• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

我が家に家族が増えました♪

我が家に家族が増えました♪
なぁ~んちゃって、ではございません。

2016年7月26日11時22分

我が家に新しい家族が増えました。

3108gの立派な女の子です♪



名前は・・・ 

もう決めてあるのですが、出生届を出した後、報告したいと思います (´▽`)


長女ももうすぐ9歳。

正直なところ、年齢が年齢なので、2人目は諦めていたんですが。

しかも、この子が20歳になる時、私は・・・

とりあえず、先のことは考えないでおこうと思います。

以上、ご報告まで m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/27 21:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年7月27日 22:21
こんばんは!

第2子誕生おめでとうございます。

頑張れ!おとうちゃん!(^◇^)
コメントへの返答
2016年7月27日 23:42
こんばんは♪

今日は長女を連れて病院まで行ってきました。
感染予防のため、赤ん坊の両親と爺婆以外は直接接触できないため、ガラス越しでの対面でしたが。
一生懸命頑張ります (≧∇≦)
2016年7月28日 6:29
お二人目のお子さんのご誕生おめでとうございます。

チェイサーの車検を取った理由の ”とある事情” とはこの事だったんですねぇ~

僕も自分の娘が20歳になった時の事を考えると同じく高齢の域になっている様な気がしますが・・(僕は先ず子供の運動会の時に走れるかが心配しております(;'∀')) 

でもお互いに頑張るしかないですねぇ~

きっと一人目のお子さんの時と違い上の娘さんも子育てを手伝ってくれると思いますのでしばらくは3人での子育てになりそうですねぇ~♪
コメントへの返答
2016年7月28日 22:02
ありがとうございます♪

チェ号の車検を通すことにした理由は、ズバリそのとおりであります。

まあ、実年齢はともかく、気だけは若いので(;´Д`)
運動会では、走る競技は無理なんで体力勝負の競技のみ参加です (`・ω・´)

因みに長女はと言うと・・・
母親を取られたみたいで若干拗ねモードにはいってます。

なので、私はそれをフォローする側にならねばならないかなぁ~ (;´Д`)
2016年8月2日 13:33
お久しぶりです。
お子さんの誕生おめでとうございます!

私は男三兄弟の長男で三男とは10歳離れてます。
うちの両親はだいぶラクだったと言ってました。
きっとお姉ちゃんがたくさん面倒見てくれますよ(^^)
コメントへの返答
2016年8月3日 23:29
お久しぶりです。
ありがとうございます♪

女の子なものですから、とにかくお世話をしたいらしく、嫁のところに連れて行く度、ピィピィ囀ってます(;´Д`)

もう少し下の子が大きくなるまでは親の監視の下でないと危なっかしい限りですが、お手伝いしてくれるのは嬉しいものですね。

プロフィール

「@福岡のたかさん カピバラ可愛いね(2号」
何シテル?   07/30 19:32
此の度、プレマシーに乗り換えました。 詳細は・・・ 秘密です ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新しい家族も増え、セダンでは手狭になったという現実に直面し、ついに3列シートの車両に手を ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
外観をちょっとだけ弄ってあるツアラーSに乗ってます。 やりたい事は沢山あるけど、お金がね ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ekがもう限界のような音を奏で始めたので… (;'∀') 妻の新しい足車として購入。 購 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁号です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation