• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ☆ゆうきのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

祝・みんカラ歴11年! 

祝・みんカラ歴11年! 12月15日でみんカラを始めて11年が経ちます!

以前の登録したのも合わせると
13~14年になりますね

(*`・ω・)ゞ

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2022/12/17 15:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

那須塩原 グルメドライブ

那須塩原 グルメドライブ本日は、グルメドライブで

天候は、怪しい雰囲気でしたけど、

栃木県 那須塩原市に行きました。

黒磯にある

【 それでもステーキ 黒磯1号店 】

チェーン店では、なさそうです。

なんか聞いたことある

い◯◯りステーキ?





無性に肉が食べたくなり、

どうせならステーキかなと(*>∇<)ノ(笑)


自宅から車で
1時間50分くらい掛かりました。
(途中休憩有り)



元々は、中華料理 遊山 の後に

オープンしたステーキ屋さん



隣が、カワチ薬品 黒磯店です。



入店(*´∇`)ノ

いらっしいませ~

に対し

いらっしゃいました~

っと笑われた(゚∀゚;)






スムーズに着席。


メニューを拝見




放牧、牧草牛 こだわりかな?




本日のオススメの

リブロース祭り

肉の王様

リブロースSW(300g)と

ご飯とスープのセット
(本日は、サラダ、ドリンクバーも付いてます)との事


注文してから20~30分待ち



着肉(*゚∀゚)=3

待ってました~❗

ステーキ肉がデケー❗デケーよ~❗

いいねぇ~



ステーキのタレを掛けてもらいます。
(ステーキ宮のたれ似てるかも)


ジュワー、タレの煙~、ジュワー





ご飯は、玄米、白米のハーフ&ハーフ

ワカメスープ、ウーロン茶、岩塩、サラダ



ステーキを切り モグモグ

肉を食べてるぅ~って感じで幸せです!

(*´∀`*)ポッ まいう~




付け合わせの 野菜も美味しゅうございます。


ご飯は、小どんぶりみたいだったので、スープ、ドリンクを、おかわりです。



最後にアイスコーヒーを頂き

御馳走様でした! 



お会計は、3200円くらいでした

あれだけ食べたのに(安っ)



満足満足デス







せっかくココまで来たので、


那須塩原市に出来た



【 つくるまサーキット那須 】

https://sunrise-circuit.jp/index.htm


【 ドライビングパレット那須 】


http://www.dp-nasu.com/

を休憩がてら見学に行きました。


着くまでに、
多少 狭道、ガタガタ道です。


さすがに食べ過ぎて
自分では走れなかった
(;^∀^)食い過ぎだよ~


見ていても楽しそうだなぁ~




しばらくして

【 道の駅やいた 】に向かい





ともなりくん発見❗




仮眠して、お土産を買い

帰りました。

途中、雨がパラパラと降ってました。



以上、



那須塩原 グルメドライブでした。




御観覧ありがとうございました。




(*`・ω・)ゞでわ


Posted at 2022/12/11 19:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

千葉県銚子ドライブ

千葉県銚子ドライブ晴れた とある日

当日は


千葉県 銚子市へドライブ



早朝

犬吠埼灯台から






銚子市

外川漁港へ

【 食処 いたこ丸 】

地魚料理が食べられます。






いたこ丸(上)定食 ⇒ 
刺身+フライ盛合せ 1700円



ご飯大盛100円にしたら
マグロ唐揚げがサービスですと

(*>∇<)ノ

うれしー❗

ご飯山盛り過ぎや~

味噌汁は、出汁が旨し

刺身は、赤身白身(マグロ他)の刺身で
プリプリ新鮮で

フライ盛合せは、熱々揚げたて
大きな海老フライ(食べごたえあり)、アジフライ(ふわふわ)、カキフライ(大粒)がタルタルソース付で美味しかったです。
勿論、マグロ唐揚げも美味しかったですよ❗

久々の外川漁港の食堂でした。

御馳走様でした❗

お腹いっぱい

(´ε ` )




御店からの眺めで

海がキラキラしてます。

( ☆∀☆)






食後の休憩で、

【 銚子マリーナ 】







屏風浦と風力発電が見えます。


少し休んで、

道の駅 季楽里あさひ

に寄り

帰路につき

帰宅しました!




御観覧ありがとうございました。


(*`・ω・)ゞでわ













犬吠埼画像:犬吠埼灯台観光協会より
Posted at 2022/11/20 19:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

紅葉狩りドライブ In 鹿沼市(栃木県)

紅葉狩りドライブ In 鹿沼市(栃木県)本日は、


紅葉狩りで栃木県鹿沼市へ
ドライブです。
♪ヽ(´▽`)/






自宅から車で1時間30分くらいで







【 大芦渓谷  】


白井平橋付近に車を駐車








紅葉狩り散策スタートです。

(^^)/


























色々、川沿い、白井平橋など散策しました。


赤色、橙色、黄色、緑色のグラデーション


それに青空、川の水色も相成って


(*^ω^)


気持ちもリフレッシュ





次の目的地へ












移動途中、









キレイな大芦川と山々

青空も川面に映えます(*´∇`)ノ






道中、
お猿さん家族が川沿いから林へ
道を横切って行きました(笑)




一の鳥居










この先をクネクネ走り






到着です。







【 古峯神社 】
ヤマトタケルノミコト
天狗様にゆかりがある




























参拝をし、紅葉を堪能し

栄屋さんで峠プロジェクトを購入し











帰りに



【 まちの駅新・鹿沼宿 】



鹿沼名物


ニラ蕎麦を頂きました!




ニラが、しゃきしゃき

蕎麦は新蕎麦で香りがあり

美味しかったです。





以上





紅葉狩りドライブでした!





御観覧有り難う御座いました。





(*`・ω・)ゞでわ


Posted at 2022/11/09 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

千葉県 渓谷ドライブ

千葉県 渓谷ドライブ本日は、
千葉県の大多喜町の

養老渓谷へ
ドライブと散策です。( ´∀` )b


自宅 4:40頃出発


6:45頃 【道の駅いちかわ】到着







10:00頃 
【町営 粟又駐車場】
トイレ、自販機完備
有料 車一台 500円












滝めぐり 散策出発

(*´∇`)ノ





【百国来頭山】



【金神の滝】











アップダウンの険しい道でしたが
秘境的な滝が見れました!


足が疲労でプルプルΣ(>Д<)


周りは、キレイな自然ですね








険しい道を戻り
(|| ゜Д゜)






この辺からは、遊歩道が整備されていて歩きやすいです。



滝めぐりハイキングコース









全長100m 房総一を誇る
【粟又の滝】








【遊歩道】
川がキレイで水も空気も澄んでいます。









【千代の滝】






【遊歩道】








沢ガニ発見!








ユニクロのCMロケ地
(綾瀬はるかさん)

【万代の滝】











【粟又の滝の上部を散策】

めちゃキレイ



粟又の滝の真上から見た風景



粟又の滝、上部










駐車場へ戻り






13:00頃

【山の駅 養老渓谷 喜楽里】
トイレ、食事処、お土産など








休憩 鮎の塩焼き 600円


やわらかくて旨い(*>∇<)ノ

蕎麦も美味しそうでした

 


山の駅の駐車場の奥に滝が有ります

【遠見の滝】









【足湯やすらぎ有料駐車場】
車一台 500円









新旧2つのトンネルが不思議な二階建て素掘りのトンネル

【二階建てトンネル】










【遊歩道】を進み




耕地開拓の為に、人為的に、つくった隊道跡
【弘文洞跡】










不思議で神秘的な所です。









遊歩道を戻り





源頼朝公ゆかり開運招福の守護神
【観音橋、出世観音】













(。-人-。)


駐車場へ戻り







【養老渓谷駅】












遅いランチ




14:45頃 【田奴久】たぬきゅう











蕎麦屋さんですが、





トンカツが美味しいという事で、

『カツカレー大盛』





大変、美味しゅう御座いました!

(*´∀`)ノうめぇ

御馳走様でした!

次回来店の際は、
カツライス、蕎麦などもいただきます🍴🙏






15:45頃

【道の駅 木更津うまくたの里】




初めて入店したんで、お土産~



店内の陳列、演出がキレイです。

やはりここは
落花生ペースト、ブルーベリージャム、ネギイチバンやな








20:30頃

帰宅しました。







御観覧有り難う御座いました。

(*`・ω・)ゞ











(;^∀^) 番外編 


近日に行きました。






栃木県 那須烏山市の

【龍門の滝】
滝の上に車、烏山線の列車が通ります。















Posted at 2022/10/30 21:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@badminton さん、自分は、今年も2年連続、笹川流れに行ってます😚山形県、福島県経由ですが😅」
何シテル?   07/07 19:27
HN【ひろ☆ゆうき】です。 F1、スーパーGT、D1、様々な仕様の車、 国産車、外車、カスタム車、ノーマル車など オートサロン、モーターショー、みんカラOP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
無限エアロ ( 標準装備 ) 下記より ショップ、ネットにて購入、カスタム仕様 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sパッケージ ホンダ純正:大型リアウイングスポイラー TEIN:車高調 RAYZ:セブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation