• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリーフのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

充電サービスカード来ました

充電サービスカード来ましたこのカードで充電し放題の充電器を探しに休みの日は出かける事にしました!







今は少ないみたいですけど…





Posted at 2014/10/14 20:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2014年10月06日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

オプミ2014参加宣言!※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。







みんカラオープンミーティング2014

たまたま19日日曜日お休みだったので出かけようと思います。
今年は入場無料!

どなたか行かれる方いらっしゃいますか?


Posted at 2014/10/06 22:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 情報 | ニュース
2014年08月02日 イイね!

知らなかったんです

知らなかったんです知らなかったんです・・・






日産製の急速充電器の・・・フックの・・・



横にフックがあってケーブルの「取っ手」?が掛けられるようになってます

いつもこんな感じで・・・

なにも違和感感じてませんでしたけど
(写真はアリオ鷲宮にある充電器)

某日産のお店で急速充電器のメンテナンスをしてました・・・
午前中掛けて内部清掃などしていたみたいでした

メンテ終了後
そこで目にした充電ケーブルの取っ手こうなってました

(写真はアリオ鷲宮にある充電器)

Oh~!
これならば取っ手が取りやすい!
今まで全然気付きませんでした^^;

ネットで目にする日産の急速充電器

ちゃんと取っ手がつかみやすいように置いてありました!


と言うか
知らなかったのは僕だけかな(笑)
Posted at 2014/08/02 00:15:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 知らなかったんです | 日記
2014年05月22日 イイね!

いい旅チャレンジ200kmパート2!

いい旅チャレンジ200kmパート2!いい旅チャレンジ200km!

1回の満充電で200km実走チャレンジ2回目です!
1年前のブログはこちら

しかし朝から雨・・・結構降ってます
濡れてる路面は走行抵抗が増えるのは分かってました。
テンション下がってしまって止めようかと思ったんですが前々からこの日を決行日としてましたのでチャレンジしました。

自宅で満充電

エコモードにすると・・・
久しぶりに見ました航続可能距離200km越え!


leaf spyを見てみると
SOC91.9%です
前日、充電完了通知が来るたび3回リモート充電したんですけど・・・
100%近くまでは充電されませんでした。
と言うかSOHが90%なんでしょうがないのかな?

今回は自宅から県道さいたま栗橋線を通り国道125号と合流、その後国道4号線に入り北上します。

いや~ストレス溜まります、雨ですからしょうがないですけど平均電費なかなか上がりません・・・

しかも風が強い!左前からの向かい風
途中コンビニでおトイレ休憩

この時点で、と言うかもう200km越えはお話にならない状態(涙)

挫折して帰ろうかと思いましたがとにかく行くべと・・・

風が強い・・・
対向車のトラックとすれ違う度凄い水しぶき!

そして100km走りました
ドライブインみなみ


スクリーンショット撮影ミス

残33.2%

ここからUターンで同じ道を戻ります・・・

もうがっかりで悔しくて近くの充電スポット検索しながら帰ります。
しかし帰りは追い風?
電費が良くなって航続可能距離なかなか減りません。

どきどきワクワクしながら走り続け
約174km走行で「---」

利根川の橋の上で止まってしまったら大変なこといなってしまうと思い日産プリンス茨城古河店へ向かいました
ギブアップしました・・・
「---」になってから6.2km走行

走行距離180.3km


SOC6.9%・・・SOHがまた回復しました?

いや~今回は残念でした・・・

キクリーフ、去年との違いは
・軽量ディスクローター4輪装着
・トウレスプレート装着
暖かな日は非常によい電費出てますので条件の良い時またチャレンジしたいです!



条件良ければ去年より実走行距離伸びるかも!


あとスポリセするか、スロコンにするか・・・考え中


久々でしたが電費向上委員会キクちゃんのレポートでした。
Posted at 2014/05/22 00:33:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2014年05月13日 イイね!

20000km

20000km購入から約2年半
やっと20,000㎞走りました
休日しか乗らない僕にとって良く乗ってる方です。

遠出もよくするようになりました

SOH91%
一時89%まで落ちましたがレースの後回復しました…?

電池の劣化は走行距離や急速充電の回数に関係してないようなのでこれからももっと乗っていこうと思います。
Posted at 2014/05/13 15:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「サントリーAO缶ハイボール…美味しい⤴️」
何シテル?   08/27 03:57
キクリーフです。よろしくお願いします。 (掲示板ありますのでみんカラユーザーで無い方はそちらでコメントお願いいたします) 2011年11月?2023年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回電費向上委員会ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 10:34:58
マツリーフ大破、ですが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 09:13:57
EV&ハイブリッドカー枠、開催確定exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 22:25:44

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワタクシの2代目の電気自動車… 日産リーフZE0を11年乗り、サクラへ替えました G ...
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ 過去の愛車
スズキ チョイノリ チョイノリ君 (スズキ チョイノリ)
スズキ チョイノリ 最近あまり乗らなくなったので調子悪いです… マフラー クリアウイ ...
日産 リーフ kikuleaf (日産 リーフ)
初期型日産 リーフに乗っています。 グレードはG 寒冷地仕様 2012年2月 TEI ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation