• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ☆ゆうきのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

(*´∀`)♪まったりドライブin千葉県20171126

(*´∀`)♪まったりドライブin千葉県20171126前夜は、所属する【D-works】のMTで埼玉県和光市の某レストランで楽しいダベりんぐをしてました。
帰る途中に…
am3:00頃、【道の駅 庄和】に着き車中泊(^3^)/

せっかくなので
本日は、千葉県へブラリと宛もなく、まったりドライブしました(*´∀`)♪

【道の駅 庄和】からR4を上り方面へ向かい三郷~松戸~市川~船橋~習志野~千葉~市原~袖ヶ浦~木更津~君津~富津とブラ~リ(^3^)/

何気にブラリと

13:30頃
富津公園(公園食堂 志のざき)~富津岬(展望台)に着きました!

自分では未知の場所でしたf(^_^;)

公園の無料駐車場が広く
美味しそうな食堂が3件も並んでいます!









今回は、
公園食堂【志のざき】へ






注文したのは

Aセット(磯ラーメンと貝のかき揚げ丼)
潮の香りのするラーメンと
貝が沢山のかき揚げは美味しかった!

次回来店したらは有名な

穴子天丼か煮穴子丼か刺身だな(^∇^)











んで次は
富津岬 展望台へ




















展望台の最上階までは風が強くて
登れませんでしたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
って言うか
高くて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした

ってな感じで

新たに良い場所が開拓出来ました!

千葉フォルニアと木更津で合わせるとなかなか良い観光が出来るかもです!

観覧ありがとうございました

(*`・ω・)ゞでわ

走行距離297㎞

ハイオク燃費17,6㎞/L



Posted at 2017/11/26 21:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

FIT―MT in 千葉20171119

FIT―MT in 千葉20171119本日は、所属する
【GD-FIT倶楽部】のMTでした(^-^ゞ
千葉県某所で仲間と楽しい時間を過ごしました!
11:00からスタートでしたが自分は都合により14:00に到着しました

f(^_^;)

総勢、車が14台と隼1台です


























































イベント【CUSCO】【BOSS】










ジョーズに食われちまった(笑)







17:30頃、お先に離脱しました
_(^^;)ゞ




帰り道、
野田市~茨城県八千代辺りで雨が降ってました(;つД`)




腹が減ったんで

【佐野らーめん井岡屋】で食事






19:45頃に帰宅




(*`・ω・)ゞでわ
Posted at 2017/11/19 22:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

みん倶楽、大笹牧場ジンギスカンTRG20171112

みん倶楽、大笹牧場ジンギスカンTRG20171112当日は所属するチーム【みんなの倶楽部】の皆さんと参加者8台9名でツーリング【大笹牧場ジンギスカンTRG】に行ってきました(^∇^)
集合場所【道の駅みかも】am9:00です


晴天で少し寒かったですがツーリング日和です

ここから【大笹牧場】に向かいます。
途中休憩しながら…休憩時に皆さんの愛車をパシャリ!






















セブンイレブン鹿沼西沢より

ここから鹿沼スペシャルステージへ
県道177県道240県道280県道14
を通り途中、大きな石を跨ぐと車の下でガランゴロンとなってしまいました!峠道だし気を付けないと!(゚Д゚)!!





東武日光駅前を通り

霧降高原へ向かいます!

六方沢展望台でパシャリ











天候も良くいい眺めですね(^∇^)












次は、メインの
大笹牧場へ




ジンギスカンよくばりセット1500円&ウインナー盛合せ500円













次は 川治ダムへ 落差で足がすくみます(笑)







道の駅 湯西川へ ダムカレーや
温泉&足湯、水陸両用バスでダムツアーが楽しめます!





次は 五十里ダムへ 
水が少ないですが工事中でした







最後は、日光おかき工房 です
辛いおかきと、無料の ゆず茶が美味しかったです



今回の 戦利品です(^∇^)
個人的には、イノシンカレーとスカイベリーカレーが楽しみです!
(*´∀`)♪


観覧ありがとうございます

(*`・ω・)ゞでわ
Posted at 2017/11/13 20:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

ツインリンクもてぎ プチドライブ20171108

ツインリンクもてぎ プチドライブ20171108【ツインリンクもてぎ】に
久々に行ってきました(^∇^)
今回は HONDA collection hall と 練習走行の見学です!

知っている方もいらっしゃると思いますが HONDA collection hall は鈴鹿サーキットから移転してきたcollectionです。
































学生の頃の流行っていたバイクですな





自分も乗っていたインテとシビック
とインスパイア
プレリュードがあれば全部揃うのに(^∇^)

































































J・バトン















スペンサー



ガードナー











本田宗一郎





アイルトン・セナ








帰る途中【道の駅サシバの里いちかい】に寄りました





画像ばかりで、すまぬ人( ̄ω ̄;)

動画はアップの仕方が分からずです(汗)…

観覧ありがとうございました

(*`・ω・)ゞでわ
Posted at 2017/11/08 21:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

D-W箱根オフTRG20171105

D-W箱根オフTRG20171105本日は所属するチームの
箱根オフTRGでした
am2:45出発
圏央道は事故通行止(;゜0゜)
なので新井宿より高速と有料道路を走り
【西湘PA下り】で6:00に待ち合わせ…5:10頃到着(^ー^)はっ!(o゚Д゚ノ)ノもう皆さん来てるし早っ!!!





箱根ターンパイクに向かいスカイラウンジへ向かいます。














朝食と思ったら8:00から営業で食べられないし(;つД`)仕方無しに十国峠を抜け芦ノ湖スカイラインの三国峠に向かいます。










次に大涌谷へ(姥子駅へ)


ガスが基準値より上回るかも知れなくストップする可能性があると知り大涌谷駅方面は大混雑(。>д<)
やむ無く断念!
次に芦ノ湖近くの箱根関所旅物語館に到着






ここで朝と昼ご飯が一緒に食べて黒たまごも食べました(^ー^)お土産もゲット


次に箱根湯本へ向かいましたが大渋滞で断念(;ω;`*)

温泉施設の天山湯治郷へ








露天風呂から見える景色






ここで最終目的地にし解散いたしました!

14:45

茨城県へ到着17:30です

夕飯は行きつけの台湾料理店へ
台湾ラーメンと中華丼です(^∇^)





総走行距離 390キロ
ハイオク燃費 15,8㎞/㍑

(*`・ω・)ゞでわ
Posted at 2017/11/05 19:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@㈱ヤス さん、走行距離766000キロ走破、おめでとうございます㊗️」
何シテル?   09/10 18:54
HN【ひろ☆ゆうき】です。 F1、スーパーGT、D1、様々な仕様の車、 国産車、外車、カスタム車、ノーマル車など オートサロン、モーターショー、みんカラOP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
無限エアロ ( 標準装備 ) 下記より ショップ、ネットにて購入、カスタム仕様 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sパッケージ ホンダ純正:大型リアウイングスポイラー TEIN:車高調 RAYZ:セブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation