• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bsm 120iのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

カエルがハンドルにキッス

カエルがハンドルにキッスTVを見ていたら久しぶりに1erが画面に登場。
運転しているのは、あれはセサミ・ストリートの
カーミット? なかなか運転がうまい!

週末のMスポ・フェアのスポット。
BM少し趣旨替えか?(笑)




問い合わせたところ

1/31 21:30~22:00 , 23:30 フジTV
2/1 06:10 , 21:30~22:00 , 23:30 フジTV
2/2 19:57 , 21:00~23:30 フジTV
   報道ステーション 21:54~23:10 テレ朝
2/4 やじうまプラス 06:45~08:00 テレ朝
2/5 生きるX2 05:30~06:00 テレ朝

オフィシャルもはっきりした放映時間を把握していないようです。
Posted at 2006/01/31 14:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | D my base      : | 日記
2006年01月09日 イイね!

ひっさびさの担当さん

ひっさびさの担当さんDMが来てもほったらかしで「ディーラーなしでも車は動く」状態が早3ヶ月。「わすれちゃや~よ」とばかりに年末に届いたDMを手にディーラーに顔を出して来ました。
 フロアーにいた担当氏を見つけ軽い新年のご挨拶。着いたのが5:30頃ですでに福袋などは跡形もなく、でもお客さんが少なかったのでのんびり1時間ほどだべってました。
 彼は結構、車好きで、勿論社員だから無改造のBMWに乗っているんだけど、行くといろいろ情報交換をします。こちらのネタはここからが多いですけどねw。まず、面白かったのがこれ、スプレー式スノーチェーン。冬はたまに雪が降るんですがその時の緊張はこの車では味わいたくありません。何かないですか?って聞いたらアクセサリーカタログを見せて、チェーンが高いですよ¥55,000。その後に教えてくれました。今シーズン初だそうでオートなんたらにはありましぇんでした。
 「今年のF1は面白くなる」から「ルノーの技術は良い(のになぜ売り上げが・・)」、「チューナーが多くを占めるF1のチーム構成からメーカーがまるまる1台を組上げるチームが増えてくる。」、「タイヤが1社だとスリルが増えるかもしれない。」とか、「130は予想以上に売れている、かなり待つ」、「2007にはターボモデルが350馬力近辺を埋めるモデルとしてあるかもしれない、そうしたら02以来だ。」とか、あと「3枚ドアが出た後、乗りでカブリオレがあるかもしれない」なぁんて話を予想まじりで。ディーゼルの話にも及びました。ハイブリッドはどこと組む?この興味深い話題に答えは出ませんでした。例えばBMWが開発している水素エンジンはどう展開して行くんでしょうか?
水素が燃料っていう時代の水は結構高いってことでしょうか、
だとしたら空気も売ってたりしますね。


抽選ははずれ。

写真 左 キーホルダー 右上 卓上カレンダー 右下 アクセサリー・カタログ


Posted at 2006/01/09 05:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | D my base      : | 日記
2005年11月17日 イイね!

ディーラーに行って、

ディーラーに行って、











1を見ている人がいると、うれしくなります



あ、

興味があるんだな  試乗できますよ   なんて思ってます。








Posted at 2005/11/17 05:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | D my base      : | 日記
2005年09月28日 イイね!

点検に出して来ました。

のびのびになっていた(約3ヶ月おくれ)初期点検に出して来ました。
項目は下記URLにあります。
Dの営業担当に連絡して項目を述べたところ、「テクニシャンと直は無理だけど工場出身のDフロントに話せば、私に話すより伝わります。」 で、Dフロント直訴。私の書いたリストを前にディスカッション後、実車に乗り込んで私が一々説明しました。彼は理解したようです。

一番望ましいのは(自分に技術がないから)テクニシャンにつきっきりで調整してもらう事なのですがそうもいきませんものね。
Posted at 2005/09/28 00:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | D my base      : | 日記
2005年08月27日 イイね!

サービス キャンペーン(無償修理)のお知らせ

サービス キャンペーン(無償修理)のお知らせリコールってことでしょう。

今朝、封書で郵送されてきました。

皆さんの話題にたびたび上っていた、オイル交換時期表示です。

原動機を制御するコンピューターのプログラムが不適切なため、当該ユニットの走行距離データと、メーターパネルの走行距離データとの整合性がとれなくなり、エンジンオイル交換時期の表示が正しく出来ない場合があります。

作業自体は2時間の見込みとあるからコンピューターの差し替えか、プログラムの書き換えかな?

8月10日に国交省に通知したそうです。


しかし、走行距離データを2カ所で録っているんですね。


------------------

サービス キャンペーンってリコール,改善対策とは違うそうです。

bmw.co.jp/OLD/Products/services/Recall/body3_sv.php?REPORTNO=1C_120105+
Posted at 2005/08/27 14:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | D my base      : | 日記

プロフィール

「low & wide はある程度の大きさを伴ってこそ sexy を醸す。」
何シテル?   11/01 18:46
前車のテルスターWGNの14万kmマークを記念に購入しました。この車以外欲しいと思いませんでした。長い付き合いの始まりです。気が付くとドイツの3大メーカーのエポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋夜長: 
カテゴリ:pickup log
2008/12/28 00:31:37
 
full moon all stars '07 
カテゴリ:pickup log
2007/12/25 02:10:07
 
引き出しの住人たち:index 
カテゴリ:pickup log
2007/08/07 10:27:41
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
120i 気に入っています。
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての愛車です。 義兄から譲り受け、教習所から解き放たれたやんちゃ野郎は 何処へでもひ ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
父と共に、マリンタワー近くのDにユーズドを探しに。 大学4年からの足になりました。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
FFブームの走りでした。世はVWゴルフの登場に沸き立っていました。 日本勢は日産パルサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation