• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月25日

代休を取りグリル到着の構想から一気に取り付け


今週末に秘密基地で3台のグリル装着オフをしますが

グリルとホースメントの処理の構想がはっきりしていなく

時間通りに作業が終わるのか心配だったので代休を取りゆっくり考えました

とりあえずホームセンターに行き物色し単純にステーで止めるのか

ネジ止めをするのかと考えていましたがふと目をやると中空ナットに目が行き

これでいけそうかもと思いつきました  ここで11時



これだけでは抜けてしまうのでM10のワッシャーを使いサンドイッチで止めようと



ホースメンとは塗装かラッピングの二択なのですが

ラッピングが近くに無くオートバックスに行くと7000円近くするしカーボンしか無いし

うーん安上がりな塗装で(^^)  マッドブラック

ラッカーだと剥がれやすいしのでアルミホイールを塗装するスプレーですることに決めました





構想が意外と早く決まったのでえーい付けちゃえって感じで付る作業開始  ここで12時





意外と難しくて面倒くさいのがグリルの取り外しでした、グリルのフレーム外しよりは100倍ラクですが

ここで14時



暑すぎなのでクーラー入れて部屋で装着、おおこんな感じなのね、少しイメージが湧きます 

ここで15時




塗装も終わり後はバンパーを戻してLEDの配線をするだけ ここで16時



バンパーとライトのツラが中々合わずちょっと苦戦、サイドのクリップがどっかにぶっ飛び探すなど

すんなりいかずにちょっとイライラ&暑さで休憩多しでやっと装着 ここで18時



比較



朝から作業をして夕方までかかりましたが、完成時の満足度は大きいです

物の出来もよくネジやクリップのフィッティングも良くなんせカッケ~です\(^o^)/


一応一番乗りで装着することが出来ました(^^)


これで週末の取り付けオフは少しはスムーズにいきそうです
ブログ一覧 | A1 | 日記
Posted at 2014/06/25 23:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年6月25日 23:29
マジカッケー( ^ω^ )

悔しいから日曜は覗きに行きますよ~?


コメントへの返答
2014年6月25日 23:38
いろいろとありがとうございました

無事に装着出来ました(^^)

日曜日お待ちしております


何回も言いますが

カッケ~(^O^)v
2014年6月26日 7:12
カッコ良いな〜

ぱっと見A1ぢゃないのかな?って思いました!

いやーホントにカッケイイ〜(^o^)
コメントへの返答
2014年6月26日 9:02
ありがとうございます~(^^)

満足度高しです

カラーも三種類あり迷いましたが

フレームシルバーを装着しました
2014年6月26日 8:04
おはようございます!

雰囲気ガラッと変わっていかつくなりましたね〜♪

フォグカバーのメッシュとバッチリ、カッコイイ!

また、拝見させて下さいね。
コメントへの返答
2014年6月26日 9:08
おはようございます

雰囲気大分変わりました

フォグのグリル色も統一したかったですが

黒くしちゃうと目立たなくなるので

とりあえずそのままで(^^)

フォグカバーはグロスブラックだったので

統一感が出ました

また見てやってください。
2014年6月28日 20:33
これ、本当カッコイイっすね!雰囲気ガラッと変わりますし、うらやま~です(゚Д゚)
コメントへの返答
2014年6月29日 20:27
こんばんは(^^)

比較写真を見るとずいぶん変わりましたね

今日作業オフしましたが

ブラック×ブラックでも良かったかもです

今オークションに45000円で出ています(^^)
2014年6月30日 8:10
え~感じ( ̄▽ ̄)

RSグリルにすると~迫力満点ですな(#^.^#)

コメントへの返答
2014年6月30日 11:44
こんにちは(^^)

週末はRSグリル増殖でしたね

迫力が増して大満足です(^^)
2014年7月1日 15:19
いやいや~カッコよすです!
実車が見たいです。
シルバーは、さり気に凄みがあっていい感じですね!

私は4年後に全て戻さなければならないと思うとモデファイ欲が萎え萎えです!(泣)
コメントへの返答
2014年7月1日 16:37
こんにちは(^^)

品質も良く満足な仕上がりでした

ハズレじゃなくてよかった(^^)

簡単に外せる物であればいいですけどね

純正品であればそのまま付けて返却でも

いいですが社外品だと戻せ!となっちゃうかもですね

プロフィール

「@大十朗 そうなんですよ〜急な転勤で😆車は駐車料金が高いので実家に放置してます😅」
何シテル?   10/17 12:27
★★まーくん★★です。よろしくお願いします。 車歴 AE86(パンダトレノ)1年 FD3S(セブン)3年 CE1(アコードワゴン)9年 MC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルコンスイッチ自作費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:48:13
CUSCO パワーブレース リヤピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:08:26
ブリッツdamperZZRspecDSC+その2 &フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 04:52:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドリフト専用20万キロ越えの過走行車です ロードスターよりトルクがあって動きがナロー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AudiA1がいなくなりしばらく車なし生活をしていましたが 再びマイカーを持つことにな ...
アウディ A1 アウディ A1
2011年12月28日納車(2012Ver) オプションはバイキセノンパッケージのみ 今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
AE86・FD3S・CE1と乗り継いで車に飽き動けば何でもいいと思い親の乗っていたワゴン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation