

11.6km走行して終了!

今回満充電で実走行218.6km

そんでアリオ鷲宮で充電

残り電池4%でした・・・



今回のチャレンジで実際に200km走れることが実証できましてとてもうれしいです。

ノーマルリーフとキクリーフの違いは・・・
・TEINの車高調
・レイズのホイール(タイヤ+ホイールは1本当たり3kg軽くなってます)
いずれも車両の軽量化に貢献していて電費にも好影響を与えてると思います。

それとオートクルーズは頻繁に使いましょう
アクセルペダルから足を離すと瞬間電費は良い方向を指します

追記
タイヤは横浜BluEarth-1 215/45R17 AAAスペック
窒素ガス注入
空気圧300kpa

当日は終始エアコンOFF
特に昼過ぎからきつかったです・・・汗だく
速度は60km以下



以上電費向上委員会・・・
会員キクちゃんの報告を終わります。


PS
今後お財布との相談もありますが・・・
TIRさんのトーレスキャンバープレートや軽量ディスクローターも装着したいと思ってます・・・
電費向上のパーツです!

レースも出場してみたい・・・なんて小さな夢見てますw


最後に

マイリーフへ・・・
嘘つき航続可能距離なんて言ってしまってゴメンね・・・
もっと上手に乗りこなせるよう精進します・・・

これからもよろしく^^v

I LOVE Leaf ♡
Posted at 2013/05/22 21:51:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記

プロフィール

「久しぶりに攻めました(笑)んもぉ〜ドキドキ💓たまらねぇ〜💓18時になろうかと言うのに38℃とか勘弁して欲しい(笑)」
何シテル?   08/05 18:00
キクリーフです。よろしくお願いします。 (掲示板ありますのでみんカラユーザーで無い方はそちらでコメントお願いいたします) 2011年11月?2023年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回電費向上委員会ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 10:34:58
マツリーフ大破、ですが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 09:13:57
EV&ハイブリッドカー枠、開催確定exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 22:25:44

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワタクシの2代目の電気自動車… 日産リーフZE0を11年乗り、サクラへ替えました G ...
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ 過去の愛車
スズキ チョイノリ チョイノリ君 (スズキ チョイノリ)
スズキ チョイノリ 最近あまり乗らなくなったので調子悪いです… マフラー クリアウイ ...
日産 リーフ kikuleaf (日産 リーフ)
初期型日産 リーフに乗っています。 グレードはG 寒冷地仕様 2012年2月 TEI ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation