• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月09日

奥日光 戦場ヶ原ハイキング

奥日光 戦場ヶ原ハイキング 奥日光を代表するハイキングコースで、夏の観光シーズンにはハイカーでにぎわいを見せます。
「奥日光の湿原」として「ラムサール条約」に登録されている戦場ヶ原は木道が整備されハイキングに最適。
コースはほとんどが下り坂になっていますので、高齢者やハイキング初心者でも歩きやすいコースになっています。
✳️日光観光ライブ情報局より



朝6:00頃、自宅を出発

日光市へ車を走らせ

いろは坂を上り

中禅寺湖を通り





奥日光 
赤沼駐車場(有料)へ向かうが、
満車状態(>ω<。)

三本松園地駐車場(無料)へ駐車します。




トレッキング(ハイキング)の装備、準備をし歩いて10分程で
赤沼駐車場にある
赤沼自然情報センターへ向かい情報を収集

熊に注意ですf(^^;




赤沼~小田代ヶ原~湯滝のコースで行ってみます❗


戦場ヶ原自然研究路の入口からスタートです。




初めの分岐点

湯川赤沼橋




どんどん自然を楽しみながら進みましょう❗









レンゲツツジ



戦場ヶ原展望台(西)へ到着、
水分補給と小休憩




更に進みます。

木道が出てきました❗



小田代ヶ原





小田代ヶ原の貴婦人




小田代原展望台で
休憩、トイレ休憩

湿原にある1本の白樺

しばらく貴婦人に魅了されて

次に進みます❗

木道を自然を満喫しながら進みます❗






次の目的地が近づいて来ました。




泉門池(いずみやどいけ)



ここで泉門池を観ながら
軽食(おにぎり、水分補給)&休憩


さあ最終目的地まで行くどー❗




近くを湯川が流れています。

キレイな川です。







湯滝観瀑台が見えてきました。

今回のコースのゴールです❗





近くで観れる迫力のある


名爆 湯滝





湯滝レストハウス

こちらで休憩し地の物を堪能





鮎の塩焼き

頭と骨まで柔らかく食べられました。





焼きだんご

柚子味噌が風味が良く美味しかった❗







御馳走様でした(*>∇<)ノ


国道120号まで坂を上がりバス停へ





東武バス




久々のバス(゚∀゚;)ちょっと嬉しー❗

湯滝入口~三本松まで290円でした。

歩くと1時間くらいなんで助かります!

戦場ヶ原湿原に5時間以上いました。

結構、歩いて疲れましたが、自然満載で楽しかった。

帰りに

日光和の代温泉 やしおの湯


※ 画像HP参照



疲れを癒し帰路に



御観覧ありがとう御座いました!


(*`・ω・)ゞでわ



ブログ一覧
Posted at 2024/06/09 20:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

写真趣味とカメラ趣味 その2
porschevikiさん

秋のお散歩(竜頭の滝〜戦場ヶ原)
まあちゃ55さん

秋の奥日光
notesさん

2024年10月2日 中部山岳国立 ...
TAKA & ふぁんたさん

道東の印象
il pastor fidoさん

Be healthy trekke ...
イイ☆オッサン!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@badminton さん、自分は、今年も2年連続、笹川流れに行ってます😚山形県、福島県経由ですが😅」
何シテル?   07/07 19:27
HN【ひろ☆ゆうき】です。 F1、スーパーGT、D1、様々な仕様の車、 国産車、外車、カスタム車、ノーマル車など オートサロン、モーターショー、みんカラOP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
無限エアロ ( 標準装備 ) 下記より ショップ、ネットにて購入、カスタム仕様 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sパッケージ ホンダ純正:大型リアウイングスポイラー TEIN:車高調 RAYZ:セブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation