• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

破裂の人形のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

自転車を買いました♪

自転車を買いました♪と言っても、高級品ではございません。
某オークションで、30000円前後で落札されているMTBです。

普段ならば、もう少し高値で落札されるんですが、私が落とせた時は競合サンが少なかったのか、比較的安価で落札できちゃいました♪


まあ、新規に購入した理由としては、すでに前車が6年以上経過してあちこちガタがきてたのと、普段看てもらっている掛かり付けのドクターに

「このままでは脂肪肝まっしぐらですよ」

なぁ~んて言われたもんだから、ちょっと心配になってきまして (´・ω・`)

まあ、泥除けとか付けてないんで、晴天のみ活動する仕様なんですがね (;´д`)



愛車もちょっと早いけどOIL交換(エレメントも)+SurLuster LOOPのエンジンコーティングを投入。

GWにいっぱい走ってもらった労りの気持ちです。

お父さんはちょっとした工作を思いついちゃったんで、道具が揃ったら、暫くは小粒達が寝静まってからのチマチマ作業でも開始します♪
Posted at 2018/05/13 21:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

GW最終日は・・・

GW最終日は・・・昨日6日は家でのんびり・・・
の筈だったんですが。

立山連峰の雪解け水が多く流れ込み、水量が増す今の時期は、称名滝の右側に幻の滝と言われるハンノキ滝が現れて、2つの滝が流れ落ちる光景が見られるとTVの情報番組でやってたらしく・・・

小粒1号のリクエストで『称名滝』へ出動 (;´Д`)
(小粒2号は、山道を歩かせるのは危険と判断し、家で妻とお留守番)


北陸道立山ICからはほぼ一本道で50分ほど。
迷うことなく駐車場へ到着後、30分ほど歩くと、その先には雄大な滝が2本。

画像の左側が、落差日本一を誇る称名滝。
右側が、今の時期しか見ることのできないハンノキ滝(立山信仰では涅槃の滝)落差は500mあります。

残念ながら、展望台へは残雪のため登ることはできませんでしたが。

下から仰ぎ見る雄大なその光景は、一見の価値アリだと思います。

滝までの途中見ることができる、大岩壁 『悪城の壁』
高さ500m、幅2kmという断崖絶壁が続いている光景も見応えアリです。

2本の滝を同時に見ることができる今の時期、駐車場も意外と空いてるんで、お出掛けしてみてはいかがでしょう♪

※称名滝に通じる道路にはゲートがあり、夜間は閉鎖されるので開門時間の確認など注意が必要です。
Posted at 2018/05/07 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

今年のGWは・・・♪

今年のGWは・・・♪今日でみんカラ登録15年目(ビレッジの頃からね)になってしまいました (;´Д`)


とっても爺ィなやつですが今後とも宜しくお願いします (・∀・)

で、本題へ・・・・・

今年のGWは例年と違って後半のみ (´;ω;`)

3日は父の命日で墓参りに出動。

4日は滋賀県の彦根城を見に出動。




で、今日5日の子供の日は、小粒1号の希望もあって岐阜にある牧歌の里に出動。




2日間で約800km走破。

ちょっと早いけど、愛車のご苦労様でしたも兼ねて、明日にでもオイル交換に行ってこようかと検討中。

勿論、暴れまわる小粒2号のお守りに、丸2日間運転手だったお父さんにもご苦労様を♪
Posted at 2018/05/05 22:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

これは是非とも当たりたい! (>人<;)

この記事は、[シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン!vol.4]『ゼロインテリア マルチクリーナー』を50名様にプレゼント!について書いています。

チャイルドシートの除菌とか、安心して使える物が良いですよね。
小粒2号のためにも当たって欲しいです (人∀・)

当たらなかったら自力で買えばいいんだけどね (;´Д`)
Posted at 2018/04/18 20:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福岡のたかさん カピバラ可愛いね(2号」
何シテル?   07/30 19:32
此の度、プレマシーに乗り換えました。 詳細は・・・ 秘密です ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新しい家族も増え、セダンでは手狭になったという現実に直面し、ついに3列シートの車両に手を ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
外観をちょっとだけ弄ってあるツアラーSに乗ってます。 やりたい事は沢山あるけど、お金がね ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ekがもう限界のような音を奏で始めたので… (;'∀') 妻の新しい足車として購入。 購 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁号です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation