• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

左右のダウン量の違い

車高を下げて5日間過ぎましたが、左右でダウン量が違う・・・

最初は馴染んでくればそのうち?と思いましたが、やはり違う

右前のほうが15ミリダウンしています、右は指一本左は指一本半から2本弱。

リアの左右の誤差は2ミリから3ミリなんでまあ許容範囲だと思います。

純正の時メジャーで測らなかったので純正時の車高はもう分からない・・・

いろいろ調べてみると車重が左右違ってバネレートは同じだから

左右でダウン量は違うとか書いてあるのですがやはり気になります

純正の時はあまりにも隙間が大きいので気が付かなかったですが

他のA1乗りの方はどうなんでしょうか!!!!????

マジ気になります。

ぜひ教えてください。

夜も眠れない。
ブログ一覧 | A1 | 日記
Posted at 2012/04/02 20:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 21:53
バネだけだとそういう事もあるんですね

そのバネを活かせる車高調イっちゃうしか・・・

ある人曰く買いたい時が買い替え時ですよ♪(^ε ^ )
コメントへの返答
2012年4月2日 23:52
ってことはビルシュタインはOKですか!

2012年4月2日 22:38
自分も車高調取り付けた時に梱包時のまま装着しましたが、左右で若干高さ違いましたよー。
同じく運転席側が下がりますね。私の場合1cm弱でした。
あとで調節して同じにしましたが・・・。

ストラットがきちっと収まっている状態かの確認をして収まっているのであればバネが原因ですね。
一度メーカーに問い合わせて現状を説明してみるのがいいと思われます・・・。
コメントへの返答
2012年4月2日 23:56
やはりそうですか

それは前ですか後ろ、それとも

両方ですか?

車高調の場合はそれができるのいいですよね
2012年4月2日 22:53
そんなこと有るんですね・・・

自分のは純正のまままなので、純正はどーなのかな。
今度測ってみないと・・・
コメントへの返答
2012年4月2日 23:57
そうなんです

純正の時は気づかなかったっていうか

気にしてもなかったので・・・

もしよければ測ってみてください。m(__)m
2012年4月3日 0:04
右フロントですね(´・ω・`)
リアは誤差ほとんどなかったです。
コメントへの返答
2012年4月3日 0:25
ありがとうございます

やはりそうなんですね

先程純正の前のバネを

手で押したら左右で硬さが

同じなんで純正でもそうなってるはず

なんでしょうね

ノギスでバネの太さを測っても

左右とも12.3ミリで同じでしたし

2012年4月3日 10:35
KWの車高調着けたときに~
左側が前後ともに、15ミリ位高かったです…
時間をおいて、二回程調整してからは異常はありません。
以前にワゴンRのスプリングを変えたときは、問題なかったので、やはり車重ですかね~ちなみに純正でした。
Z4も後で調整しました。
コメントへの返答
2012年4月3日 13:23
そうなんですよね~

私も今までの車は落としていましたが

こんなこと初めてで・・・

少し焦っちゃいました、調べるとそこそこ

他の車では事例があるみたいで

他のA1の方はどうなんだろう??

って思いました。

左右の車高の高さの違いでタイヤの

はみ出し具合も違ってうーんって感じです
2012年4月3日 18:30
早速測ってみました。
地面がいい状態ではなかった(砂利)だったので、ホイールの中心からホイールハウスまでを測りました・・・
フロント右 355
フロント左 362
リア右   357
リア左   357

ほぼ違いありませんでした。
純正スポーツパッケージでの測定です。
コメントへの返答
2012年4月3日 20:35
ありがとうございます

違いは小さいですがやはり右前が

7ミリ下がっていますね

やはりそういうもんなんでしょうね

個体差はあると思いますが。

車高を落とすとフェンダーとタイヤが

近くなるのでその差が気になっちゃう

んですよね~



プロフィール

「@大十朗 そうなんですよ〜急な転勤で😆車は駐車料金が高いので実家に放置してます😅」
何シテル?   10/17 12:27
★★まーくん★★です。よろしくお願いします。 車歴 AE86(パンダトレノ)1年 FD3S(セブン)3年 CE1(アコードワゴン)9年 MC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルコンスイッチ自作費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:48:13
CUSCO パワーブレース リヤピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:08:26
ブリッツdamperZZRspecDSC+その2 &フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 04:52:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドリフト専用20万キロ越えの過走行車です ロードスターよりトルクがあって動きがナロー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AudiA1がいなくなりしばらく車なし生活をしていましたが 再びマイカーを持つことにな ...
アウディ A1 アウディ A1
2011年12月28日納車(2012Ver) オプションはバイキセノンパッケージのみ 今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
AE86・FD3S・CE1と乗り継いで車に飽き動けば何でもいいと思い親の乗っていたワゴン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation