• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

破裂の人形のブログ一覧

2004年10月31日 イイね!

10月も最終日となりました。。。

10月も最終日となりました。。。久々に晴れた日曜日。
10月も最終日となった今日は、ちょっと秋を探しにドライブでも・・・
ということで、車で流す道すがら、いくつかの秋と遭遇した。

枝一杯にたわわに実った柿の木、原っぱ一杯のススキの穂など 『秋』 を感じさせる風景が次から次へと車窓を流れていく。
市街地(?)から少し山側に入った道で、紅葉している街路樹と出くわした。
「結構キレイに色づいてるやん」
などと思いつつ、車が走っていないことをいいことに車道側から写真を一枚。
(紅葉自体は、今がちょうど身頃といったところだろうか・・・)
少し山頂側に上がっていくと、小さな子供を連れた親子の姿がちらほらと見えたりしていた。
紅葉をバックに我が子を撮影している微笑ましい風景を暫し眺めつつ、更に車を進めてお気に入りのスポットへ。

が、今日は何だか何処へ行ってもイベント開催中といった雰囲気で、行くとこ行くとこ、人の山、山、山・・・
さすがに大勢の人前で自分の車を撮影する姿を晒す勇気もなく、後ろ髪を引かれつつもしぶしぶ帰還。

で、家に戻る途中、新しい洗車用のセームを買いに寄ったSABで、前から気になっていた車載用の消火器を発見。
ついフラフラッと衝動買いしてしまった (^o^:
給料日まで後10日、小遣いの残金は既に10000円を切っている・・・
ガソリンは、ほぼ満タン状態だし、煙草は1カートンと少しある。
何事もなければ、何とか乗り切れそうなのだが。
暫くはコンビニ通いは厳禁となりそうである・・・ (TOT)
Posted at 2004/10/31 20:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年10月20日 イイね!

ちえぞうサン、ありがとう♪

ちえぞうサン、ありがとう♪今日、仕事から戻ってくると、私宛に宅配便の小包が届いていた。
送り主の名前を見ると・・・
「あっ、ちえぞうサンからだ♪」
ということで、早速開封。
小包の中身は、私の大好物である 『焼き菓子』 の詰め合わせ。
「キャッホォ~!! o(^0^o)o(^-^)o(o^0^)o」
である。

一昨日、譲ったパーツのお礼を送ったとのメールを頂いていたのだが、(勿論こんなぶっきら棒な言い回しではなく、もっと丁寧な文章で) ある意味、使い道の無い不用品(?)を譲っただけなのに、お礼まで頂いて申し訳ないなぁ・・・ と思いつつ。
しっかり、美味しく頂きました♪

ちなみに、画像右から順に 『フィナンシェ』 『フィナンシェ・オ・ショコラ』 『マドレーヌ』 フランス伝統の焼き菓子の勢揃いです。

改めて、ちえぞうサン、本当に有難うございました m(_ _)m
※ ちえぞうサンのページはこちらです ↓
Posted at 2004/10/20 19:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2004年10月17日 イイね!

最近ちょっとハマっている物 (^^)

最近ちょっとハマっている物 (^^)いわゆる、コンビニの 『カップ・デザート』 である。
画像左は、ニコインプ乗り 夏。サンお勧めのロイズチョコレートプリン。
濃厚なチョコレートの味に思わずウットリな一品である。
プリンより柔らかくムースよりしっかりした… という今ひとつ疑問だった食感も、食べてみて納得。
チョコレート好きな方にはお勧めできる商品。

画像右は、kobe chef clubのモンブランプディング。
一層目がミルク風味のなめらかなカスタードプリン、中層が渋皮マロンクリーム、そして最終層につぶつぶマロンとマイルドなカラメルソースという、4つの味をひとつのカップに重ねてある一品。
多層から成る味の組み合わせと食感の違いを楽しむも良し。
一層ごとの風味を楽しむも良し。
私的には仄かにマロンの風味を味わいながらプリン本来の甘味を味わうのが好きである。

うぅ~ん…
こんなのばっかり食べてるから、体型がどんどん球状化してくるんだろうなぁ…
でも、やっぱり止めらんないんだよねぇ♪


(※ 夏。サンのご指摘により文章編集しました)
Posted at 2004/10/17 20:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2004年10月10日 イイね!

在所の秋祭り

在所の秋祭り昨日、今日と私の住んでる在所の秋祭りだった。
8日の天気予報では、台風の直撃を受ける可能性大だったのだが、幸運にも台風の進路が南にそれたため、何度か通り雨はあったものの本降りになることもなく、無事終了。
(被害を受けた首都圏の方々には真に申し訳ないのだが)
しかし、9日の午前7:00から10日の午後6:30までの約36時間。
途中、何度か小休憩を入れながらも、ほぼぶっ通しで続ける獅子舞は、この年齢になるとやはり辛いものがある。
もう身体はあちこち筋肉痛で大変な状態だ。

で… 全く内容は違うのだが。
普段、アルコールを全く口にしない私だが、一年に一度の恒例行事であるこの2日間だけは、多少なりともアルコールを口にする。
(勿論、その量は、理性をコントロールできる範囲内で収めているつもりではあるが…)
だから、今は少しほろ酔い気分で日記をつけております。

意味不明な文章があっても酔っ払いの戯言(?)とご勘弁願いたいと思いつつ…。
今日はもう寝ます。
ではでは、おやすみなさい…
Posted at 2004/10/10 21:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年10月04日 イイね!

鬼の霍乱(?)

土曜日から、どうにも体調が優れなかった。
仕事している間も、時折襲ってくる偏頭痛に悩まされ、昨日は朝からその度合いが増し、丸一日寝て過ごした。
(但し、ミンカラの日記はそれなりに一覧する)

実は私には持病(?)のようなものがある。
自覚症状の無い 『肩凝り』 である。
以前、原因不明の激しい頭痛に襲われ、どうにも我慢が出来ずに救急に行き、初めて頭痛の原因が肩凝りであると知らされた。
看護婦さん曰く、自覚症状の無い肩凝りに悩まされている人は結構多いとかで、時々私のように救急を訪れる人も居るのだとか。
その時に教わった解消法が、軽い運動と入浴。
今回もソレだと思い、頭痛が治まりかけた頃合を見計らってお風呂を沸かし、入浴後に腕をぐりんぐりん回して就寝したのだが・・・

で、今朝はというと・・・
頭痛も関節痛も全く治っていなかった。
というより酷くなっている。
しかも、時折、吐き気まで襲ってくる始末である。
しょうがなく会社に病欠の連絡を入れ、行きつけの病院に行って検温。
驚いたことに熱まであった。
発熱している事実を知った途端、急に自分が重症患者のように思え、普段は拒否している注射と点滴を、今日はおとなしく受けた。
が、正直、点滴とか注射といった身体に針を刺される行為は大嫌い・・・ というか、苦手である。
点滴を受けていた30分ほどの間、まんじりともせず簡易ベッドに寝そべり、時折、様子を伺いに来る看護婦さんに愛想笑いを浮かべては、早く終わんないかなぁ~などと思いながら・・・

で、今はというと、関節の痛みはまだ感じるが、頭痛も吐き気も治まっている。
最近の抗生物質は効き目が早いのか、それとも、病院に行ったという事実を受けた躰が、病は気から的なもので直ったのか?

まあ、どちらにしても仕事は山積している。
明日から、また頑張らねばッ! である。
Posted at 2004/10/04 19:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福岡のたかさん カピバラ可愛いね(2号」
何シテル?   07/30 19:32
此の度、プレマシーに乗り換えました。 詳細は・・・ 秘密です ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新しい家族も増え、セダンでは手狭になったという現実に直面し、ついに3列シートの車両に手を ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
外観をちょっとだけ弄ってあるツアラーSに乗ってます。 やりたい事は沢山あるけど、お金がね ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ekがもう限界のような音を奏で始めたので… (;'∀') 妻の新しい足車として購入。 購 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁号です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation