
4月29日
EVOC箱根オフ会参加しました!
ゴールデンウイークのさなか道路状況がわからず、ほぼ渋滞するだろうと思い自宅を早めに出ました・・・6時20分位
中央環状線、板橋ジャンクションで渋滞・・・
高速道路の渋滞はここだけでした。
高速道路はいつもの「我慢の70km/h走行」
海老名SA下りで急速充電
ここは観光バス等の駐車場の近くにありまして、だいたい質問されます
この日は2人の方に・・・
小田原厚木道路を経て時間もあるので箱根町役場でもう一発充電しておこうと向かいました。
そこでtomo125さんご夫婦とバッタリ充電オフ(*^ワ^*)

そして目的地レイクアリーナへ向かいます・・・
が!
峠道の登り坂が続きます(汗)
で・・・電費が・・・
箱根町役場で9.3位でしたがレイクアリーナ到着時は7.9∑(゚□゚;)ガーン!
航続可能距離は70km弱でした
充電しておいて良かった(A;´・ω・)フキフキ
そんで駐車場に入るともう皆さんいらっしゃってました!

ギリチョン間に合ったEVOCの名刺をくまさ~んから頂き・・・

名札とか用意して頂いてて嬉しかったです。
その後会議室で集まりY-HATTさんのコーヒーを美味しく頂きましたv
kazutakeさんから聞いたお話でEVOCはボランティアで手作りのサイトなんだな~って・・・
運営、活動していくのは大変なんですね・・・
mixiやみんカラみたいにタダで間借りしている感じと違いました。
今回参加して良かったです!
僕に何が出来るかわかりませんが出来るだけ協力していきたいと思います!
日産リーフミーティング追浜以来の再会・・・
ゆずみつ号と2ショット\(○^ω^○)/
GOLD STOREHOUSEさんのi-MiEV

i-MiEV用のパーツがあまりないとのこでガソリン車の「i」のパーツを装着してるそうです・・・
やっぱ車高が低いとカッコイイ!
i-MiEVは可愛い・・・
ドアやボンネットにラッピング?のオプションあるみたいですねv
ゆっくりとお話出来たようで出来てない?
そんな思いで会場を後にしました・・・
もうすぐキクリーフ10000kmだ~
なんて思ってたんですけどキリ番の写真撮り損ねました・・・

10003kmですた・・・
行きとは違い下りが長かったんで航続可能距離140km位まで回復しました。
小田原厚木道路→東名高速→海老名SA上り(充電)→東北道蓮田SAスマートインターチェンジ→自宅付近
もちろん我慢の70km/h走行!

くまさ~んはじめ幹部の方々、ご参加の皆様お疲れ様でした。
是非また参加したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
おまけですが・・・
ドライブレコーラーの画像をYoutubeにUPしました
富士山が写っていたのでUPしたんですが、良く見直してみると富士山方面から不気味な雲が映ってました・・・
地震雲?
Posted at 2013/05/01 00:17:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記