• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★★まーくん★★のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

修理から帰ってきたら

先日A1のアクチュエーターの修理から帰ってきました

何か前よりモッサリ感があって加速も悪くイマイチだったので、ふとブースト計を見ると

0.5barまでしか上がっていません!!!修理前は0.75barまで上がっていたので

だから加速が鈍かったのか!と思いディーラーにどうなのよ!?って言いに行きました

で帰ってきた返答がこれが正常値です!ってマジカ!!

今までは逆にブーストが高かったみたいです。

修理をする事によって逆に正常値にされてしまいました(T_T)・・・

家に帰って電子サービス情報(ElsaWin)で確認するとまあ大体そんなもんでした





0.3barから開き始め0.8barでアクチュエーターのエンドボジションにくるようになっているので

今までが逆に結構上限値だったみたいです




アクチュエータののネジを回せば値を変えることができるので組み立ての時のバラつき個体差だと

思いますがさすがに0.5と0.75では結構加速感が違いますね体感できるぐらいモッサリしています


サブコンを入れても個体差でブーストが違うのもこれなんでしょうね

って事でブースト上げるには調整ネジを回すかサブコンの投入しかなさそうです

ディーラーの方にはディバーターバルブやサブコンの投入はOKをもらったので

車高調の次はサブコン投入で決まりです。



Posted at 2013/09/26 17:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | A1 | 日記

プロフィール

「@大十朗 そうなんですよ〜急な転勤で😆車は駐車料金が高いので実家に放置してます😅」
何シテル?   10/17 12:27
★★まーくん★★です。よろしくお願いします。 車歴 AE86(パンダトレノ)1年 FD3S(セブン)3年 CE1(アコードワゴン)9年 MC2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルコンスイッチ自作費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:48:13
CUSCO パワーブレース リヤピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:08:26
ブリッツdamperZZRspecDSC+その2 &フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 04:52:05

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドリフト専用20万キロ越えの過走行車です ロードスターよりトルクがあって動きがナロー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AudiA1がいなくなりしばらく車なし生活をしていましたが 再びマイカーを持つことにな ...
アウディ A1 アウディ A1
2011年12月28日納車(2012Ver) オプションはバイキセノンパッケージのみ 今 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
AE86・FD3S・CE1と乗り継いで車に飽き動けば何でもいいと思い親の乗っていたワゴン ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation