• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キクリーフのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

イイね!ランキング

イイね!ランキングブログなどアップするとイイねランキングの上位に入りますが・・・

僕の場合、1位は珍しいです・・・


みなさまありがとうございます。


今だけ1位を噛みしめておりますw
Posted at 2013/07/05 23:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年07月04日 イイね!

日産リーフ TAXI

日産リーフ TAXI
ある日の事です・・・





リーフタクシーが日産のディーラーで充電していたので近づきました・・・




キク「何キロ走行してるんですか?」

TAXI「60000km位です」

キク「どれくらいお使いですか?」

TAXI「2年3カ月です・・・」

(タクシーにしては走行距離、少ないのかな~と・・・思いました)


キク「バッテリーのメモリを見せてもらってもいいですか?」

TAXI「どうぞ!!」


お~!
バッテリーのメモリが減ってます12メモリの所10メモリになってます・・・

TAXIだから酷使したんだろうな~と思ったら

ドライバーの方の話では急速充電は1日1回とのこと
業務終えたら会社車庫で普通充電で・・・

ken1ken1さんの方が酷使してると思いました。
リーフ購入したのは僕とほぼ一緒・・・

で60000km越えてもバッテリーの消耗はまだありません。

何なんですかね?
なんが違うんでしょう?


それから・・・
リーフタクシーの運転手さんが言ってました

電気自動車、日産リーフの魅力をお客様に伝えたいと・・・

日産リーフタクシー運転手は素晴らしい営業マンかもしれません!
と言うか我々と同じ、今を楽しんでるようです!
Posted at 2013/07/04 01:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2013年06月26日 イイね!

「NISMO Premiere Event」を開催!

「NISMO Premiere Event」を開催!7月1日(月)、日産グローバル本社ギャラリーにおいて、
NISMO新ラインアップ発表イベント「NISMO Premiere Event」を開催します。

日産が6月24日(月)に発売した「フェアレディZ NISMO」と、今回発表され、12月の発売に向けて予約開始となった
「マーチNISMO」は、NISMOブランド戦略に基づく高性能プレミアムスポーツバージョンとして、
本年1月に発売した「ジュークNISMO」に続く第二弾、第三弾モデルです。
両モデルは、性能、機能まで考え抜かれたNISMO専用デザインと、NISMOがモータースポーツで培ってきた技術を
惜しみなく投入して、空力、足回り、パワートレインなどのトータルバランスに優れた運動性能を実現しています。

また、同日にNISMOから発表された「日産リーフ NISMOパフォーマンスパッケージ」は、日産リーフにおいてNISMOロード
カー同様のハイパフォーマンスを実現するために開発された、パフォーマンスパーツ(性能向上パーツ)のパッケージです。

これにより、空力性能&バランス、操安性能、デザインバランス等、全ての面において、NISMOの狙った性能を
最大限発揮する事が可能となります。

本イベントでは、実車展示に加え、出演者によるプレゼンテーション、トークショーを通して
皆さまにその魅力をお伝えします。

NISMO新ラインアップの魅力を存分に体感して頂けるイベントとなりますので、ぜひ日産グローバル本社ギャラリーへお越しください。


<NISMO Premiere Event>

日程:7月1日(月)18:00-19:00

出演者:
宮谷 正一(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 取締役社長)
田村 宏志(日産自動車 チーフ・プロダクト・スペシャリスト)
金子 晃(日産自動車 チーフ・ビークル・エンジニア)
ミハエル・クルム(レーシングドライバー)

※ イベント開催は天候等により予告無く変更・中止となる場合がございます。
※ ギャラリーへのご入場、イベントへのご参加は無料です。





だそうです・・・
行ってみようかな?

日産グローバル本社ギャラリーは今年1月、NNMC乗りに行った時以来でその時は電車で行きました。

7月1日は夕方からなのでキクリーフで行こうかな・・・

Posted at 2013/06/26 00:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年06月19日 イイね!

サービスキャンペーン リプロ後…

サービスキャンペーン リプロ後…リプロ後・・・

航続可能距離の減り方がマイルドになった?
(いきなり減らなくなった感じです)

回生ブレーキの効きが強くなった?
(たぶん気のせいです^^;)

電費が良くなった?
(これも気のせいです^^;)

そんな気がしてるのは僕だけでしょうか?

ラジコンヘリ持ってまして先日クラッシュさせてしまいました。

スタビライザーと言うバランスをとってくれてる棒・・・?折れちゃいまして
隣の隣町にあるラジコンショップに部品を探しに行きました。

その時の電費

外気温32℃ エアコンON
エアコンはキクリーフ的節電で・・・

3月にエアコンONで11.2km/kwh出してますが当時暑かったとはいえ外気温はぜんぜん低かったと思います。

リプロ後、電費が良くなったのか?

日産プリンス埼玉杉戸店で急速充電
充電停止通知メール見て驚いたのが・・・

エアコンを使わずに走行した場合153km
エアコンを使って走行した場合151km・・・
2kmしか差が無い?

そんな訳ないと思い1週間前のメール

45kmも差があります・・・

エアコン使用しても低電費走行したから差が縮まったってことですかね
コンピューターの判断でしょうか・・・

いずれにしてもリプロしてから問題なく走ってると言うことで・・・

リーフ乗り、電気自動車乗りの皆様
我流な節電方法ありましたら教えてくださ~い♪
Posted at 2013/06/19 10:25:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行データ | 日記
2013年06月05日 イイね!

行ってきました!全日本 袖ヶ浦 EV50kmレース大会 第2戦

行ってきました!全日本 袖ヶ浦 EV50kmレース大会 第2戦アップが遅くなりました(⌒_⌒;

JEVRA主催の電気自動車レース

EV50kmレース大会 第2戦!




朝、早起きしました・・・
6時頃に出発!
なんだか寒いです・・・雨は降るのかどうなのか?

前回と同じ下道で向かいます。

国道16号線を走行中edura3333さんハイドラアイコン発見!
じわじわと追いついてきます・・・
そんで追いつかれハイタッチ!

同じ頃tomo125さんのハイドラアイコン発見!
埼玉に向かってました・・・
お互いに確認でき手を振りハイタッチ!
tomo125さんまたお会いしましょう(^ ^)

edura3333と充電スポット日産サティオ千葉市原店へ向かいます。
到着後しばらくしてyas1632さんと合流!
3台の充電オフになりましたw

僕はそこそこ電池残ってたので早めに切り上げてサーキットへ・・・

駐車場へ入ると、大きく手を振っていただいたのは・・・らむチャンさん、お久しぶりですv
それで「コンセント空いているから」と200vで充電しました。

お隣は泣く子も喜ぶhikonob35さんのエアサスリーフ!

らむチャン号も充電


あちこちウロウロ・・・

Cocoさんは受付一番で走行会ゼッケン1!
僕は・・・3

前回よりちょっと早めにみんなで昼食
くまさ~んのお話で楽しませていただきましたw

今回もオフ会状態www

いちばん奥の黒リーフはCocoさん
次のシルバーリーフはedura3333さん
次の白リーフはしゃんぱん太郎さん
手前の青はキクリーフです・・・

体験走行後、走行会・・・
ガソリン車含む9台で走行

走行前

満充電です~!


もうテンパッててCDはかけっぱなし・・・
助手席のゴミ箱転がりまくり・・・

最終コーナー1つ前のヘアピンカーブ、曲がった後加速しようとすると加速せず?
TCSのランプ点いてました・・・

いずれもサーキット走行中にはスイッチ類の操作は出来ませんでした(汗)
走行後・・・

ご覧の通りです!

平均電費・・・3
一応2メモリ残ってましたが・・・これも凄い電費ですねwww
身も心もガクガクしてました
でも後から来る・・・カ・イ・カ・ン
また走りたい!

そしてメインイベント、EV50kmレース!

中年の星!らむチャンがんばれ!



小鳥のさえずり聞こえますか?
EVレースならではだと思います・・・
デジカメで動画撮りましたんで画像悪くてすみません・・・

見事!らむチャン号EV2クラス優勝!
おめでとうございます。
さすが中年の星!

総合でも3位!!


EV3クラスではiMiVE乗りさんの高栄レンタカーのiMiVEが参戦!
とわ言ってもEV3クラス、この1台・・・

なんだかさみしいです・・・

iMiVE乗ってらっしゃる方!是非参戦してみてください!

砂子塾長がおっしゃってました・・・
EVレースに名を残すのは・・・今でしょ?
(すみませんちょと言ってたことと違うかもしれません)

袖森に固定の急速充電あったら平日休みの時行って、走り込みたいな~
なんて、どなたか設置の助言して頂けませんかね?

キクリーフ今回のベストタイム!
14周中10週目!

順位は8位でした!(前回と一緒ですけど・・・)
これでも前回より3秒縮まりますた~♪

レース終了後、人影もまばらなピット裏で・・・
僕以外個性的なリーフと3ショットさせていただきましたwww


Posted at 2013/06/05 22:30:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「サントリーAO缶ハイボール…美味しい⤴️」
何シテル?   08/27 03:57
キクリーフです。よろしくお願いします。 (掲示板ありますのでみんカラユーザーで無い方はそちらでコメントお願いいたします) 2011年11月?2023年10月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第1回電費向上委員会ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 10:34:58
マツリーフ大破、ですが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 09:13:57
EV&ハイブリッドカー枠、開催確定exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 22:25:44

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ワタクシの2代目の電気自動車… 日産リーフZE0を11年乗り、サクラへ替えました G ...
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ 過去の愛車
スズキ チョイノリ チョイノリ君 (スズキ チョイノリ)
スズキ チョイノリ 最近あまり乗らなくなったので調子悪いです… マフラー クリアウイ ...
日産 リーフ kikuleaf (日産 リーフ)
初期型日産 リーフに乗っています。 グレードはG 寒冷地仕様 2012年2月 TEI ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation