• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリーフのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

祝!装着!・・・いっぺん乗ってみる?

祝!装着!・・・いっぺん乗ってみる?この記事は、LEAF 車高短必須パーツについて書いています。

9月3日念願のトウレスプレートと軽量2ピースディスクローター(Fr,Rr)装着しました~!
パチパチ~^^v

タイトル画像は好きなアニメの1つ「地獄少女」
タイトルの「いっぺん乗ってみる?」は主人公の「閻魔あい」の決め台詞をちょとアレンジしました。



9月3日AM
TIRさんへ向かいます・・・
国道16号を走行して気が付いたのは袖ヶ浦フォレストレースウェイへ行く途中にお店あったんですね・・・

天気も良くルンルン気分でドライブしてました

しかしだんだんイヤな感じで曇って来て・・・
TIRさん到着した時には雨がぱらついてきました。


近くにあるショッピングモールに昼食と時間つぶしで向かったんですが数十メートル歩いた所でゲリラ豪雨
途中にあった屋根付きバス停でしのごうと思ったが横殴りの雨・・・
傘も、バス停の屋根も全く意味無し
されるがままにびしょ濡れに(T。T)

頭も体も温水洋一状態・・・


雷の恐怖にも怯えながらショッピングモール到着

普通なら心地よく涼しい店内でしょうが・・・寒かったです・・・

早めの食事して外を見たら快晴です!
体温める為に散歩しました・・・温まり過ぎましたけど(笑)

もう一度ショッピングモールへ戻って待機してましたら充電完了通知・・・?
数分後社長から完成の電話頂きましてお店へ向かいました

ウヒヒヒヒヒ!
リヤディスクローター&トウレスプレート!

ウホホホホホ!
フロントディスクローター!



各パーツ取り付けしてから感じた事は

発進時、軽くなりました!
アクセルOFF時の回生ブレーキ・・・今までより長く転がります・・・

走行中ニュートラルにした時はかなり転がります!
抵抗のないホイールベアリングを組んでもらったと言うかそんな感じです!

とにかく足回りは軽いです!

新型リーフには負けない電費&航続距離出せそうです・・・タブン


キクリーフにいっぺん乗ってみる?
Posted at 2013/09/11 21:07:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年07月24日 イイね!

RAYSgramLIGHTS 57Gainer

RAYSgramLIGHTS 57Gainer 先日、7月16日RAYSgramLIGHTS 57Gainer 装着しましたw
欲しくなったのは随分前、みんカラのバナーで見かけたのがきっかけでした・・・

カッコイイ深リム

5月に発注、8月下旬頃の納期になると言われてましたが7月初旬に入荷早まりましたw

タイヤはYOKOHAMAのBluEarth-1 215/45R17 低燃費性能AAAです。
(このサイズ現在生産休止中?自分のは2011年11月頃生産分だそうです)

タイヤの側面にいっぱいあるクボミはゴルフボールにもあるディンプルと同じで空気抵抗を減らすとのこと・・・

そしてタイヤ内部にはサイレントリングなるスポンジが入ってました。

万が一のパンクでは修理キットが使えないかも(汗)

ホイール&タイヤの重量を量り比べてみました。
純正ホイール約19kg

RAYS&BluEarth-1約16kg

1本当たり約3kg軽くなりましたv
電費が良くなればいいな~

そして装着してみたのですが、リヤホイールがだいぶ奥まってまして・・・カッコ悪い
なのでワイドトレッドスぺ―サー付けました


30mmです・・・やり過ぎですかね?

こんな感じになりました




運転した感じはハントリングが軽くなった気がします。
電費も良くなった気がします。
ワイドトレッドスぺ―サー装着で走行安定性が良くなった気がします。

「気がします」ばっかりですみません(汗)

今回のホイールとタイヤの組み合わせはリーフ乗りアマ3さんのフォトギャラリーを参考にさせていただきました。

ありがとうございました(^―^)
Posted at 2012/07/24 00:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味
2012年06月05日 イイね!

水たまりが…

水たまりが…ず~ぅっと気になってました・・・水たまり

雨降った時、洗車の後
アッパーマウントのくぼみが水たまりになってます、特に右側
普通ここを見ることはあまりないと思いますが我が家は屋根なし車庫・・・
葉っぱなど色々飛んで来ては神経質になりあちこち割り箸を使って葉っぱを除去して来ました

その時発見したこの水たまり、なんとかならないかと思い早数ヶ月・・・

見るたびタオルを使って水を吸収してました


先日、日産ディーラーの試乗車に触れられる機会があり同じ所を見てみました


あれ?ふたがある?なんで?
キクリーフ・・・以前の車高調装着した時つけ忘れたか?

いずれにしてもこれ欲しいので部品検索してもらいましたが
キクリーフの車体番号では該当部品は出てこず

そんで試乗車リーフの車体番号で検索したら出て来ましたwww
54330-ED000


早速取り寄せ装着しましたv

良く乾燥させ、すでにそこはさびてましたが防錆剤をかけてフタしました・・・


キクリーフはH23年11月登録
ディーラー試乗車はH23年7月登録

数か月の違いですがいろんな変更があるんでしょうかね?




追記
6月18日
アッパーマウントインシュレーター外したら…
お池になってました(汗)
なんでだ?

真中にある小穴を塞ぎ再装着、様子を見ることにしますw
Posted at 2012/06/05 19:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味
2012年02月08日 イイね!

TEIN SUTREET BASIS

TEIN SUTREET BASIS装着しました(^m^ )

TEIN SUTREET BASIS GSK32-11AS2









装着前・・・


装着後・・・


写真じゃ良くわからないですかね?
雰囲気はだいぶ変わりました(∩.∩)
カッコ良いです(*´艸`)

乗り心地はと言うと・・・固いです(^^;)

道路のマンホールなどの段差が大きいと突き上げ感がありますが、ま、問題ないレベルでしょうか?
車高下げたんですからね(笑)

もともと低重心でコーナーリングの良いリーフ
さらにコーナーリングが良くなった感じです♪(゚▽^*)

アクセルも今までより余計に踏んじゃってるみたい・・・電費がっ!!

以前乗っていたZ11キューブ・・・
柿本改のマフラーやGABの車高調購入した時、小さいステッカーが入っていました
今回、TEINは入ってませんでした(´∩`。)グスン

ステッカー欲しい・・・
Posted at 2012/02/08 01:25:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 趣味

プロフィール

「サントリーAO缶ハイボール…美味しい⤴️」
何シテル?   08/27 03:57
キクリーフです。よろしくお願いします。 (掲示板ありますのでみんカラユーザーで無い方はそちらでコメントお願いいたします) 2011年11月?2023年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回電費向上委員会ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 10:34:58
マツリーフ大破、ですが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 09:13:57
EV&ハイブリッドカー枠、開催確定exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 22:25:44

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワタクシの2代目の電気自動車… 日産リーフZE0を11年乗り、サクラへ替えました G ...
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ 過去の愛車
スズキ チョイノリ チョイノリ君 (スズキ チョイノリ)
スズキ チョイノリ 最近あまり乗らなくなったので調子悪いです… マフラー クリアウイ ...
日産 リーフ kikuleaf (日産 リーフ)
初期型日産 リーフに乗っています。 グレードはG 寒冷地仕様 2012年2月 TEI ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation