• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

リードの修理

リードの修理 モトラの荷台でお弁当。
コンビニの店員さんに「緩く温めて」とお願いしてよかった。
今日は本当に暑かったのです。

さて、リードの修理ですが、ヤマハのキャブクリーナーに漬け込んでいた2台分のパーツから
良いものだけを使って組み立てです。

この後この入れ物を蹴飛ばしてしまい、砂利の中から全て拾い集めたりして。。
近くに落ちた物は難なく見えますが、フロートバルブを見つけた時は自分でも凄いと思った。
あ~余計な時間。

メインジェットは過去に誰かが入れ換えたのでしょうか?
それともホンダ得意の仕様変更?

♯90と♯92の違いがありました。
程度は同等だったので、燃費悪いかもしれないけど♯92を選択。

スロージェットは精度に違いがあって、タールが詰まってない方は穴が偏芯してまして。。。

でも使えていたのだから問題無しとして綺麗な方を使うことに。

メインジェットホルダーの取り付けはタミヤ・ドライバーセットの7ミリボックスが便利。


パッキンは新調。


キャブを組み立てたので、続いてはリードバルブ外し。
その目的は腐敗したエアクリの混入を確かめるため。

それにしてもエンジンシュラウドの取付ネジがそのシュラウドの内側にあるって。。。

幸いにしてリードバルブにエアクリの残骸は付いてませんでした。



もっと奥へ飛んでった可能性はありますが、
そこまでは追いかけても意味が無いのでスルー。

リードバルブ自体も欠けや変形は無かったので古いパッキンを除去して使用。

エンジン側のパッキン除去はマスキングしてから。

スクレーパーが薄過ぎて力が入らないので、引っ越しの残骸ボックスにあった果物ナイフを使用。
これがなかなかの使い勝手。

ガソリンとオイルの通り道のためか中は元々綺麗でした。


インマニ側も同様にパッキン除去。

ここにも新品パッキン。
このパッキンはジャイロと共通とのことで今でも入手可能。

インマニを取り付け。


キャブを付けようとして気付きました。

ネジ山欠損を補うために用意したボルト&ナットの径が細い。。
6mmを使うのに5mmを買ってしまったようで(^o^;)

本日の修理はこの辺にしてジョイフル本田へ。

無事お目当てのボルトは見つかりました。
ここジョイフル本田は関東のホームセンターで、
ディープな品揃えには定評があります。

え~っ!ドライブスルーがある!

と言っても特定の重たい品物限定のサービスみたいです。

さて、ネジも揃ったし明日も修理といきたいところですが、
譲れない予定があるのですなぁ、これが。
ブログ一覧 | 原チャリ | 趣味
Posted at 2017/05/20 23:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪へ行って参りました🚄
メタひか♪さん

ドライビングスキルアップスクール
ゆぃの助NDさん

カスタムパーツ着弾
白うさぎZさん

デイトナ製スマートモニターを検討中
hokutinさん

祝還暦
R Magic おーはらさん

たむら水産⑤
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シティ ルームミラーを純正オプション防眩タイプに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1368857/car/1005904/5600025/note.aspx
何シテル?   12/18 21:42
シティのウリ坊です。 よろしくお願いします。 シティとの付き合いは2009年からでまだまだ未熟者ですが、 大事に乗り続けたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

のぐじゅんさんの日産 サニーカリフォルニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 07:48:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 07:40:23
福島ミーティング前々夜祭。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 08:27:13

愛車一覧

ホンダ シティ CITY R type (初期型) (ホンダ シティ)
ホンダ シティに乗っています。 仲良くシティください。
ホンダ リード50SS 初期型 (ホンダ リード50SS)
ようやく路上復帰しました! 速くて安定感バツグン、まだ手離せそうもありません!
ホンダ モトラ 初期型 (ホンダ モトラ)
6年ぶりに目覚めたモトラ。 ノーマルらしさを大事にしながらコツコツ弄っていきます。 こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1.6だけど、本当に所有する喜びを与えてくれる名車でした! ブリティッシュグリーンマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation