
いい旅チャレンジ200km!
1回の満充電で200km実走チャレンジ2回目です!
1年前のブログは
こちら
しかし朝から雨・・・結構降ってます
濡れてる路面は走行抵抗が増えるのは分かってました。
テンション下がってしまって止めようかと思ったんですが前々からこの日を決行日としてましたのでチャレンジしました。
自宅で満充電

エコモードにすると・・・
久しぶりに見ました航続可能距離200km越え!
leaf spyを見てみると

SOC91.9%です
前日、充電完了通知が来るたび3回リモート充電したんですけど・・・
100%近くまでは充電されませんでした。
と言うかSOHが90%なんでしょうがないのかな?
今回は自宅から県道さいたま栗橋線を通り国道125号と合流、その後国道4号線に入り北上します。
いや~ストレス溜まります、雨ですからしょうがないですけど平均電費なかなか上がりません・・・
しかも風が強い!左前からの向かい風
途中コンビニでおトイレ休憩

この時点で、と言うかもう200km越えはお話にならない状態(涙)
挫折して帰ろうかと思いましたがとにかく行くべと・・・
風が強い・・・
対向車のトラックとすれ違う度凄い水しぶき!
そして100km走りました
ドライブインみなみ

スクリーンショット撮影ミス

残33.2%
ここからUターンで同じ道を戻ります・・・
もうがっかりで悔しくて近くの充電スポット検索しながら帰ります。
しかし帰りは追い風?
電費が良くなって航続可能距離なかなか減りません。

どきどきワクワクしながら走り続け
約174km走行で「---」

利根川の橋の上で止まってしまったら大変なこといなってしまうと思い日産プリンス茨城古河店へ向かいました
ギブアップしました・・・
「---」になってから6.2km走行

走行距離180.3km

SOC6.9%・・・SOHがまた回復しました?
いや~今回は残念でした・・・
キクリーフ、去年との違いは
・軽量ディスクローター4輪装着
・トウレスプレート装着
暖かな日は非常によい電費出てますので条件の良い時またチャレンジしたいです!
条件良ければ去年より実走行距離伸びるかも!
あとスポリセするか、スロコンにするか・・・考え中
久々でしたが電費向上委員会キクちゃんのレポートでした。
Posted at 2014/05/22 00:33:37 | |
トラックバック(0) |
走行データ | 日記