• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

破裂の人形のブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

浮世絵を見に行く ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ♪

浮世絵を見に行く ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ♪今日は以前からMyハニィが見に行きたいと言っていた 『四大浮世絵師展』 を見に、地元の高岡市美術館まで行って来ました。

朝早くから洗車して行こうと思ってたんですが、玄関脇にある水道の蛇口、昨日勢い余ってブチ折ってしまい、使えなかった事忘れてました。

で、午前中にホームセンターに行って蛇口の破壊してしまった壊れた部分と、以前から水漏れが甚だしかった散水ホース一式を新調。

午後からは美術館に。

最近芸術に触れる機会が少なかったんで、ちょっと心が洗濯出来たかなって感じです♪
某即席茶漬けで有名な 『富嶽参拾六景』 も見れましたし。

未だに謎なのが、何故 浮世絵の美人画は、あんなに笑える貌なのか? ってことですね。


※ 画像は美術館前で写した我が愛車を一枚 ( ̄ё ̄)チュッ♪
Posted at 2006/09/24 19:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月22日 イイね!

スタイルを弄ってみる

今回も、愚か者は愚か者なりに、チョットだけスタイルシートを弄ってみました♪

スクロールバーの色を変えたり、カレンダーのアクセスできる日にアンダーバーが入るよう修正したり・・・ σ(^_^;)アセアセ

そして、今回の目玉は、アクセスカウンターを設置したこと♪

思えば、オートビレッジでは導入されていたのに、カービューになってから消えちゃったカウンター。
無けりゃ無いでどっちでも良かったんだけど、着けてる人が居るんでちょっと頑張ってみるかと ( ̄‥ ̄)=3

で、いろんな方のブログに載ってる方法を試したりして、とりあえず現状に。

参考にさせていただいた方々にはこの場において感謝させてもらいますが、一番感謝したいのはカウンターをお借りしている(SHINOBI.JP様ですね♪
関連情報URL : http://www.shinobi.jp/
Posted at 2006/09/22 22:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月17日 イイね!

ゲートを試走してみる ((((o゚▽゚)o)))♪

折角着けたETC

装着したパーツは、やっぱり直ぐに試してみたいと思うのが、このサイトに登録している人種のサガっていうか、何と言うか・・・

で、早速ながら本日、ETCレーンを試走して来ました♪

場所は、利用頻度が少ない国道から距離があるICってことで、小矢部ICをチョイス。
ご近所の高岡ICは、私が知る限りETCレーンが無かった気がするんで・・・

バーが開くかどうか怪しいので、とりあえず制限速度の20km/hで接近。
思ったよりは、かなり前方でバーが開きました ヤッホー(ノ^∇^)ノ
但し、ココからが大変でした・・・
あまりにバーが呆気なく開いたんで、安心 (油断 ?(゚_。)?(。_゚)?) したのがいけなかったのか。。。

新潟方向に向かうはずが、石川方向に進路を取ってしまいまして・・・ (-_-;)

ナビに座っていた嫁には笑われるは、直ぐに降りた森本ICからの帰り道を迷うはで、結構悲惨な目に・・・ ( ┰_┰) シクシク

でもまあ、ゲートを問題なく通り抜けることが出来たんで、自分的には納得な1日でした♪
Posted at 2006/09/17 23:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月16日 イイね!

ETCを装着してみる♪

セットアップ込みで本体価格、なんと破格の ¥0-
というETCを入手したんで、取付料をケチるためにチマチマ自力で装着 (^▽^;

アンテナの線をルーフからAピラーに落とし、さらに本体をコンソールボックスの肘掛のところに装着したんで、ソコまで配線引っ張り込みました。

雨が降ったり止んだりの中、暇々しながらの作業だったんで上手くイッたかどうか、怪しいんですが・・・ ;一_一)

近いうちに交通量の少ないICにお出掛けしてこようと思います♪

そう言えば、つい先日ETCレーンに入った車が、バーが開かず急停止しているの見たばかりです・・・ ((((o゚▽゚)o)))♪
Posted at 2006/09/16 19:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月08日 イイね!

車検を・・・ (^▽^;

受けてまいりました♪

今回は油脂類全般を交換した以外は特に変えた物チョットしかないんですが。
半月ほど前にセルモーターが逝っちゃって、直してもらってたこと、すっかり忘れてました (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

当然料金に上乗せされてたんで、やっぱりお小遣いの半年分くらいのPRICEになってしまいました。

暫くは禁欲生活が続きそうです。
が、ハニィには内緒でこっそり色々と企んでいたりします (((;-_-(-_-;)))
Posted at 2006/09/08 21:47:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福岡のたかさん カピバラ可愛いね(2号」
何シテル?   07/30 19:32
此の度、プレマシーに乗り換えました。 詳細は・・・ 秘密です ( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34567 89
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新しい家族も増え、セダンでは手狭になったという現実に直面し、ついに3列シートの車両に手を ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
外観をちょっとだけ弄ってあるツアラーSに乗ってます。 やりたい事は沢山あるけど、お金がね ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ekがもう限界のような音を奏で始めたので… (;'∀') 妻の新しい足車として購入。 購 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁号です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation